
昨日から夫は魚釣りで四国・・私は・・と。
上から2番目の姉(私は4人姉妹の一番下)を誘い
昨日は岡山、今日は赤穂で楽しく遊んで過ごしました。
楽しいほど時間の経つのは早い・・


2番目の姉は、姉妹の中では一番チャーミングで、
何ごとにも好奇心いっぱい
遊び心も備えた?妹の私には自慢の女性です。
ちなみに御歳70歳目前・・
気付かれないように、その姉


何を祈願してるのかしら・・

もしや、シワを伸ばして・・なんて無理な祈願を・・


印象が良かったのは、大石邸の庭園。
お抹茶と饅頭をいただいた後、庭を散策。
土産話の写真を携帯電話で写していますね。
写真を撮られているのを知らぬが仏の姉をパチリ。

日本庭園は落ち着きますわ・・大石内蔵助さん。

ここに来て、今回・一番印象に残ったのは この楠。

お・大きい!


「くすのきおじさん」とか子供番組でありませんでしたか?
何の植物か・・寄生?しているようにいっぱい生えている・・すごい


クスノキの葉・・は、こんなのでした。
姉、疲れたやろなぁ・妹に付き合ってくれて・・ありがとう
嬉くて、たのしい貴重な2日間でした。
今頃、お義兄様の待つ家に着いたころかしら・・
