48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

年齢差30歳、寝技乱取り

2025年02月09日 23時57分05秒 | 柔道の練習日記
2月8日 土曜日 年齢差30歳、寝技乱取り

はい、柔道の練習です。火曜日行けなかったので、今日は何が何でも行こうと、仕事をぶっちぎって行きました。
しかし寒い。寒すぎる。
はい、気温は4度です。冷暖房施設の無い体育館・武道場なので、外とあまり気温は差がありませぬ。

さてさて今日はY本さんとそのお仲間が出稽古に来て下さったので、中学生2名・30歳3名にまじって寝技乱取りに参加。
年齢差30歳かあ、こりゃあきついなあ。
ひいはあひいはあ、ぜいぜい。
実際やってみたら、「きつい」ところではない。手加減されているにもかかわらず、ぼろぼろのボロ雑巾状態であった。足を首にかけてってところまで行ったんですけど、そのまま上から押しつぶされて終わり(笑)。なんちゅうパワーだ。
大学柔道部出身の人達は体つきからエグイです。怪我しなかっただけでもメッケもんと思ってます。

さてそれだけ体が温まった・・・と思いきや、手足は相変わらず冷たいまま。この寒波はホント、柔道するには辛い。
私もその後師匠と打ち込み150本しましたが、それでも手足は冷たいままでしたので、数少ない赤外線ストーブの前に行き、足の裏を温めております。軟弱だなあ。
でないと、先週のように痙攣をおこしそうで怖い。
先ほど寝技の相手をしていただいたY本さん(30歳)も、一緒に足の裏を温めております(笑)。
「Y本さん、あなた30歳で若いんですから、この寒さは大した事ないでしょう」
「いえいえ、30歳って言ったらもうジジイです。寒波には負けます」
おいおい。
上の写真はY本さんとI瀬先生の、ガチ乱取りのものです。見てましたけど、よくもまああれだけ激しい練習をするわ。いつ怪我してもおかしくない。
現にY本さんは右足の甲を怪我されてて、テーピングでガチガチに固めておりますし、48歳で30歳相手に何本もガチ乱取りされているI瀬先生は、「この二人はバ〇ではないか?」と思うくらい尊敬しております。はい。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オカンの一人暮らしもそろそ... | トップ | 浜松で筋肉痛ジョギング »

コメントを投稿

柔道の練習日記」カテゴリの最新記事