大雑把な日常

日常のあれこれ。

すごい暑さと

2010-07-21 | 日記
すごい食欲。

わたしの満腹中枢は
ぶっ壊れた。

昨日は
限界!
と思った後に
ラスクをポリポリ食べていた。

案の定
立てない。
おなかを伸ばすと
痛くって。

今年はみんなでプールに行くので
水着を着なきゃいかんのに。
…といいつつ、
水着の下調べをして
気がついたのだ。
意外と
腹が隠れる水着多し。

それが
食欲に拍車を?
うーん。
排卵日だからかな(当てずっぽう)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴム印

2010-07-20 | 写真で
少々前の記事にて
紹介した
我が娘の似顔絵付き
消しゴム判子。

妹が作成してくれました。

一番喜んだのは
姉のわたし。

かっわいいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜大工べた

2010-07-19 | 日記
ヘタクソです。

組立家具。
できれば
組み立てたくない。

握力がものすごく弱い。
という
軟弱体質なので、
自力でシンプルな棚をつくりあげるのに1か月要したことがあります。
すぐに手が痛くなってしまって、
ギブアップを繰り返していたら。

そんなとき
IKEAで
電動ねじしめ機が。
安価だったので購入し
これで
楽になったわぁ。

パソコン用テーブルを組み立てました。

そんな矢先
一通のはがきが…。
電圧が
日本のものとあわないので
リコール品になりました。
というお知らせ。

ショックです。

電動でねじをとめたとて、
まだまだ
組立てに要する能力の欠如は
とどまることをしりません。

昨夜つくった
子ども用のいすも
足を逆につけているに気がつかずに
寸法があわないことに
一時間ほど
悩み続けました。
隣でワクワク待っていた子供は
かわいそうに
途中で寝てしまいました。

だいたい似たような部品は
同じものに見えてしまうので
違うところにつけますし、
裏表も
たいてい反対につけてから
気がつきます。

いままでは
手動でしたので、
それはそれは
無駄な労力をつかっていました。

リコール品。
まだ手元にあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持のいい日

2010-07-18 | 日記
風が気持ちよくて
日蔭はすずしい。

こんな日なら
夏が大嫌いなわたしでも
大歓迎。
もうすでに
シャワーを2回もしました。

肉を食べました。
ビールをいただきました。

夏。
しかし、これで油断してはいけない。
もう暑くてどうにも耐えきれない
という日が
数週間先にやってくるのだ。

体を壊さないようにがんばろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書きたいこと

2010-07-17 | ぼやき
自分の書きたいことはなにか
ずいぶん考えておりました。

笑い
について書きたい。
と、2年ほど前に思いついて
ブログに綴り始めました。

いま
それほどまで
衝動的に書きたいものなど
ないのではないか。
だったらいっそ、
書かなくてもいいのでは。
言いたいことのないひとは
表現することなどない。

しかし
探したらあるものです。

言葉にしても
人の心には届かず
それでも
言いたい
ってことが。

たこやき
食べながら
思いついた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする