Trapped in me.

韓国漫画「Cheese in the trap」の解釈ブログです。
*ネタバレ含みます&二次使用と転載禁止*

<雪>その代償(3)

2013-06-12 01:00:00 | 雪2年(球技大会~ホームレス事件前まで)
夏休みに入っても、雪の心は休まることがなかった。

今日も6階に住むおばさんが、雪の家へとプレゼントを持って来た。

「また雪ちゃん宛のプレゼントが間違って家に届いたの」



度々どうもスミマセン、と雪は頭を下げる。



母親とおばさんは、若い子たちはいいわね~なんて笑いながら、ほのぼの談笑しているが、

雪にとってはそれどころではない。

部屋には、これまで届いたプレゼントがダンボールに突っ込んで置いてあった。



ふいに携帯電話が鳴る。

着信画面には”横山翔”



雪は携帯を引っ掴んで取った。

「あんたねぇ!!プレゼント送ってくるなって何回言わせれば気が済むわけ?!

片付けるのも一苦労だっつーの!ハッキリ言って迷惑だから!」




横山が喋り出す前に、キレた雪は感情のままに喋った。しかし電話の向こうの横山は悪びれず、

「そんな怒んなって。もっと高いもん買ってやりゃいいんだろ?

今度一緒にショッピングしに‥」


そこまで言った所で、雪は電話を切った。



ついでに横山を着信拒否にして、携帯をベッドに投げつける。


雪は横山のターゲットが自分に移ったことに完全に気がついてしまった。

自分としたことが、あの時に慰めたからこんなことに‥。


雪の後悔の叫びは赤山家にこだました‥。







雪は夏休みに通う予定の、塾の受付に来ていた。

科目は電算会計で、試験に受かればMOS資格も取得出来る。

人は思ったより少なく、集中して通うには良さそうだ。

塾代はどうにか自力でまかなえたが、銀行の残高は空っぽになった‥。


そんなことをぼんやり考えながら、雪は受付の列に並んでいた。



「お前も申し込みに来たのか?」



雪はギクリとした。

いつの間にか横山が後ろに並んでいたのだ。

「横山?!どうしてあんたがここにいるの?!」



横山は、俺も塾の申し込みに来たに決まってんじゃ~んとヘラヘラ笑った。

どうしてこの街の塾に通うんだという雪の質問に横山は答えず、

代わりに「あ、そうだ。お前んち6階じゃなかったんだな」

と言った。



4階なのにどうして今まで言ってくれなかったのかと。

横山は昨日の夜それをチェックして知ったと。

夜道が危ないという理由で雪の素行を監視していたと。



雪は逃げた。

ここから、雪の逃亡生活が始まった。




夏休み、家の近くを歩いていると、決まって声を掛けられた。



度々友達に会いに来ているという横山だが、

それが誰でどこに住んでいるのか聞いたことがない。

聞いたとしても、

「ははは~そんなのどーでもよくねー?」



そうはぐらかすだけだった。

横山は雪の持つ荷物を持ってやろうと手を差し出すが、雪は結構だとその手を跳ね除けた。

「‥最近冷たくなったな。電話しても出ないし、メールだって返してくれないし‥。

俺、何かした? 俺だけ好きみたいじゃん」




憂いを帯びたその表情と言葉‥。





雪は固まった。

一体いつからカップルになったというのだ。

さも当然のように付き合っている間柄のような会話をする横山に、雪は激昂し、いい加減にしないと警察を呼ぶとまで言った。


横山は微動だにしない。

警察という文句が聞いてビビったのかと思った雪に反して、横山はこう言った。


「証拠でもあるのか?俺がお前に脅迫の言葉なり行動をしたという証拠があるのか?」






雪は、開いた口が塞がらなかった。

尚も横山は続ける。

「俺は心からお前のためにと思って努力してるのに、お前は怒ってばっかだし、

しまいには警察を呼ぶだなんて‥。最近ちょっとおかしいぞ?特に意味は無いんだよな?

何か気に入らないことがあるなら、すぐ言えよな」




雪は、言葉の通じないモンスターを前にしているような気になった。



何度やめてと言っても、迷惑だと伝えても、

言葉が通じないのだ。

思い込んでいる想いが強すぎて、雪の言葉は横山の心には届かない。

なんとかしなければ、

そう思って胸が苦しくなった。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<雪>その代償(4)へ続きます。


最新の画像もっと見る

post a comment