こんばんはー!!
今日は、合奏の練習しましたぁー。子どもに本気出させるにはどうしたら良いんだー??って思う今日この頃。
こちらももっと本気で面白がれば、きっと良いんだよな、と思いますですねー。うん。
そうそう、柔軟剤!
先日、実家からお米をもらって帰って来たわけ!!
弟の嫁さんの実家の米ってわけで、とってもツヤツヤで美味しいお米。
んで、ウチに持って帰って来て、早速炊いたら、、、
めっちゃ柔軟剤のニオイ&味がする!!!!!!
ヒー!!
こりゃー、柔軟剤フリークの母が洗濯物とお米を一緒に置いてるのに違いない!!と思って、
今日、実家に寄ったときにその話をしたら、
「えー!!そんなの置いてないよぉ!!ほらー、嗅いでご覧よー」って。
我が家に持ってきたときは、入れてたビニールもものっすごく匂ってて、凄かったんだけど、
実家の米を置いてた場所などのいろんなモノ、ビニールとか、ニオイ嗅いだけど、全然ニオイしない。
でもついでに、洗濯物干してるヤツの匂いも嗅いだけど、全然ニオイしないwww
で、今日も試しにって、米もらって、確かに全然ニオイしないなぁ、、、って車に入れて、仕事終わって戻って、車の中にあった米のニオイ嗅いだら、、、
もうめちゃ柔軟剤の香りwwww
どー言うこと~???
でも我が家は柔軟剤使ってないし、車のニオイが移ったんだとしたら、逆にいつも嗅いでるんだから、私にはわからないだろうし、、、、
ということは、、、
きっと実家は全部が柔軟剤の香りで包まれてるから、もう鼻がアホになってて、ニオイが分からなくなってて、
そこから離れてしばらく別のニオイの中にいると、
鼻が復活して、ニオイを感じるようになるのでは???
というのが私の結論。
だって、実際実家であれほど柔軟剤使ってるのに、洗濯物のニオイほとんど分からなかったんだから!!
いやー、、、それって凄いことだなぁ、、、
知らず知らずにこうやって、いろんなニオイを身体に取り込んでるんだろうか??いやはや、、、
驚くのでした。
最後に、今日帰りに赤城山の麓の道で出会ったキツネさんの写真をどーぞ!
車の中から撮ったんだけど、ずーっと動かないで良い子にしてて💖
その前には鹿もいた!!(いつものバンビちゃんみたいな鹿じゃなくて、ヘラジカみたいな、立派なヤツ!)
さーて、寝ることにしよう。
それではみなさん、また明日ー(^▽^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます