朝飯を食べるのなら幸楽苑
これで決まりです!
卓上はいつも通り
ブラックを選びました
スープにトロミは感じません
なかなかのスパイシー感
美味いと思います
大盛りにすれば良かったか?
コショウをかけてみました
いよいよ、ブログを不定期更新にしなければいかないか?
凄く、悔しい思いです。
出かけたいですね。
いろいろと。
食べるだけではなく、観光を楽しみたい。
イベントにも行きたい。
取り敢えず、後8カ月の我慢。
また、朝飯を食べなければ・・・
何処に行こうか?
すき家は、うな丼を食べる予定なのでパス。
吉野家は、この前蕎麦を食べた。w
松屋は、気が向かない。
コメダ珈琲は、コーヒーを飲むと高くなる。w
幸楽苑に行きましょう。
一番、無難だし。
朝から、何でも注文できるし。
ということで、幸楽苑に行った。
いつもの通り、テーブル席に座りメニューを見る。
タブレットには、期間限定メニューでカレーラーメンがある。
決まりだな。
今回は、カレーラーメンにします。
カレーラーメンはブラックとホワイトがある。
当然、ブラックである。
ブラック企業に勤める、ブラック社員。
腹黒い私には、ピッタリなメニュー。
私は、750円のそれを注文する。
カレーラーメンを注文すると、プレミアムチャーシューが450円が350円。
お得な感じがするが、要らない。w
さほど待たずに、ラーメンが提供される。
完全にスープが真っ黒ですね。
一見、富山ブラックインスパイアに見えなくもないですが、
香りがカレーですね。
具には、チャーシュー、半熟玉子、ネギ、水菜、フライドガーリックか?
では、まずはスープを図図図事厨頭ず・・・う~ん、コクがある。
結構奥深さを感じるスパイス感です。
刺激感は無いですが、スパイスの香りや刺激を感じます。
これは、なかなか良いのでは?
シジミラーメンが無くなりましたが、それに匹敵する味かな。
麺を啜ると、いつもの麺にスープが絡んでいます。
トロミ感は無いですが、麺の絡みは良いようです。
他の具材は、特にプレイミアム感は無いですが、
スープが美味しいので、満足満足!
半ライスでもあれば、いいかもね。
やがて完食。
次回は、ホワイトカレーラーメンですね。