てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

2023初収穫。

2023年06月21日 19時15分27秒 | 【ヒゲ親父】庭のこと
帰宅して、ミニ畑を見る。


とうもろこしを収穫してみた。


こんな感じです。


アルミホイルに巻いて、トーストで焼いてみる。


食べてみた、まあまあじゃない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023庭いじり№09(レンガ花台を作るのだ)

2023年06月18日 19時30分00秒 | 【ヒゲ親父】庭のこと
今日も暑く、30度に迫る予報であります。

さてさて、今日はレンガ花壇で、


コーナー花壇の、


この辺りと、


この辺りに、


以前より作ってみたかったプランターを置く花台を作ろうと思いまする!
なお手本はYouTubeのガーデニングのちゃんねるからです。

ということでいろいろ買ってきました。


まずはシバザクラの一角をむしり取りまして、


ふぅ~、


チビレンガを仮置きしてイメージを、


続いてセメントを作ります。


では、塗っていきます。


よっせ、よっせ


レンガは三段にします。


水平器で測りながら、


トントンと水平になるように、


天板については、これをバラして


上に乗せました。


ここで一息、こういう時のビールは最高なんです。


水を含ませたスポンジで、


洗い出しをしていきます。


セメントが少し固まったところで、ジョリジョリと整えていきます。


できたー!


こちらはセメントの上に市販のこれを置いただけにします。


せっかくなんで、カミさんに花も買ってきてもらいまして、


プランター寄せ植えを花台に置きました。


こっちも、


ということで恒例の・・・、

Before


After

華やかになりました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9号、10号誕生!

2023年06月12日 19時20分00秒 | 【ヒゲ親父】庭のこと
10号誕生まではこの話題で突っ切ろうと思っていた・・・。

帰宅して、おおっ!と、


9号!!!!!!!!!


10号!!!!!!!!!!
 


二つ誕生です。
いずれも第二陣からの発芽ですね。

これにて10号まで誕生しましたが、6号が死亡しているので、
9人揃って、!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8号誕生!

2023年06月07日 19時33分17秒 | 【ヒゲ親父】庭のこと
帰宅して、いつもの確認


おっ!


よし!8号誕生!!!!!!!!

久しぶりの新誕生です。

発芽が止まったので、
数日前に10個ほど新たに種を蒔いた第二陣からの誕生であります。

8号誕生ですが、以前に6号が死亡しているので、
7人揃って、!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方からの土さわり

2023年06月05日 18時51分52秒 | 【ヒゲ親父】庭のこと
今の時期、オイラが帰宅する18時過ぎはちょうどいい気温でとても気持ちいいです。

とうもろこしもどんどん大きくなって、


草抜きや枯れた花摘みなんかをして、


しばし土いじりで過ごします。


あとは、ビールで一杯。

ささやかな毎日の楽しみなんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023庭いじり№08(和風庭に雨水桝を設置する)

2023年06月03日 20時36分42秒 | 【ヒゲ親父】庭のこと
昨日の大雨。
特に太平洋側では大きな被害が出ました。

大雨になると我が家の和風庭は、


一部でこんな水溜りができちゃうんですね。


前から気になっていました。
これは改善しなくては!

ちなみに手前の方は、


右側に雨水桝があるので水溜りはできません。


雨水浸透桝(うすいしんとうます):雨水を一旦マス内に溜めて徐々に地中に浸透させていきます。

排水路での対応も考えましたが、やはりここは桝でいきたいと思います。
ホームセンターで雨水桝と山土(赤)を買ってきました。

土は雨水を桝へ流すための勾配を付けるためです。

ではここから、


御影石をめくっていきますが、


実はこれ、ゴルフ場のホールヤード板なんですね、9番ホールPAR4です。

前に住んでいた方がゴルフ場関係者でしたからおそらく古くなった廃棄品を貰ったのでしょう。
ちなみにネットで調べたら白御影石製のこのタイプは結構な値段でしたよ。

2年前に今のような形にしました。⇒2021年5月

超重たいので気を付けて作業を行います。(安全靴着用)


桝を埋める場所を決めて、


掘っていきます。


掘り出した土は、


御影石の場所に置いて高さを出して行きます。


今日も暑いぜ。


桝を入れる穴が出来たので、
先日苔を貼るために除去した砂利を敷く砕石用として利用します。


これでいいかな。


桝を設置、


外側に砂利を入れます。


よしOK!


こちらも土を盛って、少し高くしてから御影石を置き直していきます。


いい感じじゃない。


より勾配をつけたので雨が桝へ流れていく予定です。


雨の庭もいいですが、水溜りがあったらイマイチですもんね。


では恒例の、
Before


After


まもなく梅雨、改善されていればいいけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023庭いじり№07(和風庭の入口部分を苔に変更)

2023年05月28日 19時45分07秒 | 【ヒゲ親父】庭のこと
昨日&今日の休日は、大いに庭いじりができました。

土曜日、まずは樹木の剪定をしてから、
ハイゴケが大量に自生している道路脇の場所を発見したので、喜んで採取。


はい、どん!


でも雑草と芝の根も絡まって、それを取り除くのに大変苦労しました。


それでもなんとか3枚分ゲット。


さて今回改造する場所は和風庭、その入口の部分です。


オイラ作の和風庭は枯山水(っぽい)で上流から流れる川を表現し、


海に流れ出るというイメージなのですが、


どうもこれが、海という感じがしない。


それに良さげな石も草場のこんな所に隠れて目立たないし・・・。


ここを砂利ではなく苔に変更しようと思います。


ひょえ~


砂利の撤去は大変です。敷くのは一瞬ですけどね。


赤玉土(小粒)も買ってきて、一日目の作業はこれにて終了。



翌日・・・・・・・・・。


午前中早めに甥の結婚祝いの御祝儀を渡してから、
颯爽と帰宅し、 庭いじり続きです。


今日は曇ってるけど暑くなりそうです。


まずは隠れているこの石を、


ゴロンと手前に移動させ、


どんと見えるようにつくばいの横に配置する。


あっ今日は大谷翔平のリアル二刀流DAYなので、庭にも聞こえるほどの音量にして、

作業しながら聞いていました。チャンスになれば外から注目。

さて枠のコロ石、


少し配置を替えていきます。


枠を四角にすることによって、


より苔を引き立てる感じになるかなと思って、


ちなみに今日はカミさんもDIYしています。

寝室DIYで使用したペンキが余っているので、トイレにある収納棚の扉を塗るんだとか。
外でお互い自分の好きなことをしているってのもいいもんですね。

こちらの石群も被さる木に隠れてイマイチ目立っていなかったので、


この木を少し切っちゃいます。


これで石が見えるようになりました。


さてここにある若干のスギゴケ、どうしたもんか・・・、


ええ~い、抜いちゃえ!


よし!


防草シートを敷いて、


赤玉土(小粒)を、


投入。


三袋使いました。


ハイゴケ、スタンバイ!


ここで小休止、ビールをゴクリ。


苔を隅から少しづつ貼っていきます。


えっ最後の三枚目やけど、


全然足りんやんけ!


ということで再び苔を採りに行きます。採取GO


これが大変で、結局4回採取に行きました。
採取量に対して苔として使える量が少ないのです。
絡まっている芝の根を取り除くと苔はパラパラとほぐれて、ほとんど塊がなくなりました。
採取GO⇒芝の根を除去⇒苔を貼る⇒まだ足らん⇒採取GO・・・・の繰り返し。

なんとか貼り終えました。(ふぅ~)


苔中にワンポイントの石がいいでしょ。

たしかこの石、じいちゃんからもらったメダカ鉢の中にメダカの隠れ家用として入っていた石です。

最後に水を十分にかけまして


完成です!


どうでしょうか。


では恒例の、
Before


After


引き続きこの場所は改良していこうと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の剪定から居酒屋まで。

2023年05月27日 22時00分00秒 | 【ヒゲ親父】庭のこと
今日は暑かったけど、和風庭の剪定をしました。


よいしょと、


パチン パチン


どんどん枝葉を落としていきます。


大きな袋で二つ分です。


夜は居酒屋で、


はい旨し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7号誕生、6号死亡!

2023年05月26日 18時45分23秒 | 【ヒゲ親父】庭のこと
週末突入 1週間で一番うれしい時間帯、
さてさて今日のアサガオちゃんはどうかな・・・。(朝の時点では誕生は確認できませんでした。)


むむ!

よし!7号誕生!!!!!!!

一日あけての新誕生です。

しかし・・・!


ガーン!


6号死亡・・・。

6号は二日前に誕生したばかりなのに・・・

去年の悪夢が再来だ。
これはなんとかしなければ・・・、

う~む、
7人揃ってナナレンジャー! ならぬ
いまだ6人揃って、ャー!!!
であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6号誕生!

2023年05月24日 18時48分18秒 | 【ヒゲ親父】庭のこと

今日はどうかな・・・。(朝の確認ではありませんでした。)

帰宅して、花壇へGO !!


むむ!


おお~!6号誕生!!!!!!


昨日は残念ながら誕生はなかったけど、一日あけて今日誕生しました。

ちなみに、
1号


2号


3号


4号と5号


そして今日誕生の6号です。


だから、


6人揃って、ャー!!!

(今週はこれのみでいったりして・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4号、5号誕生!

2023年05月22日 19時37分25秒 | 【ヒゲ親父】庭のこと
帰宅したなり、すぐに花壇をチェック


おっ!昨日誕生した1号、2号、3号の双葉が確認できる。


そして、よく見ると


4号!!!!5号!!!!! が並んで誕生です!


これで、


5人揃って、ャー!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1号、2号、3号誕生!

2023年05月21日 16時46分05秒 | 【ヒゲ親父】庭のこと
朝起きれば、今日も天気がよろしくて
さっそく外に出ては、

玄関前のプランター花をチェックし、


野菜をチェックし、


花壇もチェック、


そしてアサガオのところもチェック!

まだ出てないね。

夕方になり・・・・・・・・・・・・・・・

水やりをしようとアサガオの春夏花壇を見ると、


ムム!


これは!


1号!


2号!!


3号!!!


本日アサガオが発芽しましたー!!!

3人揃ってサンレンジャー!!!(今のところ・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023庭いじり№06(玄関プランター花の追加)

2023年05月20日 20時54分32秒 | 【ヒゲ親父】庭のこと
今日は天気もよろしかったので、玄関のプランター花をいじっていきマウス。


たとえばこの寄せ植え、


背の低いマリーゴールドが日に当たらなくて元気がない、


こっちも、


だからこっちから抜いて、


こっちへ


移植します。


そして追加の花を買ってきました。


こういうのとか、


割りばしでぎゅぎゅと、


OK


メダカ水も、


少し入れ替えしました。


坪苔も雑草を抜いたり、(苔の草抜きは大変


和風庭も結構な雑草抜きをして、


レンガ花壇にも花を少々追加して、


先日種を蒔いたアサガオはまだ芽が出ません。


今日はゆっくりと土いじりができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧倒的な成長力。

2023年05月18日 18時30分00秒 | 【ヒゲ親父】庭のこと
陽が長くなっているので、帰宅しての花木への水やりが好きです。

ミニ畑での野菜苗。

左から、ししとう、とうもろこし、アスパラ、えだまめ です。
とうもろこしの成長力が圧倒的です。

植えた当初はこんな感じでしたから。


毎日の成長を見るのが楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023庭いじり№05(チューリップ球根上げからアサガオの種まき)

2023年05月14日 16時27分50秒 | 【ヒゲ親父】庭のこと
母の日のプレゼントを渡しに実家から帰ってきて、
さて午後は何するかなと考えていた。

PC下にある100均箱に去年から置いてあったアサガオ種の入った袋2つをみつける。


そうだアサガオの種を蒔こう。


春夏花壇の草むしりをして、


先月まで咲いていたチューリップの球根上げをする。


これだけか、ずいぶん減ったな、


これらの球根は頑張って3シーズン続いています。


来年もたのむと納屋の奥へ


春のチューリップに続いては、夏のアサガオです。

だから春夏花壇と呼んでいます。

ヤスリで、


種の一部を削る。


それから、


土を耕し、


培養土を補充し、


栄養の粒を混ぜ込む。


手で少し圧して、


指で穴をあけていきます。


穴に種を入れるだけではダメで、位置が大事なようで、


ピンセットでひとつひとつ直していきました。なかなか大変


今回はたくさん蒔くぞ。

去年はネキリムシだかよくわからない原因で散々だったからね。

土を被せて、


やさしく抑えていく。


OK!


最後に水をあげて作業終了。


芽が出るまでしばし待ちましょう。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする