ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

楽器の方をこちらに!!

2020年02月23日 23時48分00秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

今日は船が欠航して佐渡に帰れなくなった靖子ちゃんとステキなお店で夕飯を食べて帰って来ました。

帰れないモン同士なんちゃって!!


そして、今日は新潟駅近くのホテルです。とにかく3000円ちょいで、これだけ設備がちゃんとしてるなら、十分です。

今日も洗面所でお洗濯をしました。暖房のおかげで乾きそうです。


さーてさて、


何だ?今日のタイトルは??

楽器の方って、楽器のかたじゃないですよ、楽器のほうね。


何を言ってるかって、

いやー、ここのところ自分が思ってる音程にしようとすると楽器が抵抗してピストン止まる、いや??逆か??何かちょっとピストン止まるんじゃないか?と思って妥協した音程にすると、尚更止まる、、、みたいな??

とにかく、ピアノなどと合わせをしてる分には良いんですけど、そうじゃないとピストンが引っかかって止まっちゃうようになってて。

うーん、でも全ては「音程だ!」音程が悪いから止まるんだ、、、

と思って、何とかしようとしてたのですが、


今朝、

もう思い切ってすり合わせをちゃんとしちゃえ!!と思って、ピストンを逆さから入れて擦る(書くとイマイチ伝わるように書けないけど)ことにして、おりゃーっとやってみましたら、

わーお!!いっぱい金属クズが!

黒い汁がいっぱい出て、、、

そして、あら??ぴったり良い感じになって、もう止まらないよ???


びっくり!!

なので他のピストンも全部やってみたら、

あれ??もう全く止まらない。。。

それに何だか「ピタッと来た!」感じがする。


「ピタッと来た」ってなんだよ??って感じですけど、んー、、、「整った」というか、「決まった!」と言うか、、、

なんかそう言う感じですよ、よく言えないけど。

うん!!随分決まった感じがしました。

なんか、他の楽器の時もそうだったんだけど、

自分の中で「良い楽器」と思っちゃうと、楽器に何かしら遠慮があるんですよね。自分のやり方に染めちゃって、良い状態じゃなくなったらヤダな、みたいな。


だから子供の楽器とか、ジャンクな楽器だと自分の方が優位に立って、楽器の性能とか状態を見極めて、その上で吹いて調整しちゃおう!!という、征圧的な態度で楽器を吹くのですが、


それが、「楽器は良いから、あとは吹き手次第」って状態になると、気が引けて、どっかしら「これでよろしいですか??」みたいな吹き方しちゃうんですよね。


それがまたちゃんとは「ご機嫌伺い」できないモンだから、楽器にとっても自分にとってもありがたく無い状態に、、、


今回も、ズッポリいつの間にやらそんな状態になってたようです。

だから、なーんとなくピストンの擦り合わせとか、やるべからず!!と思ってたんだけど、

思い切ってやってみたら、なーるー!!!やって良かった!!


って今更ながらに思いました。

思いクセ、無意識って恐ろしいですねー!!


こりゃー、良い勉強になりました。
明日からまた頑張りまーす。

おお、気絶してた。

さーこれにて寝ることにしまーす。おやすみなさーい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの新型コロナウイルスの風評被害?!

2020年02月23日 00時19分00秒 | 雑感
こんばんはー!

いやはや、まさかの新潟ですけど、実家のすぐ近くの旅館に泊まってます(笑)


実家の父が免疫抑制剤を飲んでまして、で何ともキリキリしてまして、

裕子ウチに来させるな、ホテルでもなんでも泊まるように言え!!

とキリキリ母に申しましたそうで、、、

昨晩はそうとは知らず実家に行っちゃったんですけど、今朝も父がガミガミ母に言ったらしく、


3泊お宿を探すことに急遽なりまして、


でも朝からなもんだから、仕事ずーっとしてて、結局見つけたのは18時(笑)


そして結局うちのメーッチャ近所になるという、、、




ジャパンなお宿。

昔は温泉旅館だったようですが、なんだか20年弱くらい前に成分検査したら、ほんのちょーっと温泉と言うには足りなかったらしく、今は「お風呂」と言われております。

それでも、やっぱり普通のお風呂じゃないんだねー、あったまるし、何だかお肌ツルツル。


あー、話が飛びましたけど、


いやー、まさかここで「新型コロナウイルス」の影響を受けるとはね。


父の理論では、東京から来る私は新型コロナウイルスに感染してるかもしれない!!

だから免疫抑制剤使ってる俺のうちに来るな!!

と言うことのようです。

もういっちょ言うと、新潟県内に住んでる中学生の孫ですら、遊びに来るな!と言ってるそうで、、、


んー、もちろん気持ちは分かるけど、風邪の症状でもあるならまだしも、全くただ「東京に住んでる」と言うだけで、この排斥加減。

こちらから自粛、、、なら良かったんだけど、でもほらほら、自分にとって全然近くなかったからね。


まあ、実家とは言え、私のウチではないので、ダメと言われればそうですからと言うしかないんですけど、

それも私に向かって言うのではなく、母に向かってキリキリ怒ってるらしく(私とは会わないように別の部屋で行動)、


何とも言えない気分です。

それでも、人生にはそう言うこともあるさー!!と案外ケロッとした気持ちで、こう言うのも楽しもうー!!と宿を探し、なんか面白いなー、と思いながら、夕飯を食べ、温泉風の風呂に入り、

明日からの宿も探さなきゃ、、、

お!洗濯もしよう!!

などとやっておりましたが、


母が心配してLINEをして来て、

その時は、楽しくやってるし面白がってるから心配しないでね、くらいのテンションで思っていたのですが、

電話が来て、最初は心配してくれてるな!!と思って嬉しかったのですが、そのうち、


靴下は裏返して選択した方が良いってためしてガッテンでやってた!!!

と言う話や、

新型コロナウイルスはアルコールに弱いとか、


今日の天気がだんだんすごく荒れて来たのよ!!

など、もはやああそうなのかい??と言う内容にシフトして来て、何だかちょっと腹が立ってきて、対応がぞんざいになるのであったよ。。。


大人気ないな、、、アタシ。


でも、なんかまあ人生なんてそんなもんだな、的な。

何だか、電話をもらう前の大冒険気分から、多分自分の大人気なさも情けないし、それに何かいざと言う時に外に放り出された感がなぜか後から押し寄せて来て、


あーあー、ま、うちの家族関係なんてこんなもんですよ、

と思ったりするのでした。

ああ、きっとこんな風に書くと、そのくらい気をつけるべきだ!!などという人はきっといるだろうし、お父さんの身にもなれ、という声も聞こえて来そうですけど、まあやっぱり言われ方に、何かしらの腹いせ感があるんだよね。

俺は病気だ!!ホテルでも何でも行けば良いだろ、的な。

私は病気じゃないが、あまりこの時期に旅館とかホテルとか行ってると、本当にウイルスもらっちゃうんじゃないか??

お出かけしない方が良い時期に、出てけってのがね。しかもどうせなら事前に言ってくれ。お泊まり道具もお宿も用意してないのだよ。

などと、ブーたれてしまうぜ!!いかんいかん!

ま、全然何とかなるのだ、アハハ!

本当はいっそどこかのんびりと温泉旅館にでも、、、

と思ったが、まさかの三連休なので、高くてね!

ま、ここも温泉風だから、良いさ!

なんでも楽しまなきゃね。

明日明後日は、新潟駅近くのホテルを取りました。

駐車場が高いから、どこか探そう!!


さーて、たまにはゆーっくり寝るとします

明日もまだまだ冒険旅行は続くよー!

つか、コロナウイルス


そして、もっと人間として、魂を向上させよう、、、試されてるねー。楽しもうー。

あ、ここね、なかなか良いですよ。明日からは満室なのよ。今日も残り1室だったの。

また来ることもあるかもなー!

それではまた明日ねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする