ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

貧乏症な私はこれで幸せで有る。

2021-08-08 12:26:11 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
先日ワクチン接種の時に夕食用に買ったうな牛弁当。
なんとまぁ、安上がりで満足する、貧乏症な性格。
何もしないで食べる幸せを感じるよ。

でも、言える事は、たまに凄い美味しい物を食べた時に
その美味しさと有り難さがよく分る事。これ大事!
貧乏症の負け惜しみ?


先日来た友人二人と、焼けどと虫刺されにはアロエが
良く効くと話しをしていたら、このアロエヨーグルト
どこのメーカーでも美味しくて大好き!と揃って言う。

ふ~~ん、早速近所のドラッグストアーで買ってきた。
そうか、この触感が好きなのか?私?嫌いではないが、ヨー
グルトはたま~~にしか食べたくない!でも情報は有難う!

今朝のオクラ収穫。誰か居る人取りに来て下さい!!
私のブログ、周辺の人で知っている人少ないからねぇ。
さてさてどこに持って行こうか??

先日胡瓜、後1本なっていると思っていたら、今朝見たら
2本。有難いなぁ!虫がいっぱい来て、他に全滅なのに、
1本だけレースみたいな葉でも頑張って生きている。頑張れ!
ゴーヤはどうしよう??う~~ん、来年は要らないかな?


南瓜を煮た。横はエリンギをバターで焼いてお醤油味。
バター醤油って色々に合うねぇ。有難い。


ピーマンの肉詰め。主人が歯が悪いので、ピーマン
柔らかくすると色が悪いが、食べやすいのが一番。
二人共大好きなんだ。隣はエリンギと茄子の炒め煮。

オクラを上げた人から頂いた即席辛子漬け。有難う!
オクラも。美味しい!ただ漬物は控えているので、ほんの
少しづつ。主人はせいぜいこの小さな2切れしか食べないなぁ。


***
昨日先日切った木の枝を主人が焼いたが、半分だけとの事。
夕食後7時前から、散歩代わりに残りを焼いた。余り多い
ので、通路も含めて3カ所で焼いた。

少し風が出てきたので、綺麗に焼いて残り火が飛び散ら
ないように灰に、水を掛けて終わりにした。8時近くまで
かかった。すっかり暗くなったが、灰の中のチラチラの
残り火がよく見えた。

結局全部は終わらなかった。白木蓮が3本で、大きな
枝も多いので思ったより、なかなか焼けなかったなぁ。
台風の前に焼いてしまいたいのだが・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通路添いには

2021-08-08 06:31:23 | 庭の花・日記
零れ種からはえたミニひまわりと鶏頭を通路沿いに
植えている。毎年沢山生えてくれる私の好きな
ミニひまわり。有難う!〔隣の草畑は他所のお家)

私が以前撒いた種からの苗を上げて、零れ種から植えて
いるという友人宅は既に大きく花も沢山つけている。

肥料も殆どやる事はない我家。ごめんね。
それでも生えてくれて咲いてくれて有難う!

こんな小さな苗も有る。
隣の草畑のオーナーからは、数年前までは言いがかりを
つけられ続けた。校長先生上がりの人。

境の杭〔深く埋められている)を動かしたやろ!木の枝が
伸びてくるから(まだ隣の畑まで伸びていない)もっと
切れ!・除草剤は境付近にやるな!・畑にあんたの
足跡が有った)等々の言いがかりや文句ばかり。

農作業が出来なくなって、今は大規模農業の人に貸している。
すると今では草ボウボウ、植えている南瓜を収穫したまま
放置されている。いつも次を植えるまでトラクターも掛けない。

トラクターは掛けられる範囲しか掛けない。端っこや境は
そのまま。この写真は隣との通路沿いだが、植えっぱな
しの南瓜の蔓もうちの通路まで伸び放題。道沿いには大きな
アレチノキクが伸び放題で花をつけている。

結局この畑のオーナーも、私達に言いがかりをつけ続け
たが今ではこんな有様。だからお互い様なのよね。
勿論ブログに載せただけで何も言いません。
(真ん中から東向きに)
〔真ん中から西向きに)手前に少しだけ境の
ブロックが見える。あ~~ぁ・・・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする