ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

ありふれた花達でも嬉しい!!

2021-08-15 12:12:59 | 庭の花・日記
紅白の松葉ボタン。うん?良いことあるかな?

3連の松葉ボタン。可愛いねぇ。


先日早いのはお墓に飾った高砂百合。「お盆に咲くから
盆百合と言うよ」と知人が言っていたなぁ。確かにねぇ。

庭のあちこちに。草取りの時大分抜く。でもお墓に
飾られたから助かったわ。有難う!

大好きなシコンノボタンの蕾。大分膨らんできた。
冬に全滅したと半ば諦めていたのに、嬉しい!
又復活してくれて有難う!!

1本の黄色のゼフィランサス。生きていたの?
これ又嬉しいな!有難う!肥料が効いたかなぁ?



今日はこれだけ開いた。反対向きだったねぇ。

もう増やさないつもりなので、昔から有るありふれた
花達だけだけれど、それでも充分嬉しい!有難う!

***
妹から「おばさんにお参りしたよ」とライン有り。
良かった!「お参りするべきよ」等と、私は言わない。
お参りしてくれて良かった。

***
今日は曇りから晴れてきた。あちこちで被害が広がって
いる状況をテレビで見ると、晴れたからと単純に喜んで
いられない。

これから1週間は、いつ何時降り出すのか分らない
天気模様だ。油断も出来ない。避難準備等しっかり
点検しておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の収穫

2021-08-15 06:41:58 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
この頃、無花果の木の中にカラスが入ったり出たり
している。まだ早いのだけれどなぁと思っていた。昨日
みると、矢張り早いが真ん中が割れているのがあった。

雨も続いて腐りやすいし、カラスに狙われやすい、家の
中で追熟しようともいだ。一つ食べてみたら、少し早いが
結構甘い。良かった!嬉しいな!有難う!

昨日妹から連絡有って、野菜を収穫したが、雨が続いた
ので、成長していない。オクラもいつもより小さめだったが
50本は有ったかな?そのまま全部上げたので写真無し。

茄子は先日もいだ、大きいのが冷蔵庫に8本あったので
上げた。人参は抜いてみたら、余り良いのは無かった。
でも無農薬新鮮が良いだろうと上げた。

面白いのがあったので、孫に見せてねと別袋に入れた。
見た目は2本の大小の人参。

しっかり絡み合って、離れない。仲良し親子みたい。

***
近所の方が、このコロナ渦で家族葬をして、初盆も
自治会ではお参りしない旨、回覧も回っていた。それでも、
目の前のお家、昔からよく知っているお婆ちゃん・・・・・・。

悩みながらいたら、近所の人がお参りしているのが見えた。
そうだねぇ。自治会でまとまってお参りするのは密だから
いけないが、と言うことで急遽主人とお参りした。

こんな時判断がとても難しい。でもお参りして良かった。
お婆ちゃん達にお別れがやっと出来た。昔は近所の関係が密で
みんなに育てて貰った。皆さん有難うございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする