実家で1週間寝泊りをするなんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
何年ぶりだろうか、
一日二日の泊まりはあるけど、
一週間も寝泊りをし、そこから会社に向かうなんて
独身時代以来だから18年ぶりになるのか。
なかなか懐かしかった。
変わらぬ場所、変わってしまった場所。
オイラの子供の頃は、
周りは田圃ばかりだったが、今はすっかり住宅街になっちゃって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/cc58e9fe972b22e819119a4d4c69d0c5.jpg)
田圃の方が狭くなっちゃってる。
でも、よく見ると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/55/c58822c06504a6980c72d0d27ed27488.jpg)
小っちゃいオタマジャクシの赤ちゃんがいた。
昔と同じくちゃんと自然が残ってる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
少し歩くと
川があるが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/98/2e6b2e9e8ceca02e3bd884ed5a35364a.jpg)
こんなコンクリートだらけの川は味気ない、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
昔はもっと自然な川だったし、もっと深くて怖かった印象があった。
オイラが釣りを覚えたのもこの川だ。
でも、よく見ると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/2802f6cb14e35ac030bdda67f4172748.jpg)
まだいるんだよなぁ~、鯉です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
さらに驚いたのが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a4/8663d5cd81af6ece2924244980b4e1ff.jpg)
ナマズまでいた!ビックリやわ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
家の近くに戻って来るとこんな場所が。
これは昔なかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e9/e1391ab9e96742374205483601e3461b.jpg)
大人が良かれと思って子供の遊び場を設けたのだろうが、
いやいや
正直こんな場所で子供が遊んかい?
オイラの子供時代はこっちさ!
このブロック塀・・・・あぁ懐かしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/72/cfa525d646dbf993d43649854796efc6.jpg)
子供5~6人でこんな人の家のブロック塀に登っては、
どんどん進んで遊んだもんさ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
警ドロしたり、探検ごっこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/40/15578a090b74a2a766643e3f5893a848.jpg)
この家の人も近所の人も誰も怒らない。
まさに近所が遊び場だった。
こんな風に久しぶりに実家の近所を散歩したけど、
外で遊んでいる子供たちはいなかったなぁ~。
塾か習い事それとも家でゲームなのかね。
昔が良かったとは声高には言わないけれど、
今の時代がそれほどいいとも思えない。
時代は巡る、いい時代、悪い時代、またいい時代・・・・・と。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
何年ぶりだろうか、
一日二日の泊まりはあるけど、
一週間も寝泊りをし、そこから会社に向かうなんて
独身時代以来だから18年ぶりになるのか。
なかなか懐かしかった。
変わらぬ場所、変わってしまった場所。
オイラの子供の頃は、
周りは田圃ばかりだったが、今はすっかり住宅街になっちゃって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/cc58e9fe972b22e819119a4d4c69d0c5.jpg)
田圃の方が狭くなっちゃってる。
でも、よく見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/55/c58822c06504a6980c72d0d27ed27488.jpg)
小っちゃいオタマジャクシの赤ちゃんがいた。
昔と同じくちゃんと自然が残ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
少し歩くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/98/2e6b2e9e8ceca02e3bd884ed5a35364a.jpg)
こんなコンクリートだらけの川は味気ない、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
昔はもっと自然な川だったし、もっと深くて怖かった印象があった。
オイラが釣りを覚えたのもこの川だ。
でも、よく見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/2802f6cb14e35ac030bdda67f4172748.jpg)
まだいるんだよなぁ~、鯉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
さらに驚いたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a4/8663d5cd81af6ece2924244980b4e1ff.jpg)
ナマズまでいた!ビックリやわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
家の近くに戻って来るとこんな場所が。
これは昔なかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e9/e1391ab9e96742374205483601e3461b.jpg)
大人が良かれと思って子供の遊び場を設けたのだろうが、
いやいや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
オイラの子供時代はこっちさ!
このブロック塀・・・・あぁ懐かしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/72/cfa525d646dbf993d43649854796efc6.jpg)
子供5~6人でこんな人の家のブロック塀に登っては、
どんどん進んで遊んだもんさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
警ドロしたり、探検ごっこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/40/15578a090b74a2a766643e3f5893a848.jpg)
この家の人も近所の人も誰も怒らない。
まさに近所が遊び場だった。
こんな風に久しぶりに実家の近所を散歩したけど、
外で遊んでいる子供たちはいなかったなぁ~。
塾か習い事それとも家でゲームなのかね。
昔が良かったとは声高には言わないけれど、
今の時代がそれほどいいとも思えない。
時代は巡る、いい時代、悪い時代、またいい時代・・・・・と。
【ヒゲ親父】
![にほんブログ村 家族ブログ 子供あり夫婦へ](http://family.blogmura.com/koarifuufu/img/koarifuufu88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 北陸旅行へ](http://travel.blogmura.com/hokurikutravel/img/hokurikutravel88_31.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_over40/img/oyaji_over4088_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます