ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

練習は実験だと思っちゃえー♪

2021年07月11日 00時30分06秒 | 音楽&トランペット&レッスン
はーい、こんばんはー!!!

今日はレッスンでの気づきをシェアしますー(^▽^)/

前に「エゴキンマン」の話を書いたと思うんですけど、やっぱり今って、「正しさ」「正解」「成功」「(良い)結果」「無駄のない」などなど、、、そういう、いわゆる世の中で「良い」とされてる価値観ってのに気が付けばすっかり洗脳されちまってる気がして、かく言う私だってすっかりやられてエゴキンマンがワーワーうるさいわけですけどね、それが子どもにもかなり浸透してる気がするんです。

それは裏を返せば、大人がそんな風な価値観に自分の中のエゴキンマンがワーワー言って、責めてくるから、それが「自分の子ども」ってなったときに、自分の存在価値のいい意味でも悪い意味でも付加的な感覚が出てしまうゆえに、子どもの行動に対しても自分のエゴキンマンが自分を責めてくる・・・その空気感を子どもが敏感に察知して、子どものエゴキンマンもワーワー言い出す・・・


というところもある気がしてます。

ホントは親子(師弟でも同じかもだけど)と言えどもそれぞれ別々の魂ですから、自分のことは自分で完結することで相手の魂を振り回さなくて済むのかなーと思ったりもするわけですけどねー。

そんなかんなで、子どもが「チャレンジすることそのものを楽しむ」よりも、「結果を出す」ことにフォーカスしてしまいがちだなーと。

そんなの大人もホント同じなんですけどw

でも、よーく考えてみるとね、

結果が出るかどうかってのは、正直運みたいなモノもあるし、そりゃー良い結果が出ればうれしいだろうけど、その考えだと「良い結果が出たとき」だけがハッピーで、良い結果を出すことが目的で、その過程ってのはその結果のためにある「ツライ、乗り越えるべき時間」であることが多い。

実際、「そりゃーそーでしょ?」って思ってる人が断然多いんじゃないかな?

良い結果が欲しけりゃ、いろいろ犠牲にして努力して当然!!みたいな。

でも、もしもだよ!

「チャレンジすること」自体を楽しむのが目的だとしたら、チャレンジした時点でもうめっちゃハッピーじゃないですか!!

で、チャレンジ、チャレンジ、、チャレンジ、、、ってやっていくと、おのずと結果が付いてくる場合が、そりゃー楽しくてやってるんだから、絶対多くなりそうじゃないですかー??

チャレンジすること、

それを実験だと思ってもいいかな?と思ってね!!

ついつい「これをこんな風にやってみて」って言ったときに、「こんな風に」はすっ飛ばして、結果だけを掴みに行って、上手く行かないときにさらに焦って力んじゃったりして、もっと上手く行かなくて、さらに焦って・・・・というループにハマるっていうパターン、結構あると思うんですよ!

私の中では、男の子に多いなーって思うんですけどね。

良いとこ見せたい!!!って思いなのかなー。それか説明聞いてないのかもしれない(笑)

で、それを何とかしてあげたいなーって思ったときに、ついつい「落ち着いて!」とか「違う違う!」みたいな声かけをしちゃって、逆に追い詰める・・・みたいなこともあったりして、それでなおさらエゴキンマンがうるさくなって落ち着いて出来ない!!みたいなさ。


んで、今日気が付いた声掛けが、

「これはねー、○○をやってみる、っていう実験だよ!結果がどうなるかを見るの。あ、こうやるとこうなるのかー!こうしたらこうなるのかーって。んで、上手く行ったときは、なるほどこうすればこうなるなってデータが取れるし、全然違うことが起きたら、こうしたらこうなるのねとデータが取れる。だから試してみることが大事だよ」

「ちゃんとできないと!!って思うと、頭の中で『ダメじゃん』『もっと頑張れ!』とかうるさいヤツがいるだろうけど、そうすると身体に力が入って筋肉が動かなくなるから、そいつは宇宙に飛ばしちゃって。気分が良い感じなら上手く行ってるよ!それを増やそう」

そんな話をしたら、今までどうしても力んじゃって、いやいやいそれじゃないよー、、、って吹き方の方へついつい行っちゃう感じだった子が、結果よりもやってみることに集中してくれるようになって、良い感じで出来ることが増えてきて!!


そして、そんなことを言いながら、自分の言葉ながら「ホントそうだな、、、」と😅

人に向かって言ってることって、結構な確率で「ああ、ホントそうだな・・・」と自分に向かって言ってるんじゃないか?と思うことが良くあります。

こういうのは、「私に気が付かせるために、相手が無意識にやってくれてること」って言うこともできるし、昨日書いたパラレルワールド的な考え方で、「自分が認識できるモノしか気づくことが出来ない(見えない)」ってのと同じで、私の意識がそういう現象を引き起こしてる・・・という可能性もあるよなー、、、うん。。。


そんなことをどういう言葉で言うのかな?と思って、ちょっとググったら、
こんなの出てきたわ!久しぶりに見るなぁ、、、こういう内容。。。でもホントそうだな、と思ったわー。ゴミ袋なのに電柱の脇にポンとあったりすると「あ!猫だ🐈」なんて思って楽しくなって走り寄ると、、、なーんだ😅みたいな。でも確認するまでは、私にとってはそこに猫がいたわけで、確認さえしなければ、「電柱の脇に猫がいたよー」って私の中ではなるんだよねー。。。

こういうのって、「は??何言ってんの?」って言われそうな内容だけど、よーく考えてみたら、世の中なんて、そういうことだらけだ。

あの人が陰口言ってるとか、絶対こう思ってる!!なんてのも、確認するまでは絶対そうって思えてるんだけど、確かめたら単にその人の具合が悪いだけだったり何てこと、ザラでしょ?

信じてるように世の中が見えるってことねw

だったら、結果求めて苦しむよりも、チャレンジ楽しんでついでに結果もゲットできるチャンスありの方が、絶対楽しいよねー❤

そんなことを思ったのでしたよー。

いやー、今日も藤井聡太くんが竜王戦決勝トーナメントで勝ちましたねー❤
おめでとうー(^▽^)/

というわけで、今日はここまでー。また明日ねー、おやすみなさーい。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出たな、パラレルワールドw | トップ | 許可を出しまくって行ったら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿