
3/14(日) 昨夜は少し冷え込みましたが
今日はいい天気です。

予告通り梅を見に行ってきました。
クルマでちょっと走ります。
150分くらい。
ここには梅が3000本ほどあるそうです。
満開には程遠く五分咲きといったところでしょうか。
花を撮ることはほぼありませんので、どうして撮るものやら。
設定はアイリス優先でシャッターを切る感じ。

梅に絡めた小鳥でもと思ったんですが
ヒヨドリくらいしか見当たらず。
町内をぐるぐる回って帰りに道の駅に寄る。
と、見たことのあるパネルが立てかけてある。

数年前にこの土地の方に差し上げたサシバ幼鳥の飛翔図。
この道の駅にはサシバの説明コーナーがあるので
ここに置いた方がいいと思われたのでしょう。
記念に写してきました。
地産品販売コーナーでイチゴを買って
妹んちに届けて帰宅。
これから、少し休憩します。
おしまい。