こんばんはー!!
写真は本日のお題とは全く関係ない、池袋でお仕事してたAIコンシェルジュみたいな??カワユイロボットくんです。手のひらサイズ。私を見て、英語で全力話しかけてきました😊❤️
そして、長野でのオーケストラ鑑賞教室、めっちゃ素晴らしい時間でした。良い人たちばっかりだし、みんな一生懸命!!熱い演奏でした。
ところで!!
このオケでのお仕事と、田島さんの教えと、いろいろ頭の中で組み合わさって、
唇は出来るだけ何にもしない(イメージ)で。そうすると、顔の前面の力が抜ける分、逆に口の奥に空間を感じることができる。
イメージも含めて、口の中&奥、カラダの中、もういっちょ自分の周りの空間全てを使って、空気に絵を描くような、空気を動かすような、空間を音が移動するような、、、なんだかそういうイメージで、
するってーと、口の中に圧がかかるとか、息を前に出すとかっていうイメージよりも、息が「動く」ことが大事で、特に高い音なんかで息が固まっちゃう(唇を締めすぎる、カラダが外さないようにと固まる、顎なども固めてしまって動かなくなってる)のがピンチ!!
空気は動いてないと。逆に言えば動いていれば良い。口の中も空気が行き詰まって固まってしまうのではなくて、口の中でも空気が動けるように。そしたら口の中自体も動かせるから、音も変えやすい。
首の位置も大切。カラダの後ろ面、首&背骨に息が通ってる感じが大事。
するってーとぉー!!
脊椎が生き生きと動けることが、生き生きとした演奏に繋がる!!!
っていうアイデアに至る!!
いやはや、これピアノ弾いてて、あ!!っと自覚したんだよね。手だけで弾くより、脊椎からの動きで弾いた方が、心に届くような演奏ができる気がします。
きっとトランペットも同じだと思う!!
と言うわけで、明日もやってみようと思います。
それにしても右肩のコリが残っててシツコイです。他が取れてきたから余計感じてるんだろうと思いますが、右肩痛いぞッ!と思って、「あ!!怒るなんてお門違い。今まで頑張ってくれたんだから、感謝しなきゃだったな」と思いましたよぉー。
「当たり前」と思うのは感謝が足りないっての、あはは、その通りかもな、と気付きました。
よーし、元気に寝ます(笑)
それではみなさん、おやすみなさいー!!また明日ねー!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます