なんやかんやってやっぱ今年は超暖冬ですよ。
正直これが、2月の金沢の風景とは思えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/88b15e4925e17af278107d944f619803.jpg)
(れんこん畑と北陸新幹線高架橋)
向こうに見える高架橋付近が森本です。
ということで、
今日は森本方面にブラオイラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
オイラ思うんです。北陸新幹線の全区間の中で、高架橋で最も高いのはこの森本地区ではなかろうかと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/3fd58d508a8c27edb83f0f1b9c33eb05.jpg)
高っ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
それはこの高速道路を超えるためなのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/02/c72980fbdbd313639c7f664ad6a171e8.jpg)
まぁそれはいいとして、とにかくここらへんの高架橋はとにかく高い!
通常はこれくらいだと思うんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/19/16f01ea5d799426198332c8cb9ba6901.jpg)
それがこれもんだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/8de3d0c63dfc0513fd831257f2f383fb.jpg)
こういう古い民家の背後に高架橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8c/08c6a5b80b4f4339e1165e71387dd561.jpg)
このアンバランスがいいです。
ピーポー気になる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/ff32949a16d5932b63997996bba751f0.jpg)
どういう店だったんだろうか・・・。
新幹線と森本駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3f/ff1f4362f7395c7140bedf394af3caf1.jpg)
新幹線にとっては森本駅なんて完全にアウトオブ眼中。
それでもがんばってんだよ~by森本駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/28f6eecfa52f6dd25d9d149425999b0f.jpg)
高架何メートルあるんだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e8/56237c55f861af08d348a20035dfdf07.jpg)
全然新幹線見えんなぁ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/8de3d0c63dfc0513fd831257f2f383fb.jpg)
それにしても、この森本も変わりましたねぇ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/80/45693b0f0ece07982ba61dc769ad050f.jpg)
おっファ・ミ・レか
ん!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/25adbf4f3a302fdb2298d4391970bf01.jpg)
金沢おぐら座!?
なんだよ、それ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ファ・ミ・レが今やそうなってんのか・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ここも空き地になってますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f3/d6402449d9c260cc7aafad96016b6cdc.jpg)
昔、ここにはコンクリ造りの本屋があったはずです。
そして的場病院だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6a/4e8e116db9ffef3415229783e24e9419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1c/9b57e455d6629dd441031d017abf9c39.jpg)
「まとば医院」というのか。
実はこの「まとば医院」にはオイラ疑問があるんです。
・・・・・・・今から25年間、オイラが県外の大学に行っていた頃の話。
1年生か2年生の頃、学生寮で何気なくテレビのUFO番組を見ていた。
そこで紹介されたのが石川県のUFO事件だった。
その内容がなんとこの的場医院での出来事だったのだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
この病院で入院していた患者さんが、
病室から窓を見てみると、イカ型小型UFOが現れたという![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
(マジかよ!!!
)
番組では、それはUFOというより偵察ロボットみたいな結論に終わったが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その出来事はこのどれかの窓で起きたことになるのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b9/64867b3274fef1caa46319b9ee5184db.jpg)
それでオイラは地元に帰った時に友達に「カクカクシカジカ・・・」その番組の内容の説明したけど、
「そんな話も聞いたことないと、ホンマかその番組」ってことになってショックだったわ~。
でもたしかに見たんだよそのUFO番組。
ネットでも検索しても出てこないけど、オイラはたしかに見た。
誰か同番組を見た人いませんか?
石川県内で放送されていない可能性もありますが。
さて、森本といえば、
ハロータウンだよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/47/a5951d9180aad2a7f0446fe8e3bd11bf.jpg)
・・・って、マイモールってなんやねん!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/55152398003ad35bf609a1ff54601c02.jpg)
いつのまにか名前も変わってる・・・。
昔はもっと活気があって、たしかここでミニ動物園なんてイベントもあった記憶があるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/50b33439d3e3e3fcdd6ad1f8a6bb31ec.jpg)
入ってみよう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
おお~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5e/f18dc3481070518fb75dbb15f657d662.jpg)
そうだ、こんな感じだった。
2階に行けば、たしかゲームセンターがあったような気がするぞ。
でも今は閉鎖されてました・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
人も少ないねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/5f7ebe1b71037a581ad6f7cd33976d58.jpg)
こういう業界も厳しいですから、今では大手チェーン店に圧倒されているんですかね。
さて、少し進んで、オイラ思い出の地に行ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8a/2dcf7a3c6f110bb0085da2c7dff7ba83.jpg)
松陵台墓園。
その右に進むと、あるんだその場所が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cf/760c139b9d46b2089c888fbabc2dca99.jpg)
この土手を登ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/67e1e5d6b5e7e8aea03bce31386e71bf.jpg)
無視、無視![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/22/a655e749ee6543078a631d2672ea43b3.jpg)
あぁ無視、無視![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/68/2ece350665fdfeab0137a9c72d244c04.jpg)
ここだ、ここだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/be69985e1239489b35d4f08c663a49ad.jpg)
神秘的な風景が広がる。
そう昔からここは神秘的な池だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/8b65f794afa5868aa6e7e7b994df1d96.jpg)
子供の頃ここで友達と釣りをしたことがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/f5ba8aeaedbc7ead8a08c50dc8fcc9b6.jpg)
その時に釣りに飽きたオイラ達は、この池の外周を周ったのだ。
外周を周ると言っても池の縁(へり)を木を掴みながらの強烈アドベンチャーで周ったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fb/0fa0f2ed11298850c119ded03cefbcdd.jpg)
途中で手が滑り、
池に落ちた思い出もあるさ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
若気のいたりってやつで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
懐かしいなぁ・・・・今から35年前くらいの出来事です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
正直これが、2月の金沢の風景とは思えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/88b15e4925e17af278107d944f619803.jpg)
(れんこん畑と北陸新幹線高架橋)
向こうに見える高架橋付近が森本です。
ということで、
今日は森本方面にブラオイラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
オイラ思うんです。北陸新幹線の全区間の中で、高架橋で最も高いのはこの森本地区ではなかろうかと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/3fd58d508a8c27edb83f0f1b9c33eb05.jpg)
高っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
それはこの高速道路を超えるためなのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/02/c72980fbdbd313639c7f664ad6a171e8.jpg)
まぁそれはいいとして、とにかくここらへんの高架橋はとにかく高い!
通常はこれくらいだと思うんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/19/16f01ea5d799426198332c8cb9ba6901.jpg)
それがこれもんだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/8de3d0c63dfc0513fd831257f2f383fb.jpg)
こういう古い民家の背後に高架橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8c/08c6a5b80b4f4339e1165e71387dd561.jpg)
このアンバランスがいいです。
ピーポー気になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/ff32949a16d5932b63997996bba751f0.jpg)
どういう店だったんだろうか・・・。
新幹線と森本駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3f/ff1f4362f7395c7140bedf394af3caf1.jpg)
新幹線にとっては森本駅なんて完全にアウトオブ眼中。
それでもがんばってんだよ~by森本駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/28f6eecfa52f6dd25d9d149425999b0f.jpg)
高架何メートルあるんだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e8/56237c55f861af08d348a20035dfdf07.jpg)
全然新幹線見えんなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/8de3d0c63dfc0513fd831257f2f383fb.jpg)
それにしても、この森本も変わりましたねぇ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/80/45693b0f0ece07982ba61dc769ad050f.jpg)
おっファ・ミ・レか
ん!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/25adbf4f3a302fdb2298d4391970bf01.jpg)
金沢おぐら座!?
なんだよ、それ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ファ・ミ・レが今やそうなってんのか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ここも空き地になってますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f3/d6402449d9c260cc7aafad96016b6cdc.jpg)
昔、ここにはコンクリ造りの本屋があったはずです。
そして的場病院だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6a/4e8e116db9ffef3415229783e24e9419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1c/9b57e455d6629dd441031d017abf9c39.jpg)
「まとば医院」というのか。
実はこの「まとば医院」にはオイラ疑問があるんです。
・・・・・・・今から25年間、オイラが県外の大学に行っていた頃の話。
1年生か2年生の頃、学生寮で何気なくテレビのUFO番組を見ていた。
そこで紹介されたのが石川県のUFO事件だった。
その内容がなんとこの的場医院での出来事だったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
この病院で入院していた患者さんが、
病室から窓を見てみると、イカ型小型UFOが現れたという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
(マジかよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
番組では、それはUFOというより偵察ロボットみたいな結論に終わったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その出来事はこのどれかの窓で起きたことになるのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b9/64867b3274fef1caa46319b9ee5184db.jpg)
それでオイラは地元に帰った時に友達に「カクカクシカジカ・・・」その番組の内容の説明したけど、
「そんな話も聞いたことないと、ホンマかその番組」ってことになってショックだったわ~。
でもたしかに見たんだよそのUFO番組。
ネットでも検索しても出てこないけど、オイラはたしかに見た。
誰か同番組を見た人いませんか?
石川県内で放送されていない可能性もありますが。
さて、森本といえば、
ハロータウンだよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/47/a5951d9180aad2a7f0446fe8e3bd11bf.jpg)
・・・って、マイモールってなんやねん!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/55152398003ad35bf609a1ff54601c02.jpg)
いつのまにか名前も変わってる・・・。
昔はもっと活気があって、たしかここでミニ動物園なんてイベントもあった記憶があるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/50b33439d3e3e3fcdd6ad1f8a6bb31ec.jpg)
入ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
おお~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5e/f18dc3481070518fb75dbb15f657d662.jpg)
そうだ、こんな感じだった。
2階に行けば、たしかゲームセンターがあったような気がするぞ。
でも今は閉鎖されてました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
人も少ないねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/5f7ebe1b71037a581ad6f7cd33976d58.jpg)
こういう業界も厳しいですから、今では大手チェーン店に圧倒されているんですかね。
さて、少し進んで、オイラ思い出の地に行ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8a/2dcf7a3c6f110bb0085da2c7dff7ba83.jpg)
松陵台墓園。
その右に進むと、あるんだその場所が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cf/760c139b9d46b2089c888fbabc2dca99.jpg)
この土手を登ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/67e1e5d6b5e7e8aea03bce31386e71bf.jpg)
無視、無視
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/22/a655e749ee6543078a631d2672ea43b3.jpg)
あぁ無視、無視
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/68/2ece350665fdfeab0137a9c72d244c04.jpg)
ここだ、ここだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/be69985e1239489b35d4f08c663a49ad.jpg)
神秘的な風景が広がる。
そう昔からここは神秘的な池だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/8b65f794afa5868aa6e7e7b994df1d96.jpg)
子供の頃ここで友達と釣りをしたことがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/f5ba8aeaedbc7ead8a08c50dc8fcc9b6.jpg)
その時に釣りに飽きたオイラ達は、この池の外周を周ったのだ。
外周を周ると言っても池の縁(へり)を木を掴みながらの強烈アドベンチャーで周ったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fb/0fa0f2ed11298850c119ded03cefbcdd.jpg)
途中で手が滑り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
若気のいたりってやつで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
懐かしいなぁ・・・・今から35年前くらいの出来事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
【ヒゲ親父】
![](http://outdoor.blogmura.com/sanpo/img/sanpo88_31.gif)
![](http://travel.blogmura.com/hokurikutravel/img/hokurikutravel88_31.gif)
![](http://diary.blogmura.com/kininarukoto/img/kininarukoto88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます