先日の富山の廻船問屋の立派なお宅拝見。
よほど北前船は儲かっていたんだなと感心しました。
あの当時一番儲けてたのはどこの地区か、そして誰?
興味が沸いたので調べてみた。
北前船の寄港地。
やはり基点の大阪か、それとも山形の酒田や、越前の三国も、でも加賀の橋立かなぁ・・・、
江戸時代後期の長者番付というものがあって、
なんと銭谷五兵衛が別格としてランクされていました。
加賀の金石(宮越)の豪商です。
そうだったのか、
今度また北前船の寄港地、金石を歩いてみて銭谷五兵衛の生まれた地を歩いてみよう・・・。
よほど北前船は儲かっていたんだなと感心しました。
あの当時一番儲けてたのはどこの地区か、そして誰?
興味が沸いたので調べてみた。
北前船の寄港地。
やはり基点の大阪か、それとも山形の酒田や、越前の三国も、でも加賀の橋立かなぁ・・・、
江戸時代後期の長者番付というものがあって、
なんと銭谷五兵衛が別格としてランクされていました。
加賀の金石(宮越)の豪商です。
そうだったのか、
今度また北前船の寄港地、金石を歩いてみて銭谷五兵衛の生まれた地を歩いてみよう・・・。
30年前の中学のときに行かされましたがまた行きたいですね。
銭谷五兵衛記念館は行ったことがあるのですが、
豪商とは存じていたが、別格にランクされるまでとは思ってませんでした。今度また行ってみます。