ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

今日も楽しかった~

2024年12月05日 23時29分02秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

いやー、昨日は夜中にいっぱいゲロゲロ出ちゃって、1時間もトイレと友だちになったけど、朝になったら、スッキリ💕

なんて素晴らしい身体なんでしょー(笑)

身体に入れちゃダメなモノはちゃーんと外に出すという、素晴らしいシステム!!!

さてさて、

今日は、楽しく練習出来ました!!
ちょっと歌ってみたり、オカリナもてんこ盛りに練習したし~。

昨日から、録音したりしながら練習してたんですけど、そうすると自分を客観的に見れるから、自分で自分にレッスンみたいにできるから、こりゃ便利💖

あとね、

夜になると楽器を吹くときに上手く身体がコントロールできない感じがしてて、それは単に血流が悪くなったからとか、なんかもう避けがたいことなのかなー、、、と思ったりしてたけど、

今日、急にあれ?と気が付いた。

身体の方に「響き」を作る空間ってのが、朝にはあるみたいなんだけど、夜になるとだんだん力で吹く感じになっていくのか、狭くなって来てて、身体も閉まって来てて、唇にマウスピースを当てる感覚も全然変わっちゃうし、構えるときに姿勢も違って来ちゃう、、、身体が狭ーくなった感じがして、もうこりゃダメだ、、、みたいな気持ちになっちゃってたわけなんだけど、

唇にマウスピース当てるときに、ちょっと響きが出るような当て方をイメージすると、急に身体の使い方がヘンテコになってたことに気が付くことができて、それを良い方へ動かして行くと、あ~ら💕良い感じに唇に当たるようになるではないか!!

そして、息もめっちゃ楽になるから、やりやすーい🥰
こりゃー嬉しや💖

んで、

アーバンなんぞ開いてやってみたら、

日付が書いてあって、

「92年」って書いてあった、、、💦

学生の頃に、日付を入れながら練習してみてたことがあったんだ。
ん?92年、、、???

うわぁ、、、30年以上経ってるの??ウソでしょ?ついこの前じゃね??(笑)

30年も前に練習したモノがさ、今になったらチンプンカンプンになってた、、、💦

イメージが取っ散らかってたんだなー、、、

でもこういうのちょっと練習し直して行くのは、めっちゃ良いし、今日気が付いたことを使って行けば、身体の使い方も良くなっていくし~。

実際、今日はずいぶんやりやすかった!!

グホホ!こういう感じでやって行こうー!

そんなことを思ってたら、洗濯物1つは取り込んでたけど、あれ?もう1つは???、、、まだ外に出てたことに気が付いて、慌てて取りに行きましたw

そしたら、ものっすごくきれいな三日月と星が~💕
こんな素敵なモノを見せてくれるために、洗濯物が居残りしてくれてたのかー💖

いつもこうやって、私に何か良いことを教えてくれる。
伏線ってヤツ!!

ありがたや!!

そしたら、こんな動画も飛び込んできた!
こりゃー、めっちゃ素晴らしい内容だ!!

ホント、その通りだぁーって思ったので、シェアしときまーす!
よーし、明日は新潟に行ってくるので、ぼちぼち寝ましょーね!
あんなにゲロゲロ吐いたのに、今日はめっちゃ厚切りの豚肉をシコタマ食べた、フジイでしたw

おやすみなさーい(^▽^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作ったー💖楽しかったー!!@ニキフルール

2024年12月05日 01時05分44秒 | 日記
こんばんはー!!

今朝は、くろほねーずメンバーの仁木ご夫妻が営んでる「ニキフルール」のウインターセールってわけで、クリスマスのオーナメントを作る講座があるってんで、習いに行ってきましたー(^▽^)/

大間々のお花屋さんの素敵な先生が、教えてくれますー。まずはこちらが材料。
参加者12名で、知らない方々だったけど、みなさんめっちゃ良い人たちで、一緒に頑張りました。
んで、何だかんだでみなさんが良い感じに作って行くからさー、フジイなんぞ一生懸命やってんだけど、なんだかなぁ、、、って気分でしたけど、飾りつけの段になると、急にモリモリ楽しいアイデアが出て来て、、、

こんなのになりましたー!

あんまりよく見えないだろうけど、切って捨てるはずの枝をちょっと丸太に見立てて、ツリーの足元に飾ったりしたんだけど、先生始めみなさんが褒めてくださり、真似しよーって💕なんか嬉しいやー!!

お隣で一緒に作ってた方と、もうホント最後まで居残って楽しく作りました。

後ろに写ってるお花たちは、ニキフルールのシクラメンです。温室内で作ったのねー!

そして、ニキさんと記念撮影ー!!
こういう楽しいイベントを開催してて、凄いなー!!
それに、たくさんのお花たちの命を預かってて、凄いな―と思います。

お家に持って帰ってきて、玄関に飾ったよー!
どーさ?可愛くね?😍 

そして、
ウチには置くとこがあんまないから、買いたいけどウーン、、、と思ってたんだけど、そうか!!プレゼントすれば良いんだ!と気が付き、実家に1鉢。
ものっすごい種類があって、めっちゃ迷うんだけど、このカワイイピンクのグラデーションがめっちゃ良いと思ってさー。母にあげよう!!

左奥にチラッと写ってるのは、頂いたお花の苗と最初めっちゃ小さいガーデンシクラメンを1つ買ったのを寄せ植えにしたモノ。プレゼントすればいいと気が付いて母にあげようと思って。でもよーく考えたら、プレゼントするのに、何も自分が好きな小さいサイズ買うことないだろーよ??なんかケチくさwと思って、もう1回買いに戻って、さっきの大きいのを追加で買いました。

アハハw

なんかこういうモノ作る時間って、夢中になれるから、良いですねー。
何かの役に立つのか?とか効率とかそういうこと言えばさ、モノが増えるだけとか、時間の無駄とかいうことになるのかもしれないけど、

自分の手を動かして、
人との出会いがあって、
協力したり、助け合ったりして、
自分のアイデアを形にしたり、
夢中になれる時間を持てて、、、

そう思ったら、めちゃくちゃ大切だよね!!

この辺の人たちは、ホント心が豊かだな~と思います。なんか良い時間とお金の使い方を知ってる人たちだなーと。

めちゃくちゃ良い時間でしたー。
ニキさん、ありがとー!!

とそんなわけで、まったく関係ないけど、晩御飯に鳥皮の油を盛大に摂り過ぎたせいか、1時間ばかりトイレで上から下から、、、😢
なかなか寒くもなってくるし、お腹痛いし、小学生のときにカキフライに当たって以来の、盛大さ、、、おかげで体内のモノがおおよそ出たと思います。デトックス、、、ってことで(笑)

それでは、もう寝るぞー!!

みなさん、おやすみなさーい(^▽^)/

追伸 ニキフルールさんのWinter Saleは、まだまだやってるから、興味のある人は、是非買いに行ってねー!
物凄いいろんな種類のシクラメンと、ベコニアがありましたよー。しかもサイズで値段が決まってるという、親切さ。めっちゃ珍しい品種もお買い得にGetできるよー!
桐生市黒保根町だから、調べてみてね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする