一休さん

夢づくり工房 一休

8月23日(月)②

2021-08-23 11:16:22 | 雑学



人は人

周囲を見渡せば、みんな楽しそうにやっているように思えて、自分ばかりが惨めになるときがあります。

そのうちに、自分が今までどうやって生きてきたのかがわからなくなり、何が楽しくて生きているのか、これからどう生きていけばいいのかが全く分からなくなってしまいます。

そして、何もできない自分が惨めになってきます。

多かれ少なかれ、このような気持ちになった人はたくさんおられることでしょう。

人間は、一人ひとり顔が違うように、性格も違うし、価値観も違うものであり、本来はみんな違ってみんないいのです。

長い人生、先行していても途中で躓く人のいかに多いことか。

人がうらやむほどの結婚式を挙げ、玉の輿に乗った人でもすぐに悲惨な別れをする人もいます。

「焦っていても春は来ない。忘れたころに春はやってくる」という言葉があります。

気が付くと、とても幸せになっている自分がいたりします。焦らずにしっかりと結果を待つことにしましょうよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日(月)

2021-08-23 07:21:58 | 雑学
 

昨日の東京のコロナ感染者は4392人、大阪は2221人に。

横浜市長選 自民敗北。

邦人退避、アフガンに自衛隊機

姉婿のヒロ君が昨日の夕方の6時に東京を出て、未明の1時10分に無事自宅に到着。緊急事態宣言で、8時以降はサービスエリアの店舗は休業。

飲まず食わずで7時間余り、走りっぱなし。一人運転は眠気との闘い。

よくぞ無事に舞い戻ってきてくれたということに感謝。

暗いニュースが多い中にあって、明るいニュースはと言えば、タイガースが勝ったことと、ジャイアンツが引き分けてくれたというくらいかな?




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする