青い鳥を常に求めて

人生の理想を追求する姿勢で何事にも当たりたい。

朝娘よりSOS

2005-04-18 21:36:00 | Weblog
幼稚園年長組の初めての父兄会があるとて、来れるはずのパパ仕事の都合でこれないから、助けてという。

近くに頼るものがない核家族は二歳の子も連れて登園するだろうが、わが娘は独立心がない。

それに、端午の節句の鎧飾りを飾るため、部屋の中の移動をしないと飾れない。畳一畳程度の大きさの飾りがマンションには大きすぎるからだ。

父兄会の役員選挙などで、2時間たっぷりを要し、次の英語塾ノバへ滑り込みセーフ。

新学期はノバの先生とも話し合いがあると言うから、娘も大変である。

夕方、二人の子を風呂へ入れる。これも手助けがないと容易ではない。出てくる二人の孫にパジャマを着せて、一日が終り、帰ろうとすると姉がまず、「だめ帰っちゃ」と引き止める。

漫画の時間が来てようやくお許し。チューをしてマンションを出る。最近は、弟もチューをしろという。何でも姉の真似だが、何故かジイジが好きなのである。