6月27日 木曜日 昇級試験当日
大急ぎで仕事を終え8時入りしました。当然試験は始まっております。
代表とM先生が試験担当なので、私は当日の手伝いです。
さてさて当日私が土曜日で教えている子も受験なのですが、心の中で、
「おおお!上手い!」
「何じゃあ!その形は!」
と一喜一憂しておりました。もちろん声に出しては言ってません。言ったら邪魔になるし。
「ああ、これも教えておけばよかった。あれも教え足らんかった」
と後悔する事しきりです。私の教え方が足らない所が多々ありますので、反省しまくっております。
さて私の手伝いのメインは、組手審査の相手。
小学生(上級)、中学生の女の子、大人一般部の3名が相手でした。小学生と中学生の女の子は、二人ともベテランの上級者です。二人ともカウンターの蹴りをガンガン入れて来るので気が抜けません。
さて大人は昨日も組手の練習をしたY本さんです。Y本さんは最初M先生と対戦し、私が時計係と審判を務めさせていただいたのですが、いやあ凄い。
ガタイで勝るY本さんが、ガンガンパンチを出して前に出るわ出るわ。ダンプカーが前に突進するようで迫力がありました。
私が相手の時は、左のフックがボディに刺さる刺さる。一瞬ぐえっとなりましたが、筋トレの成果が出て、多少はボディ攻撃に耐えるのに上手くなってきております。
後半は前日の練習でもやった「肩が当たるぐらいの接近戦」という意地悪な攻撃(笑)。この距離ですとボディを食らってもそんなにダメージは無く、逆に相手側がスタミナロスが激しくて、足と手数が止まってしまう事が多い。
相手のステップワークに合わせて、ほぼ接近戦で挑んだのですが、さすがはスタミナが凄いY本さんでして、手数も衰えることなく、結局私は追いきれませんでした。素晴らしい!
普段は怪我を心配して、100%のガチ組手はあまりしないのですが、久しぶりにガチガチをしました。組手の最中にニコニコしてる私を見て、代表は「楽しかったでしょう」と(笑)。
わははは、楽しかったです。
家に帰って風呂に入ると、Y本さんの右ストレートをショルダーブロックで受けまくった左肩が、真っ赤に腫れておりました。気持ちの良い痛みです。
中年の同志の方は、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
大急ぎで仕事を終え8時入りしました。当然試験は始まっております。
代表とM先生が試験担当なので、私は当日の手伝いです。
さてさて当日私が土曜日で教えている子も受験なのですが、心の中で、
「おおお!上手い!」
「何じゃあ!その形は!」
と一喜一憂しておりました。もちろん声に出しては言ってません。言ったら邪魔になるし。
「ああ、これも教えておけばよかった。あれも教え足らんかった」
と後悔する事しきりです。私の教え方が足らない所が多々ありますので、反省しまくっております。
さて私の手伝いのメインは、組手審査の相手。
小学生(上級)、中学生の女の子、大人一般部の3名が相手でした。小学生と中学生の女の子は、二人ともベテランの上級者です。二人ともカウンターの蹴りをガンガン入れて来るので気が抜けません。
さて大人は昨日も組手の練習をしたY本さんです。Y本さんは最初M先生と対戦し、私が時計係と審判を務めさせていただいたのですが、いやあ凄い。
ガタイで勝るY本さんが、ガンガンパンチを出して前に出るわ出るわ。ダンプカーが前に突進するようで迫力がありました。
私が相手の時は、左のフックがボディに刺さる刺さる。一瞬ぐえっとなりましたが、筋トレの成果が出て、多少はボディ攻撃に耐えるのに上手くなってきております。
後半は前日の練習でもやった「肩が当たるぐらいの接近戦」という意地悪な攻撃(笑)。この距離ですとボディを食らってもそんなにダメージは無く、逆に相手側がスタミナロスが激しくて、足と手数が止まってしまう事が多い。
相手のステップワークに合わせて、ほぼ接近戦で挑んだのですが、さすがはスタミナが凄いY本さんでして、手数も衰えることなく、結局私は追いきれませんでした。素晴らしい!
普段は怪我を心配して、100%のガチ組手はあまりしないのですが、久しぶりにガチガチをしました。組手の最中にニコニコしてる私を見て、代表は「楽しかったでしょう」と(笑)。
わははは、楽しかったです。
家に帰って風呂に入ると、Y本さんの右ストレートをショルダーブロックで受けまくった左肩が、真っ赤に腫れておりました。気持ちの良い痛みです。
中年の同志の方は、下のバナーをクリックしてね。
