西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

昨日のいろいろ406 【深夜のNHKは怖い。他】

2019-02-18 20:23:01 | 今日のいろいろ
こんばんは。

今日は、定時で帰ってきました。
フリーから、契約社員になって、扱い上は『社員』。

11月までは、月160時間から180時間の契約だったのですが。
今は、社員と同じ勤務時間。
なので、残ると。休日出勤すると『残業』になってしまいます。

平日は、私と唐津さんとO君の3人の内、誰かが残る。と言う取り決めをしているのですが。
なかなかその通りにはいかず。
でも、そろそろ月末の近づいてきたので、時間調整です。

【深夜のNHKは怖い。】
昨日は日曜日。
私の定番は、夜9時から、今は『グッドワイフ』(TBS)を観て、そのまま、『林先生の「初耳学」』を観て。
そして、『オクニョ』(NHK)を観て。今、『ピアノの森』(NHKのアニメ)を観て。
なのですが。

昨日、まだ眠くならなくて、撮りだめたものを探していたら。
(何故、録画したのか分からないのですが)

『学校へ行けなかった私が「あの花」「ここさけ」を書くまで』
と言う、脚本家の自伝を映像化したものでした。それが、NHKで、主演は、前田敦子。

これを観だしたら、更に眠れなくなって。

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 ラストシーン | Ano-Hana Last scene


正直、このアニメを観た事もありませんでした。
何故、録画したかも分からず、再生したのですが。

前田敦子は、正直、あまり好きではありませんでした。
でも、このドラマを観て、見直した。と言うか。
お母さん役は、富田靖子さん。

今、全国で上映されているのかな。『めんたいぴりり』と言う映画があります。
博多にある『博多座』では、舞台の『めんたいぴりり』も。

その前のドラマで、主人公(博多華丸)の奥さん役が、富田靖子さんでした。

やはり、前田敦子さんも含めて、役者さんはすごい。

あの花 ここさけ


そして、これも。

明治×「ここさけ」&「あの花」コラボキャンペーンTVCM「順の涙篇」


【久しぶりに】
12,435回再生。『いいね』が105。低評価が8。になりました。

西やん『祈り花 (平井大) マキちゃんの課題曲』


そして、(久しぶりに)好きな歌。

西やん『あなたと マキちゃんと歌い直し』


では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村