Trapped in me.

韓国漫画「Cheese in the trap」の解釈ブログです。
*ネタバレ含みます&二次使用と転載禁止*

波乱を呼ぶグラフィティー

2014-06-24 01:00:00 | 雪3年3部(偽物への警告~疎いライオン)
A大学は試験期間。同じく美術科も試験である。

小西恵はカフェにて、真面目に勉強に取り組んでいた。



そんな恵の姿を、向かいに座る赤山蓮は頬杖をついて眺めていた。

ニヤニヤと、目の前の彼女(仮)を見て目を細める。



蓮は鼻歌を歌いながら、暫し恵の前で時間を持て余していたが、

退屈しているわけではなさそうだった。至極満足そうに、蓮は彼女の前で時を過ごしている。






暫し勉強に集中していた恵だったが、ふと目線を上げて蓮の方をチラと見た。

彼は携帯を片手に、何やらゲームをしているようだ。



恵はゲームに集中する蓮を、そのままじっと眺めてみた。

こうして見ると、大きくなったなぁ‥。なんか男らしくもなったし‥。

 

恵は蓮の切れ長の瞳や、広くなった肩幅に目を留める。

幼い頃から傍に居た蓮の端々に”男”を感じて、どこかむず痒く恥ずかしい。



恵は一旦ペンを置き頬杖をつくと、蓮に話し掛けた。

「蓮‥留学生活はどうだったの?またすぐ戻んなきゃいけないんでしょ?」



恵からの質問に、蓮は気乗りしない返事を返す。

「‥つまんない」 「つまんないの?」 「うん。アメリカって思ってたよりマジでつまんないの」



蓮の答えに、恵は意外な思いを乗せて言葉を返した。

「どうして?留学に行くって、あんなに楽しそうに‥」



蓮は、恵が全てを言い終わる前に口を開く。

「それは海外に出て行けば、

お前みたいに何か好きなことが見つかるとばかり思ってたんだよね」




蓮は何かを誤魔化すように、ヘラッと笑いながら言葉を続けた。

「けどそういうことを探すことはおろか、授業はともかく日常会話すらもヤバくてさ。

少し経ってからある程度話せるようにはなったけど、結局言葉が通じる者同士でツルンじゃって。なんかこれはねーな、って」




蓮は一つ息を吐くと、恵のことをじっと見つめて最後にこう言った。

「ずっと、故郷に残してきた人達のことばっか考えてたよ」



蓮はそう言った後、恵の方を見てフッと笑った。

自分の弱さを晒した彼は少し、気恥ずかしそうだった。



恵はじっと蓮を見つめた。

蓮のその瞳の中に、自分に対する彼の思いを仄かに感じる。



実は、恵の中でずっと引っかかっていることがあった。

恵は彼の瞳を見つめていた視線を下に落とし、ポツリと小さな声で彼に問う。

「‥じゃあ何で‥留学のこと、話してくれなかったの?」




恵がそう口に出したことで、二人は互いに高校生の時の記憶を辿った。

蓮の留学が決まったあの日、実は彼は恵にそれを報告するつもりだった。

なぁキンカン!俺今度‥!



頬を上気させて彼女の元に走って来た蓮を見上げて、恵は微笑んだ。

いつものように無邪気な笑顔で。



その顔を見た途端、蓮は何も言えなくなってしまったのだ。

この天使のような笑顔が、曇るところなど見たくはなくて。



そして結局出発当日まで言い出せなかった。

空港に向かう車に乗り込む時にようやく、恵は蓮が留学することを知った。

えっ?!聞いてなかったの?



驚いている雪の前で、恵は目を丸くし、蓮は戸惑った。

しかしフライトの時間は待ってはくれず、二人の関係はそれきりになったのだ‥。

 



「なんか‥お前の顔見たら言葉が出てこなかったのよ」



蓮は気まずそうにそう言ったが、やがて笑顔になって恵にだけわざとそうしたわけではないことを話した。

留学に行くことは本当に親しい友人にしか言ってなかった、サプライズ留学だったんだと、おどけながら。




二人は暫し会話を重ね、やがて恵がトイレに席を立った。

一人残された蓮は暫く携帯ゲームに興じていたが、やがてそれにも飽きて欠伸する。






ふと、机の上に置いてある恵のスケッチブックが目に留まった。

退屈を持て余した蓮はゆっくりと、一人それに手を伸ばす‥。





トイレにて恵は、鏡を見ながら身だしなみを整えた。

ずっと引っ掛かっていた疑問も解け、心が軽かった。恵は自然と笑顔になって、一人彼との未来を考える。

とにかく試験が終わったら、一緒に色々な所に遊びに行こっと。

身体は大きくなっても中身は全然子供‥




先ほど蓮の言った留学が言い出せなかった経緯を思い出して、恵はくすりと笑う。

自分だけに内緒にしていたわけではないことを知って、ほっと安心する。



また新たな気持ちで、恵は蓮と向き合えそうだった。


しかしトイレから帰って来た恵を待っていたのは、驚愕の表情を浮かべる蓮であった。



疑問に思った恵が、蓮の見ているものを覗き込んだ。

そしてそれが何であるか分かった瞬間、恵はさっと青ざめた。



趣味で書き溜めていた、青田淳の絵であった。恵はその姿勢のまま、暫し固まってしまっている。

蓮はしどろもどろになりながら、必死に弁解を始めた。

「い、いや俺はただ‥そこにノートがあったから‥お前の絵をちょっと見てみようと‥」



見るからに動揺している蓮を前に、恵も狼狽した。両の手の平を見せながら、彼女もまた必死に弁解する。

「ちょ、ちょ、誤解しないで!そ、それはただ顔がいいから好きなだけで‥」

「”顔がいい”‥”好き”‥」 「違うってば!



誤解を生むワードだけを抜き取って口にする蓮に、恵は声を荒げて否定を続けた。

しかし蓮のショックは隠し切れない。顔を青くして、視線を彷徨わせてしまっている。



蓮は身支度を整えると、恵に背を向けヨロヨロと歩き出した。

「あ‥ちょっと急な用事を思い出して‥試験勉強ガンバレよ‥俺、先行くわ‥」



ちょっと、と恵は蓮を引き留めようと呼びかけるが、蓮は振り向かなかった。

「姉ちゃんには内緒にしとくからさ‥」



蓮はそう小さく口にすると、後ろ手に手を振ってそのまま行ってしまった。

小さくなる彼の背中に、恵はつぶやくように弁解する。

「ち、違うんだってば‥」



一つ誤解が解けたと思ったら、また一つ生じてしまった。

恵は偶然の悪戯に戸惑いながら、その場で一人立ち尽くす。


スケッチブックに描かれたその男は、何も知らずに笑っていた。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<波乱を呼ぶグラフィティー>でした。

恵ちゃん‥これは気まずい‥

蓮が誤解するのもしょうがないですな‥。


そして今回手書き文字が全然読めなくて‥。

記事に折り込めず申し訳ありません


次回は<密告とパラドックス>です。


人気ブログランキングに参加しました
人気ブログランキングへ

引き続きキャラ人気投票も行っています~!

最新の画像もっと見る

18 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
お亮さん、すんごい破壊力です・・ (むくげ)
2014-06-25 20:31:25
おお、CitTさんありがとうです、毎度毎度。
めちゃくちゃなんだよというニュアンスも伝わりました・・
にしてさかなさんじゃないですど、分かります分かります。
初期と後期のアルジャーノンの文章ですよね。。
あの絶妙な感じの秀逸な日本語訳、まさにCitTさんさすがです。

でも、でもでも~お亮さん!
これはちょっと、本気だしてこれって・・
音楽的才能は天才的ですけど、言語能力がリアルに欠損してるんじゃないでしょうか・・
これなら確かにピアノ弾けなくなったら大ピンチですよ。(汗)
雪ちゃん、うっかりお亮さんとくっついたら大黒柱はもう一生雪ちゃんですねえ・・

そして師匠!蓮の就職相談まで・・(笑)
確かにアパレルとか営業やらせたら売上げそうですよね。
無理にお堅い道に進ませないで、そういう業界に足を向ければ一皮むけるかも。



返信する
(^O^) (どんぐり)
2014-06-25 12:23:27
面白い反省文―っ!
 でもほんと、これって反省文!? (@_@;)

文体も亮っぽくって最高!
CitTさん、すごいな。
うーん、楽しいです―!
返信する
ぶゎはは (さかな)
2014-06-25 11:28:22
CitTさんありがとうございます!
私もコレすごく知りたかったんですよー!
(反省文とは思いもよらず、ポエムでも書いてんのかとカン違いした過去が…)
いやでもこれは反省文とは言えないんじゃ。(笑) 衝撃的という意味ではポエムに近い気がしますねー私。
いちおう亮派を名乗る私も、25になってこんなん書いてる男って…ああ、どうなんだろう…困るよコレ…(@_@)
ただ「オレはピアノを弾く時は心がわくわくで満ちて、機嫌が超マジで良いです。 」はかわいいですよね。
あっ、D.キイスの「アルジャーノンに花束を」を思い出しちゃいましたよ今…
返信する
わはは~ (Yukkanen)
2014-06-25 11:19:45
めぶさん、旦那は今出張で東京です。
探し当てて教えてやって下さい‥!(無理難題)

むくげさん
このブログのせいでご夫婦の時間を削ってしまってすいません‥^^;
しかし蓮もやりたいことが見つかれば爆進しそうな気はするんですがね~。人当たり良さそうだし、アパレルメーカーとかの営業とかどうですかね(変に提案)

そしてCitTさん!
ありがとうございます~~!一応その回は書き上がっていたものの、自信が無さ過ぎてやばかったのです‥!助かりました~~!参考にさせて頂きます。
本当にありがとう!!^^
返信する
ありがたやアゲイン (かに)
2014-06-25 02:10:53
またもCitTさんが神がかり的な翻訳を…!
おこぼれにあずかります、ありがとうございます!!

内容凄く気になってたんですよねーっ。
すげぇバカっぽい文章なんだろなとは思ってましたが(←失礼)予想どうりパンチ効いた文章で笑えます。
結局、最近ピアノの練習が疎かになっている事に対して反省文なんですかね?
経済的理由も原因のひとつ、というところはわりと切実な内容ですよね~。

反省文提出後も恋にうつつをぬかして図書館で勉強する亮さん。
唯一の心の拠り所であったピアノより雪ちゃんと居る時間を優先してるあたりに萌え。(そして食堂で何も知らない淳に頑張れよと言われる始末)
返信する
いらぬちょっかい?手伝い?かも知れませんが (CitT)
2014-06-25 00:41:46
亮の手書き字の反省文、日本語で書きました。
このコメントのURLにリンクしておきます。
返信する
ほげ (むくげ)
2014-06-24 23:03:30
師匠ったら、こんな大作ブログ旦那に秘密ですと??!
私なんてちょっとこれ見てコメント打ってるだけなレベルなのに「またそれ見てる~」とばればれですわ。
ほんと単身赴任が終わって夜一緒なんでさ~(笑)
返信する
いろんなものに見える回 (むくげ)
2014-06-24 20:35:59
うんうん、私も蓮なんか横山ちっく~と思っていたらいろんな方がそのコメを
結構この姉妹つり目なせいか下手すると雪も横山ちっくになるんですよねえ。。

それにしてもさかなさんてば。
雪母がキノコ頭に見えていたとは。確かにちょっと若い感じの描写ですが。。服とか
にしても笑わせてもらいました~。

でまじめな話。
なんでいつまでも恵は淳の絵を後生大事にとってあるんでしょう。あんまり好きって感じしないんで、ほんとにモデルとしていいってだけだと思うんですけど。

そして蓮のことなんだかんだ悪い感じしてないんですねえ。。ほんとこんなアメリカに戻らずかといって勉強をするわけでもなく逃げてゲームばかりの男なのに・・
男らしくなったって・・・おい。
恵ちゃん、あなた不幸になるよ、と突っ込みたい気持ちでいっぱいです。
私基本的に努力をしない男がダメなんですよ。
そこが外れるともう拒絶が。。

返信する
なんとなんと!! (めぷ)
2014-06-24 16:21:22
師匠の旦那さま、師匠のブログのことご存知ないのですね!?ご自分の嫁さんが一日1200以上のアクセスのあるブログを運営しているなんて、知ったらびっくり仰天でしょうね^^
あ~、バラしたい!!旦那さま、今どちらに?←行く気かい!!
返信する
なんと‥! (Yukkanen)
2014-06-24 13:54:01
さかなさん、あれをまさかキノコ頭だと思っていたなんて‥!(白目)
そりゃ雪も戸惑いますな 笑
雪母の頬にほうれい線でも欲しかったところですねw

そして心の声(笑)
旦那は色鉛筆どころか私が何についてブログを書いているのかさえ知りません‥(^^;)ぷはは!
返信する
Unknown (とらまる)
2014-06-24 11:24:01
私も蓮君表情が横山ぽい…と気になりました!
姉弟だから似て当然ではありますが、雪ちゃんの表情も以前より蓮君チックな時がチラホラあるような。
雪ちゃんが横山化しないことを切に祈ります。
返信する
ははは (さかな)
2014-06-24 10:40:36
消したつもりの心の声が残ってた!!
返信する
そうだったのか! (さかな)
2014-06-24 10:39:44
はぁ~なるほど。
あの回想は、蓮が恵に留学のことを言いだせなかった…という内容だったんですね!
謎だったんですよ~。なぜ蓮の過去にキノコ頭がいるのかと。
過去の雪ねえが言ってるセリフは
「え?知らなかったの?彼女、蓮の彼女のキノコ頭ちゃんよ」
だとばかり……!ww
つまりあれ雪ママなんですね。ちょっと若すぎねーですか?

それはさておき、蓮くんは高校時代すでに恵ちゃんのことをだいぶ意識してたってことですねー。
恵ちゃんのきょとんとした顔を見て言いだせなくなったのは、悲しがられても嫌だし、喜ばれても複雑だし、無関心ならなおのこと…という思いが蓮の頭をよぎったからかも。
何よりも、恵を前にしたとき、自分の中にあった「留学できる喜び」が一瞬しおれちゃったんでは。あれ?行きたいのか、俺?みたいな。
当時は、それ以上は突きつめて考えられなかったのでしょうね。
蓮くんもやがて、恵ちゃんにふさわしい男になろうと奮起してくれるといいですね。モチベーションつーものがないだけのようですから。

このあと、色鉛筆の絵を見られた師匠…じゃなかった先輩の絵を見られた恵が何と言って蓮くんのご機嫌をなおすのか、とっても楽しみです。





色鉛筆の絵を見てしまった師匠の旦那さま…ってどんな方なんでしょうね。
返信する
確かに‥ (Yukkanen)
2014-06-24 10:00:12
姉様
コメディ顔の時ちょっと横山チックですね蓮‥。
吊り目の所と髪型が少し似てるのか‥?
そして恵の気まずさ、姉様の例えで骨にしみる程分かった気がしました。(((;゜Д゜)))ガクブル!!

ゆっけドンさん
ぶふっ‥それは気まずいww
ゆっけどんどんまい!(略して)ゆっけどんまい!

ルーさん
こんにちは~はじめまして^^
ブログ、楽しんで頂けて嬉しいです♪
解釈や感想など、「語りたい!」と思った時はいつでもここに書き込んじゃって下さいね^^
またお待ちしてます♪
返信する
ゆっけ丼さん! (めぷ)
2014-06-24 08:36:50
アニソン!(^○^)ウケました爆
すみません、それだけ言いたかったもんで^ ^
返信する
いつも素晴らしいです (ルー)
2014-06-24 08:34:01
毎日、楽しみに拝見してます
月曜日の日本語版と違い、登場人物の心のひだも読み解いて書いて頂いて
感謝しています
毎日大変だと思いますが、お身体は無理をせずでもまた喜びを分けてくださいね
返信する
気まずゥー(;´∀`) (ゆっけ丼)
2014-06-24 07:46:42
これは電車のなかでイヤホン外れてアニソン大音量で流れた昨日の私より気まずい。はず。
このカップルは何だかんだ一方通行じゃないから安心して見れますーカワユシ´`
返信する
蓮が… (ちょびこ)
2014-06-24 06:46:12
たまに横山に見える。カラーでよかった。
先輩のスケッチを蓮に見つかった恵。
色鉛筆の絵を家人に見つかった師匠…を想像した。
返信する

post a comment