昨日は久し振りに晴れ間も出た。散歩に出かけると
綺麗な夕焼けも見た。これは行き。18時10分頃?
近所の人に丁度逢って、話が弾んで少し時間が下がった。
これは帰り。19時。え?私のおしゃべりが過ぎた?
少し遠くから角度を変えた。素敵な茜色有難う!
今朝段ボールをゴミステーションに出しにいった。
いつも主人が行ってくれるので有難い。が、久しぶりに
私が行った。公民館の花畑が綺麗!
サルビア・メランポジウム・マリーゴールド・初雪草。
お世話する係の人がいるが、いつもお任せで申し訳ない。
綺麗にしてくれて、有難うございます。
初雪草、昔祖母が「レースの花」と言って可愛がって
いた。その頃は全然興味がなかったのに、今は惜しかった
なぁって思っている。婆ちゃんごめんね。
***
昨日来てくれた友人と話していて、また年令の間違いを
指摘された。今度こそ正確には71才だ!!!どうして
年令をいつも間違えるのだろう??
いつかは新聞の投稿で、5才間違えたこともある。友人が、
それを見て住所も名前も同じなのに?年令が5才も違う?
でも貴女でしょ?と連絡してきた。ハッハッハ。
69歳の時は70歳だと思い込んでいた。71歳になったら
70歳だと思って??一体私の頭の中どうなっている??
この頃の1年が早く過ぎるから、分んなくなってきた??