紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

南都留郡 河口湖ハーブ庭園旅日記 プレオープンにお邪魔しました!

2018年11月06日 | 山梨県 観光旅行
心霊スポットではありませんが、気になります。

河口湖ハーブ庭園?まだ出来立ての施設の様です。

出来立てで湯気がホカホカとたっています。(ウソ)

入園無料?

試しに入ってみるか。



花が咲いていました。



天気が良くて、気持ちがいい。



温室もあるようですな。










池があり、鯉がいる。



やはり、富士山が真正面に見えると言うのは、プライスレスな価値ですね。




館内にお邪魔します。




隕石はとても重く、動かなかった。w




2階では水晶などを販売。

水晶玉が35000万円のところ、今なら12000万円。

安いな~!買おうと思えば即金で買えるわ!



「素人意見ですいませんが、水晶玉ってやはり、占い師とかが買いに来るのですか?」

「そうでもないです。昔、織田無道が除霊とかで水晶玉を持っていましたね。」

「ああ!!そうですね」

「あれ、織田無道が捕まった時、没収されたら偽物だったらしいです」

「あちゃ~!おちゃ~!そうなんですか」




「水晶は波動を発します」

「そうみたいですね、私から見てもガラス球には見えない」
「いえいえ、まわりがガラス玉ばかりで、中に水晶があっても分かりませんよ」
「そうですかね~」

何となくその波動とやらを、私は感じるのだが・・・(信じる信じないはアナタ次第)




売り場のおねいさま、非常に熱心にトークをされていました。

ええ、いろいろ為になる話もありました。

勿論、何も買いませんでした。w




1階フロアーで、いろいろ試飲をさせていただきました。

「試飲する?」

「するする!」

お姉さんに言われ、スケベ心でいただくことに。w



ピーチのスッキリした甘さのティーは好印象。



ブルーベリーのジュースも!





ドライフルーツもいただきました。

お世辞抜きで、ナチュラル感のあるものばかり。

甘さも非常に切れがいい!私は普段からジュース類は一切口にしないので、

お茶もジュースも、好印象です。

何かで味を付けた!というものは感じませんでした。







すいません、いろいろいただきましたが、何も買いませんでした。

お客に対し、お姉さん達が付いてまわり、施設の説明をされていました。

そして、ナチュラルな化粧品がメインのようです。

私も下のクリームを手に塗ってみましたが、さらさらで非常に伸びがいい。

風呂上がりに使いたいですね。




確か、11月23日かな?28日かな?グランドオープンだそうです。

今回はテラスは未完成だったので、富士山デッキを見に、機会があれば行きたいですね。




ちゃんと、試飲試食した分、宣伝をしておきましたよ!w


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする