ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

久し振りの夕焼け

2021-08-20 12:14:31 | つぶやき・散歩・日記
昨日は久し振りに晴れ間も出た。散歩に出かけると
綺麗な夕焼けも見た。これは行き。18時10分頃?

近所の人に丁度逢って、話が弾んで少し時間が下がった。
これは帰り。19時。え?私のおしゃべりが過ぎた?

少し遠くから角度を変えた。素敵な茜色有難う!

今朝段ボールをゴミステーションに出しにいった。
いつも主人が行ってくれるので有難い。が、久しぶりに
私が行った。公民館の花畑が綺麗!
サルビア・メランポジウム・マリーゴールド・初雪草。
お世話する係の人がいるが、いつもお任せで申し訳ない。
綺麗にしてくれて、有難うございます。
初雪草、昔祖母が「レースの花」と言って可愛がって
いた。その頃は全然興味がなかったのに、今は惜しかった
なぁって思っている。婆ちゃんごめんね。
***
昨日来てくれた友人と話していて、また年令の間違いを
指摘された。今度こそ正確には71才だ!!!どうして
年令をいつも間違えるのだろう??

いつかは新聞の投稿で、5才間違えたこともある。友人が、
それを見て住所も名前も同じなのに?年令が5才も違う?
でも貴女でしょ?と連絡してきた。ハッハッハ。

69歳の時は70歳だと思い込んでいた。71歳になったら
70歳だと思って??一体私の頭の中どうなっている??
この頃の1年が早く過ぎるから、分んなくなってきた??

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫と触れあいの日?

2021-08-20 04:58:12 | つぶやき・散歩・日記
あれ?ネットに何か掛かった?嘘でしょう!蝉だよ。

蜘蛛の巣もない。こんな大きな編み目に掛かる?
でも動けないみたい。助けようと棒を探してきたら、
飛び立っていた。良かった!!

百日草が零れ種で沢山出ているので、そのままにしている。
終わり前のカンナ、坊主の見え始めた吾亦紅、紫苑も蕾が
膨らんできた。草もいっぱい。自然に近い状態が良いのかな?

ここはアゲハチョウのお気に入り場所。数匹ふうわりふわり。

白い部分の色が微妙に違う?

手前が少し黄色っぽい。奥は白っぽい。

うん?黄色っぽい方は左の羽が少し千切れている。
大丈夫かい?

あっちの蝶、こっちの蝶と遊び回って、気のあう
仲間を見つけたかな?3匹一緒に飛んでいった。
楽しそうだねぇ。私も楽しい、有難う!

あれ?子供の蜘蛛かな?身体が小さく、色も
未だ黄色い。それでも一丁前に巣を張って獲物を
狙っているのねぇ。あなたもいのちき。

***
昨日の午後、友人が「早く仕事が済んだので行って
良い?」と電話あり。もちろんOK。10分後着くと言う。
さぁ、大慌て。

馬鈴薯を上げようと倉庫で袋詰め。すると車の音。
隣の畑に一緒に行き、オクラを収穫。雨が続いて
成長が止まったが、却って扱いやすい大きさ。
30本以上は有ったかな?喜んでくれた。良かった。

先日漬けた辛子漬けは主人に不評。聞くと食べるよと
言う。家にある物ばかりのお土産でも、喜んでくれて
良かった!私も片づいて有難いのよ。数時間おしゃべり。
久し振りで楽しかった!有難う!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする