青い鳥を常に求めて

人生の理想を追求する姿勢で何事にも当たりたい。

l明日は潮干狩りにゆくという娘夫婦

2005-04-23 22:19:00 | Weblog
親がその予定だが、孫娘はこちらへ来たら帰りたくない。母親と電話で話すうち、置いてゆくよという言葉に、喜んで、夕方から映画へ連れて行けという。

自分の見たい映画は午後で終ったので、前回、私と見た「名探偵コナン」をもう一度観たいと言う。

明日の潮干狩りに行かないための、対策なのである。帰宅して、遅い夕食を済ませるとすぐ、眠ってしまう。

明日はどうしたものかと、悩む。

二日間の旅の記録を整理

2005-04-23 07:20:00 | Weblog
6時に起きて、写真、記録を整理する。彼女は昨夜私の腕の中で眠りに就いて、そのまま、いまだ熟睡。安心した顔で、満足そうでもあると勝手に思う。

下の前歯二本目が抜けたと、昨夜、車の中で報告を受けた。そして、昨日、最初の一本目のあとに、新たな歯が出始めている。

「綺麗な歯が出てくれますように。大切にして一生使える歯にしようね」と話す。

さて、昨夜、回転寿司へ行こうと言い出した彼女が、突然、「自分で作る」と言い出して、大騒動の末、済ませた夕食、私と孫娘は満足。家内はてんてこ舞いであった。

しかし、これが彼女が将来、料理好きになる基礎となるならば喜ぶべきことではないか。

お目覚め後、今日は何を望むのか。自然の公園か。プリキアの映画が、お絵描き、お習字、おもちゃ屋さんなのか。

朝から陽光はまぶしい程の好天である。