先月収穫した南瓜。
採れたてはおいしくないっていうので玄関に飾りながら陰干しにして1カ月経ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/e32b0c5507571034a6157fe2b4d72dfd.jpg)
ハロウィン前だから、このまま飾っておいてもいいのだけれど、そろそろ食べごろのハズ。
秋も日に日に深まり日も短くなってしまいました。
なので、夜の時間はたっぷりあります。
そうだ、南瓜のケーキでも作ってみよう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/74/47e0f85e4fb17254d8252fd4d15ef092.jpg)
ケーキ作りは大変そうでいて、意外と手軽なんですよ。
挑戦してみませんか?
先ずは材料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/60/26f7e11d63a7e37dd78281309f67327b.jpg)
カボチャ 1玉のうち300g
グラニュー糖 80g
鶏卵 3個
生クリーム 200cc
薄力粉 30g
バニラエッセンス 7滴
たったこれだけ。
では調理開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7d/baab1dc49542d757fea21cecd31513ff.jpg)
先ずは南瓜を切り分けてラップしてレンジでチン。
600W 7分にセットしてください。
加熱が終わったら皮を取り除きマッシャーで滑らかになるまでつぶします。
つぶした南瓜に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/6a7a2509aa3a121ab6b908abfbdf3ccf.jpg)
卵、グラニュー糖、生クリーム、バニラエッセンスを入れてしっかりかき混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/87/cccced38d192cbfffca406b6698c1e65.jpg)
滑らかに仕上がったら薄力粉を振るいながら加え、ながら、ゆっくりかき混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/19/11cb6848e030b65f97b9105bf7400043.jpg)
あとは型に流し込みオーブンで焼き上げるだけ。
オーブンは170℃で40分。
仕上がりを確認して焼きが足りなければ延長。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/1716c9c9e5fadaaf3f8f16ee7e52a526.jpg)
今回は180℃で5分延長してみました。
完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/812b8d374c3d3a837b65f881b354f037.jpg)
粗熱が取れたら試食。
カボチャプリン感覚のしっとり美味しいケーキに焼きあがりました(^^)
今、お宅に飾っている「ハロウィンかぼちゃ」
10月30日を過ぎたら試してみてくださいな(^^)
採れたてはおいしくないっていうので玄関に飾りながら陰干しにして1カ月経ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/e32b0c5507571034a6157fe2b4d72dfd.jpg)
ハロウィン前だから、このまま飾っておいてもいいのだけれど、そろそろ食べごろのハズ。
秋も日に日に深まり日も短くなってしまいました。
なので、夜の時間はたっぷりあります。
そうだ、南瓜のケーキでも作ってみよう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/74/47e0f85e4fb17254d8252fd4d15ef092.jpg)
ケーキ作りは大変そうでいて、意外と手軽なんですよ。
挑戦してみませんか?
先ずは材料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/60/26f7e11d63a7e37dd78281309f67327b.jpg)
カボチャ 1玉のうち300g
グラニュー糖 80g
鶏卵 3個
生クリーム 200cc
薄力粉 30g
バニラエッセンス 7滴
たったこれだけ。
では調理開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7d/baab1dc49542d757fea21cecd31513ff.jpg)
先ずは南瓜を切り分けてラップしてレンジでチン。
600W 7分にセットしてください。
加熱が終わったら皮を取り除きマッシャーで滑らかになるまでつぶします。
つぶした南瓜に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/6a7a2509aa3a121ab6b908abfbdf3ccf.jpg)
卵、グラニュー糖、生クリーム、バニラエッセンスを入れてしっかりかき混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/87/cccced38d192cbfffca406b6698c1e65.jpg)
滑らかに仕上がったら薄力粉を振るいながら加え、ながら、ゆっくりかき混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/19/11cb6848e030b65f97b9105bf7400043.jpg)
あとは型に流し込みオーブンで焼き上げるだけ。
オーブンは170℃で40分。
仕上がりを確認して焼きが足りなければ延長。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/1716c9c9e5fadaaf3f8f16ee7e52a526.jpg)
今回は180℃で5分延長してみました。
完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/812b8d374c3d3a837b65f881b354f037.jpg)
粗熱が取れたら試食。
カボチャプリン感覚のしっとり美味しいケーキに焼きあがりました(^^)
今、お宅に飾っている「ハロウィンかぼちゃ」
10月30日を過ぎたら試してみてくださいな(^^)