多忙で記事UPできなかった4月後半~5月はじめの時期。
でも必ず覗っていたブログには行っていたのです
そしていつも意識にあるブログ用の写真だけはパチリパチリと
庭の花記録の意味もあり撮りためていたのをUPしました・下。
アヤメ・・種からも芽が出るのですね、随分ふえました。
何箇所にも分かれて咲いています。
現在この蕾も全て満開。
でもこの写真の時期が一番いいかもしれない。
咲けば後はしぼむだけですから
玄関先にも咲いてお客さまを出迎えています。
こちらはカナメ。
たくさんある中でこの木だけに花が付きました
こちらは裏の日当たりの悪い場所。
向こう側にヤブラン・ギボウシ・ウドなど・・ミョウガも植えています。
花系と食用系の緑が混在しています
でも必ず覗っていたブログには行っていたのです
そしていつも意識にあるブログ用の写真だけはパチリパチリと
庭の花記録の意味もあり撮りためていたのをUPしました・下。
アヤメ・・種からも芽が出るのですね、随分ふえました。
何箇所にも分かれて咲いています。
現在この蕾も全て満開。
でもこの写真の時期が一番いいかもしれない。
咲けば後はしぼむだけですから
玄関先にも咲いてお客さまを出迎えています。
こちらはカナメ。
たくさんある中でこの木だけに花が付きました
こちらは裏の日当たりの悪い場所。
向こう側にヤブラン・ギボウシ・ウドなど・・ミョウガも植えています。
花系と食用系の緑が混在しています