一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

日本酒 「しゅわっと空&バトナージュ」でイタリアンなんてどう? 『ジ メルカート』 【豊中】3/4

2017年03月05日 20時15分15秒 | みんな~愛『酒』てるかい

( 「千代むすび」しゅわっと空 & 「三井の壽」バトナージュ)

 

■2017/3/4(土) 晴

連日、政治家まで巻き込んだ森友学園のニュースで

騒がしくなってきた大阪・豊中

(ただでさえ、大阪空港からの飛行機離発着でうるさいのに

最近は、取材のヘリが飛んで更に騒音がひどいのだそうだ。)

本日、立ち寄ったのは3月にランチメニュー改編があった

トラットリア 『ジ メルカート』

先日のTV出演で、益々忙しくなったそうだ。

 

森友学園は割と近くにあるらしいが、そちらの関心はなく

昼から美酒美食する方が、断然いい。

ボリューミーな魚介料理をアテに昼酒できる幸せ

 

青い空に向かって しゅわっといきたいもんだ。

 

 http://blog.with2.net/link.php?1601745 

(寅)

 


福岡➔小倉➔下関 宿を探して関門海峡を渡ったこともあった。

2017年03月05日 18時45分30秒 | Weblog
 
何十年ぶりだろう? ここに立ったのは・・・ かつて鯨で栄えた海峡の街「下関」  【山口・下関】2/21
( JR下関駅前 釜山門) ■2016/2/21(日)今日の小倉は、全国から抽選で選ばれたランナーたちが集結する「北九州マラソン」・小倉競馬場で開催される重賞レース「小......
 

▲1年前の復刻ブログ

 

京都と並んで福岡の宿不足は強烈、昨年は、頼みの

小倉も空いてなくて、関門海峡を渡った下関の地を

実に小学生以来踏むことになった。

 

(寅)


角打ちしながら童心に戻る。イマジネーションが拡がる街だよ 小倉って

2017年03月05日 11時40分15秒 | Weblog
 
銀河鉄道999が頭上を走る 夜の小倉はファンタスティック 【北九州・小倉】2/20
( 北九州モノレール 銀河鉄道999      小倉駅 ) ■2016/2/20(土) 小雨のち曇 「李白」片手に博多から500系新幹線こだまに乗って今度は夜の小倉......
 

▲1年前の復刻ブログ