歳をとったのだろう、
このような記事を読むと
すぐにウルっとくる。
駅員が苦戦、電車押す輪自然に…救出の8分間
読売新聞 7月31日(水)7時15分配信
転落したのは埼玉県西部に住む30代の女性。22日午前9時15分頃、京浜東北線の大宮発磯子行き普通電車の4両目から降りようとした際、足を踏み外し、右足が電車とホームの間の約10センチの隙間に入った。ホームにはい上がろうとしたが、左足も落ち、へその辺りまで隙間に入ってしまった。
転落に気付いた客がホームに設置された「列車非常停止ボタン」を押し、駅事務室から16人の駅員が駆けつけた。2人の駅員が女性を引っ張り出そうとしたが、うまくいかず、別の駅員がとっさに車両を両手で押したところ、周囲の乗客や別の駅員も一緒に押し始めた。その数は約40人に達した。
「押しますよ! せーの!」という駅員のかけ声に合わせて押すと、重さ約32トンの車両が傾き、ホームとの隙間が広がった。
2人の駅員が女性を引っ張り上げると乗客から拍手や歓声がわき起こり、
万歳をして喜ぶ人も。
女性に目立ったけがはなく、駅員に「自分の不注意で落ちてしまい、ご迷惑をおかけしました。ありがとうございました」と話したという。
◆お礼のアナウンス
現場に立ち会ったベテラン駅員は「こんなに感動したのは初めて」と語ったという。翌23日午前中には同駅の階段や改札にはり紙をし、ホームで異例のアナウンスを流した。
「多数のお客様にご協力いただき、無事に救出することができました。ご協力いただいた皆様に、心よりお礼申し上げます」
最終更新:7月31日(水)7時15分
ただただ、
すばらしいと思う。
そしてすぐさま海外からも反応があった。
CNN
「生死に関わる状況で、駅員と乗客が冷静に協力した」と称賛。
「おそらく、日本だけで起こりうること」として、電車が約8分後に通常運転を再開したことも合わせて伝えた。
イギリスガーディアン紙
「(駅員や乗客が)集団で、英雄的な行動を示した」
イタリアの主要紙コリエーレ・デラ・セラ
「イタリア人だったら眺めるだけだろう」
中国フェニックステレビ
「中国で同様の事故が起きれば、大多数の人はやじ馬見物するだけだ」
ロシアの大衆紙「コムソモリスカヤ・プラウダ」
「どうしてこんなに迅速に乗客が団結できたのだろうか」
「他人の命に対して、我々ロシア人も無関心であってはならない」
タイのニュース専門チャンネル最大手TNN
「日本の人々が生来の結束力を余すところなく示し、困っている人に助けの手をさしのべた、素晴らしいニュース」
タイのソーシャルメディア上のコメント
「日本が、また世界を驚かせた」「とっさにこのような行動ができる日本人は、どのような教育を受けているのか」
パンドラの憂鬱 海外「日本人に脱帽」 電車を押し女性を救出した乗客達に外国人感動
・トロントの鉄道だったら、2日は電車が停まったままになってる。そんで「もっと従業員がいて賃金も高ければこんな事は起きなかった」って組合が泣き喚く展開になるだろうな。
・日本人に脱帽せざるを得ない。共に力を合わせることの意味を彼らはよく分かってるんだ。こっちで同じ事が起ったら、「俺の知ったこっちゃない」って人ばかりだろうよ。
・インドだったら全く逆の展開だな。みんな永遠にただ見てるだけ。
・日本の文化は時々、奇妙で、極めて異国的に映ることもある。だけど、災害があった時、彼らはお互いの事を気にかけるよね。日本のそういうとこって、俺は素敵だなぁって思うんだ。
ちょっと大げさに言えば、
先日救出されアナウンサーのセリフじゃないけど、
この国に生まれて誇りに思うよ。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
このような記事を読むと
すぐにウルっとくる。
駅員が苦戦、電車押す輪自然に…救出の8分間
読売新聞 7月31日(水)7時15分配信
転落したのは埼玉県西部に住む30代の女性。22日午前9時15分頃、京浜東北線の大宮発磯子行き普通電車の4両目から降りようとした際、足を踏み外し、右足が電車とホームの間の約10センチの隙間に入った。ホームにはい上がろうとしたが、左足も落ち、へその辺りまで隙間に入ってしまった。
転落に気付いた客がホームに設置された「列車非常停止ボタン」を押し、駅事務室から16人の駅員が駆けつけた。2人の駅員が女性を引っ張り出そうとしたが、うまくいかず、別の駅員がとっさに車両を両手で押したところ、周囲の乗客や別の駅員も一緒に押し始めた。その数は約40人に達した。
「押しますよ! せーの!」という駅員のかけ声に合わせて押すと、重さ約32トンの車両が傾き、ホームとの隙間が広がった。
2人の駅員が女性を引っ張り上げると乗客から拍手や歓声がわき起こり、
万歳をして喜ぶ人も。
女性に目立ったけがはなく、駅員に「自分の不注意で落ちてしまい、ご迷惑をおかけしました。ありがとうございました」と話したという。
◆お礼のアナウンス
現場に立ち会ったベテラン駅員は「こんなに感動したのは初めて」と語ったという。翌23日午前中には同駅の階段や改札にはり紙をし、ホームで異例のアナウンスを流した。
「多数のお客様にご協力いただき、無事に救出することができました。ご協力いただいた皆様に、心よりお礼申し上げます」
最終更新:7月31日(水)7時15分
ただただ、
すばらしいと思う。
そしてすぐさま海外からも反応があった。
CNN
「生死に関わる状況で、駅員と乗客が冷静に協力した」と称賛。
「おそらく、日本だけで起こりうること」として、電車が約8分後に通常運転を再開したことも合わせて伝えた。
イギリスガーディアン紙
「(駅員や乗客が)集団で、英雄的な行動を示した」
イタリアの主要紙コリエーレ・デラ・セラ
「イタリア人だったら眺めるだけだろう」
中国フェニックステレビ
「中国で同様の事故が起きれば、大多数の人はやじ馬見物するだけだ」
ロシアの大衆紙「コムソモリスカヤ・プラウダ」
「どうしてこんなに迅速に乗客が団結できたのだろうか」
「他人の命に対して、我々ロシア人も無関心であってはならない」
タイのニュース専門チャンネル最大手TNN
「日本の人々が生来の結束力を余すところなく示し、困っている人に助けの手をさしのべた、素晴らしいニュース」
タイのソーシャルメディア上のコメント
「日本が、また世界を驚かせた」「とっさにこのような行動ができる日本人は、どのような教育を受けているのか」
パンドラの憂鬱 海外「日本人に脱帽」 電車を押し女性を救出した乗客達に外国人感動
・トロントの鉄道だったら、2日は電車が停まったままになってる。そんで「もっと従業員がいて賃金も高ければこんな事は起きなかった」って組合が泣き喚く展開になるだろうな。
・日本人に脱帽せざるを得ない。共に力を合わせることの意味を彼らはよく分かってるんだ。こっちで同じ事が起ったら、「俺の知ったこっちゃない」って人ばかりだろうよ。
・インドだったら全く逆の展開だな。みんな永遠にただ見てるだけ。
・日本の文化は時々、奇妙で、極めて異国的に映ることもある。だけど、災害があった時、彼らはお互いの事を気にかけるよね。日本のそういうとこって、俺は素敵だなぁって思うんだ。
ちょっと大げさに言えば、
先日救出されアナウンサーのセリフじゃないけど、
この国に生まれて誇りに思うよ。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます