こんばんはー!!
今日はものすごーくしつこくハトと少年吹きました(笑)
むむむ、いろいろな課題が見つかって面白かったです。さりとてさー、課題が多すぎて、うおー!!!いや、これはきっと伸び代だ(笑)
曲自体がとーっても簡単な感じじゃないですか?!
でもいろんな技が入ってるでしょー??
リップスラー的な音の並びでもあるし。ま、タンギングしますけど、でもたくさん吹いてみながら、ああ、舌が固まってるなーとかも分かりました。
舌がちゃんと喋るかのように動けば、表現もつくし、その「舌が動かせること」が楽器自体の演奏にもめっちゃ良さそう…つまり、体が柔らかく使えるかどうか的なね。
そこに、まだまだ問題ありか、、、と思ったりして。
そうしながらあれこれ練習してみて、なんだかなー、、、とちょっぴりへこたれそうになった瞬間、
ぬあ!!それじゃーダメだ。
解決策は問題と同時に発生してるんだけど、なぜなかなか解決しないかって、解決策は自分の見たくないところにあるからだ、、
って話聞いちまった。
おっしゃる通りに違いない。。。もっと見たくないところも見るのだぁー!!
それに上手くいかないことを「被害者」的な気持ちでいたらダメだよね。誰かのせいでできないんじゃない。自分でなんとかするんだー!!
と思うと、急に少し前進したりして。
そんなかんなな午後を過ごし、草臥れたのでお気に入りの青汁酢を飲んで、
さー!!仕事に行くべ(^^)
というわけで、初めてお伺いする市民オーケストラの金管分奏に行ってきました。
自分が演奏したことない曲なので、やたらといろいろ聞いてみたりスコア読んだり。
準備が足りてるのか、ドキドキしましたよぉー。
30分ほど基礎練習して、そのあと曲の練習をしましたが、
みなさん、びっくりするくらいどんどん良くなるから、いやはや!!教え方が良いのか?なんちゃって(≧∀≦)言ってみたかっただけです。
んー、こんなに変わるのは羨ましい限りです。
ま、多分本当は持ってたけど、まだ出してなかった力が出始めたんでしょうね。。。本当に素晴らしい!!
今日の皆さんの中に何かしらの手応えとか自信とか楽しさとかが残ってくれれば嬉しいです。
さーて、明日は新潟市のジュニオケ、A合奏の初練習ですよー。半分弱の子が生まれて初めてオーケストラを体験します。
どうやって楽しく、でも本気出せるようにしてあげよう?!毎年悩むところでもあり、楽しみでもあり。
そうだ!!というわけで、明日も早く出なきゃだった!!もう寝ますー。おやすみなさーい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます