ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

収穫と、簡単料理ばかり。

2021-08-21 12:57:26 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
冷蔵庫にピーマンがあったので、これを試してみた。人参も
薄切り短冊に切り入れてみた。本当に味に落ちはないねぇ。
私には充分美味しい!但し濃い目なので分量は書いている
より多く入れる。簡単で有難い。


3日前の収穫。オクラが雨前から比べると、急に成長が
止まった。1度の収穫の量も半分もない。でも程よい量。
これも知人に全部上げた。喜ばれて良かった!


葉物が高いし、何かないかしらと家の周りを巡って
ニラを取ってきた。ニラ玉をする予定だったが、玉葱を
入れたらどうかな?と思って入れた。
あらら、卵とじになったわ。美味しいよ!ニラも玉葱も
良い仕事しているよ!有難う!


南瓜未だ頂いたのが残っているので、今回は片栗粉を
まぶして焼いて、甘辛に絡めてみた。この南瓜、直ぐ
煮えるので、実が壊れて煮た物と同じに見えるなぁ?
でも美味しい!!満足!

昨日の収穫。相変わらず無花果は早めに収穫。
ウインナーと炒めてみた。苦みが苦手なので、下処理は
塩揉みして湯がいてみたが・・・・・・。苦いのは苦い!

今朝の収穫。お盆前の雨がなかった時と全然違う。茄子も
オクラも小さいのばかり。胡瓜が1本有って嬉しい!
とにかく収穫できるのは有難い!!

お昼に久し振りに玉葱の豚肉巻き。これ大好き!!
爪楊枝で刺さなかったら、お肉と玉葱が分かれてしまった
が、美味しいよ!大好き!玉葱がとろっとなるまで煮る。

これは冷や奴に、アボカドソースをかけてみた。アボカ
ドも大好き!今日のお昼は南瓜も全部煮た。私の好きな
物ばかり。たまにはこう言う日も良いわねぇ。有難い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流しを新しくした

2021-08-21 05:37:56 | つぶやき・散歩・日記
実家の流しは家を建てた時のまま。全然使用していない
ので錆だらけ。コンロはIHに途中でしたけれど、
いつか片方だけガラスにヒビが入ってそのままだった。

誰も住む人もいないしと放置して置いたが、隣は冬は
とても暖かい。平屋で高齢者には住みやすい。私達が
住んでも良いなぁと思っていた。

それまでは、リフォームに何100万もかかる。絶対に
しないと主人。ところが6月頃急にスイッチが入った。
ネットで調べたら、自分ですれば安く出来るじゃないかと。

まずIHを動かして。

IH台は使えそう。
流しは主人が全部動かして、私が掃除をして。50年
近く経っていたので、奥のゴミや汚れが酷かった。
タイルとセメントの間の黒い部分も、この後全部
磨いた。

ネットでIHも流しも購入。

16日に流しも届いた。二人で運び、主人が排水とかの
設備工事。主人は昔から、大工仕事やちょっとした修理は
何でも自分でする人だったので助かった。有難い。

IHも並べて。一応出来上がった。予算内で全て出来た。
嬉しいな!これでいつでも住めるよ!
お盆前には出来上がる予定だったが、主人の手術の後が
長引いたので、1ヶ月遅くなった。この後取り敢えず
隣の部屋とかに置いた、台所用品の片付けがある。

⒉軒保有する事が良いのか悩むところだ。納屋や倉庫、
お墓のあるこちらに私達が住み、自宅を貸家にすると
借り手もいるかな?思うのだが今更引っ越しは面倒だなぁ。

さてさて何にしてもまず片付けることだねぇ。
頑張るわ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする