小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

まるで夢のあと

2013-08-23 16:13:12 | 日記
久々の更新です。

賑やかだった我が家の玄関の履物。
自分で撮った写真を見て「静けさや 子や孫達の 夢のあと」 
偉人・芭蕉の一句、一部をお借りしました  

我が家の今年の夏休み、それはそれは賑やかに無事に終りました。
現在、拍子抜けしている状態です。
娘が「お父さんもお母さんも幸せね。子や孫が大勢いて
    こうしてみんなが元気に集まって」と。
それ、夫婦でよく言う台詞。先に娘から言われましたわ 

記念画像も何百枚も撮るつもりが多忙で実際は数枚だけ。
時間的余裕がありませんでした。
下は私が写した数少ないその写真の中の一枚。
娘の子が弟の子の面倒をみているところ。
「daiちゃん、早く大きくなれよな、暴れっこ楽しいぜ」って感じ 
 



子や孫が帰った後で美しく咲いたサボテン。
一日だけ咲く花。
今は全て咲き終わりました。
子供達に見せられなくてとても残念。