ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

花達に驚かされるよ

2021-08-16 13:39:13 | 庭の花・日記
野菜を収穫に出たら、このピンク色のものは何?
上を辿ると
ここ数日雨が続いたので、茎からも根っこを出した
ハナタデだったわ。(先日の秋桜は白の根だったが)
全く初めて見たので、驚いてしまった。花は可愛い
けれどねぇ。ちょっとご遠慮申し上げたい逞しさだねぇ。

シクラメンにも驚いた。時々水をやるのを忘れて
萎れる事もあるのに、よく見たら・・・・・・。

何とまぁ!蕾が数個有る。それも花びらが少し
色づいている。嬉しいなぁ!ワクワク!楽しみを有難う!

はい、驚くほどの草ボウボウの中、ミント(種類は分ら
ない)の花が咲いている。これ又増えすぎて困っている。
しかし香りは好きだ。咲いてくれて有難う!




これは隣の他所の畑の草の中に咲いているが、我家の
土地に倒れている。ジンジャーの種類かな?


***
喉も昔から弱い。毎年この時期、夜寝る時にクーラー
を入れたり網戸にしていたりと、きっと喉を傷める。
今もそう。もう2週間ぐらい。

最初は心当たりも無いのに、コロナだったらどうしよう?
⒉回目のワクチン接種(4日)に行った時かなぁ?等と
考えたりしたが、他の症状がないので、矢張りいつもの喉だ。

寝る時首に何も巻かずに寝ていた。反省、反省!イソジンで
うがいもしているが、喉の奥が荒れてブツブツ赤くなって
いる。痛みもある。早く治って欲しいよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の土手の状況

2021-08-16 07:15:10 | つぶやき・散歩・日記
昨日は1日中曇りで、雨は無かった。お陰で
洗濯物がスッキリと乾いて有難かった!夕方は
久し振りに大きな土手方面を散歩してみた。

少し増水はしていたが、穏やかな流れで一安心。
腰以上浸かって魚釣りをしている人がいた。

中段の道は、舗装していないので、どこもかしこも
水たまりが出来ている。

土手の道路沿いには、あちこちに可愛いキノコが。
まるでマシュマロのようだ。

これは少し茎が伸びている。


***
そして昨夜来又雨が降り続いている。
どうかどうかこれ以上被害が増えませんように!
帰省中の家族団らんを襲った土砂崩れ、
可哀想でたまらない・・・・・・・・・・。

***
ここ数ヶ月よく眠れていたが、2日前トイレに
起きたら色々考えることがあって眠れず導入剤を
半錠飲んだ。

昨夜も又1時半目覚めたら、眠れなくなった。息を
吐く時に意識したり、眠れるように試したが無理。
導入剤は小粒だが、割ると4対1に割れた。

その1の方を飲んで寝たら、今朝6時半迄ぐっすり。
有難い。とにかくメニエールが怖いので睡眠不足
だけは避けたいのだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする