我が家のテレビで、お好み録画などというのがあって、
オイラは「歴史・紀行」と設定しているので、自動的にそのジャンルの番組が録画されます。
6月28日に「新日本風土記」という番組を録画された。
なんと内容は北前船。
「北前船の旅人たち」というタイトルで、いろいろな北前船の寄港地が紹介されました。
日本海側いろいろな寄港地の紹介があって、石川県からは能登の時国家、金沢の銭屋五兵衛、そして加賀の橋立と瀬越が紹介されました。
ちょうど先日の日曜日、ブラオイラ#427で報告したとおり橋立を訪れたので、
なんちゅうタイミングと少々驚きました。
やはり橋立は相当お金持ち集落だったらしく、
大正5年に日本一の富豪村だったと紹介されています。
2億円の資産家が34名ってどんな村やねん!
あっここ、
オイラ達も通りましたね。
たしかに立派なお宅がありました。
加賀の橋立も凄かったのだけど、
番組では同じ加賀でも、
瀬越という場所の事に時間をかけて紹介していたんですよねぇ・・・、
瀬越!?、気になったので、近く訪れてみようと思います。
オイラは「歴史・紀行」と設定しているので、自動的にそのジャンルの番組が録画されます。
6月28日に「新日本風土記」という番組を録画された。
なんと内容は北前船。
「北前船の旅人たち」というタイトルで、いろいろな北前船の寄港地が紹介されました。
日本海側いろいろな寄港地の紹介があって、石川県からは能登の時国家、金沢の銭屋五兵衛、そして加賀の橋立と瀬越が紹介されました。
ちょうど先日の日曜日、ブラオイラ#427で報告したとおり橋立を訪れたので、
なんちゅうタイミングと少々驚きました。
やはり橋立は相当お金持ち集落だったらしく、
大正5年に日本一の富豪村だったと紹介されています。
2億円の資産家が34名ってどんな村やねん!
あっここ、
オイラ達も通りましたね。
たしかに立派なお宅がありました。
加賀の橋立も凄かったのだけど、
番組では同じ加賀でも、
瀬越という場所の事に時間をかけて紹介していたんですよねぇ・・・、
瀬越!?、気になったので、近く訪れてみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます