ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

蛾が教えてくれた。

2021-08-25 11:57:44 | つぶやき・散歩・日記
黒い羽の蛾、一筋のホタル蛾はよく見るが、
これは初めて。

模様が面白いので、じっくり撮った。

羽を閉じてくれないなぁ!

と思ったら、飛んで柱に止まった。

あれ?右の坂(バリアフリーのため、石段を木でスロ
ープにした)の下を大きくすると、
蜂の巣だ!!!蜂がいる!!この蛾が教えてくれたのか
なぁ?有難う!主人が早速退治した。刺されないで良かった!


この蝶は私の周りをひらひら。近づきすぎて写真が
撮れない。私と遊びたいのかなぁ?時間がないんだ
けれど!!

セメントの上に止まったけれど、結局良いシャッター
チャンスはないままで。
***
今朝も6時前から草取りで疲れた。今からお昼寝。
お休みなさい!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫苑が咲き始めた。

2021-08-25 05:21:17 | 庭の花・日記
紫苑が咲き始めた。それにしてもこの高さ。
隣の無花果に負けない。

不思議なことに、丈の高い紫苑と低い紫苑の
⒉種類がある。どうしてかなぁ?
切り花にしてもとても持つので、お墓や仏壇に上げる
のに、とても助かる花なのだ。有難いよ。
低い位置で咲いている1枝有った。後ろはルドベキア
タカオが満開。

晴れたら暑さがぶり返し、急に色付いてきたウメモドキ。
昨日見て驚いた!あれ?いつの間に赤くなったの?

植え替えたら1本だけ咲いたグラジオラス。
有難う咲いてくれて。
***
昨夜友人から電話。肝心の話しは直ぐ済んだが、話しは
いつものようにあちこちに飛んだ。海外旅行もいつも
一緒だったので思い出話し。

こんなコロナの時期だから、余計旅行した日々が懐かしい!
私より5才も下なのに、とにかく気があって楽しい思い出が
いっぱい。

当時、彼女は義父母と同居、私は実父母が隣で、その
介護が始まる前に、行ける時にと旅行した。グッドタイ
ミングだった。失敗もあっても全てが楽しい思い出ばかり。

旅行中の自由時間は、彼女に地図を渡して、私は付いて
歩くだけ。ガイドみたいで何時も頼り。有難い。
日本でも外国でも同じ。

数年前に焼けたノートルダム寺院にタクシーで行った時、
ぼったくられないように、しっかり地図を見て現地の運転
手に、方向を指示した彼女に驚いてしまった!!
う~~んと、もう20年も前かなぁ?昔々の話し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする