小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

今の野菜畑

2011-11-01 15:17:12 | 日記

日曜日の雨の後は、日本晴れが続いています。
これからは菊の花が咲く季節。


野菜畑・・手前から白菜・野沢菜・ミズナ・ニンジンと続いています。
ミズナ・ニンジンは野沢菜が大きくてよく見えません。
写すのも難しい。
どれも虫食いによる被害がたくさん。
でも夫婦二人とウコッケイには有り余るほどの量なのでOK。

一番向こう側のカンナのような葉。
長男嫁さんの希望で、夫が植えたウコン。
すごく大きくなっていますが、肝心なのは葉より球根。
いえ・例え球根が小さくても、こんなに要らないと思うけど・・
加減なしのオトーサン・・でも嫁さんへのサービスかな?

次男嫁さんは生姜を希望。
こちらもたくさん作っていますが・・初めてのことで不作気味。

双方とも、掘り起こしはもうしばらく経ってからです。