48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

53歳の春

2017年02月27日 23時22分08秒 | ジョギング
2月26日 春ジョグだ
昼間は暇だったので、息子を強引に誘ってジョギングに出ました。自宅から矢作古川の堤防を走って、23号の高架下まで走って折り返すコースです。
何とタンポポが咲いてました。おおお、春も近い。
折り返し近い所で、息子に撮影してもらう。誰もいないのでアホなことしてました。これが53歳!
本日のジョグは、11キロ1時間25分でした。

柔道ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい子供会員さんが来られたので嬉しい

2017年02月26日 23時41分16秒 | 空手
2月25日 新しい子供会員さんが来られた

土曜日の稽古は、いつも2人の小学1年生が来てくれるのですが、今日は先日入会された新しい2年生の子も来て下さいました。
この子はまだ道着は無いので、体操着で受講です。それでも他の2人と同じように、大きな声で返事をしてくれました。
お父さんお母さんに簡単に話を追いきしますと、やはり「運動を好きになってもらいたい」との事なので、1年生たちと同じように、空手の練習だけではなく、基礎体力作りもメニューに入れて教えようと思います。
最初に手技の基本稽古を簡単にさせてみたのですが、やはり下半身が弱いです。普段から走り回っていないのでしょう。
1年生たちといつも試しているバランスや体幹をやってみました。面白かったかな?
熱心なお父さんお母さんでして、子供の後ろで一緒に準備運動をしておられました。拙い先生ですが、これからもよろしくお願いします。

さて大人の出席者、は子供達の世話を一緒にして下さってましたK井さんです。K井さんは次回の昇級試験に向けて、パンチの組手対策中心に行いました。
ワンツー・フック・アッパーの基本フォームを意識してシャドー。その後はミット打ち。
後半は、ワンツーからのコンビネーションを練習しました。フックの打ち方が凄く良くなってきましたので、ワンツーフックだけではなく、左右のフックの連打、フックとアッパーの連打、ダブルのフックなど、あちこちの動画を参考にして、ちょっとだけ複雑にしてみました。
はっきり言ってミットを持つ私の反応が遅れております(笑)。慣れてない。「教える」というより「一緒に勉強する」ですな(笑)。

もう一つ使えるテクニックとして、「道着を掴んで崩してパンチ」を二人で試してみました。これは私の練習(笑)。
襟を掴んで引き付けて、ボディへのカウンターパンチを練習。これは掴まれた時点で避けようがないですなあ。
もう一つ試してみたいことがありまして・・・相手のストレートパンチを、パーリングで叩き落とすのではなく、袖を掴んで引き寄せて崩す。そこにカウンターで縦拳ってのを考えております。「柔道の引手の取り方 + パンチの技術の融合」なのですが、実際出来るのかどうか試してみたい!と思ったら時間切れでした(笑)。

最後はパンチ限定スパーリングで仕上げ。
K井さんの相手をするのも段々しんどくなって来た。それだけ上達が速いという事でしょう。次の段階はどんな練習にするのか・・・無い知恵を絞って考え中です。

柔道ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ、柔道の出稽古に行く

2017年02月25日 22時21分20秒 | 柔道の練習日記
2月24日 オヤジ、柔道の出稽古に行く

出稽古は緊張するなあ。あまり練習してないけど、初めての所なのでびくびくものです(笑)。

仕事が終わってから、柔道の出稽古に行ってまいりました。と言っても近所です。
いつも西尾市の平坂教室で火曜土曜に習っておりますが、用事等の関係で土曜日が半分ぐらいしか通えなくなっております。稽古量が減るのはやはり痛い。
オハナ接骨院の先生より、以前から吉良教室の事をお聞きしていたのですが、思い切って出稽古に行ってみました。
オハナの先生は、
「T岡さん、平坂のほうが中学生一般の人数が多いし、吉良はそんなにしんどくないですよ」
と言われておりましたが、中学生4人相手に寝技乱取りで息が上がる。
「電池切れたー!」
と叫んだら高校生に笑われた(笑)。
N村先生、「しんどくない」は嘘だったんですかー!ここに来る中学生はレベル高いです。
乱取りから外れて休憩してたら、人数からあぶれてしまい、その日はそのまま練習は終わる。その後は先生方と延々と話をしてましたが、通常の乱取りは元立ち方式ではなく、グルグル交代しながら回る方式なので、全然休憩する暇が無い。ロートルおっさんが中~大学生相手に休憩無しで無理だろ(やってないけど笑)。
3人の先生と話をさせていただいたのですが、皆さんにこやかで優しく、どうやらこのロートル下手糞オヤジも受け入れてもらえそうです。
緊張がほぐれました(笑)。
毎週とはいきませんが、月に2~3回はお世話になると思います。これからもよろしくお願いします。

柔道ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ空手組手大会

2017年02月24日 23時18分12秒 | 空手
2月23日 お別れ空手組手大会

今日は何が何でも練習に行くつもりでした。というのが、K藤さんが今月末に名古屋に引っ越しされるので、今日が最後の練習なのです。
K藤さんは某国立大学を卒業され、就職とほぼ同時にうちの会に入られました。大学では空手部で活躍され、卒業後は「フルコンをやりたい」という希望で、うちの門を叩いた経緯です。背が高く頭も良く・男前でしかも強くて、私では全然歯が立ちませんでした。
「世の中には文句のつけようがない人もいるんだなあ」
と嫁と話してました。
K藤さんの実家は蒲郡なので、
「帰省した時は来てね」
とお願いしてあります。もちろん4月の飲み会も人数に加えてあります(笑)。
さてお別れという事で、1時間のフルスパーリング大会に突入(笑)。本日の参加者は、メインのK藤さん以外は、代表にM先生・私の4名であった。もちろん黒帯とはいえ、私が一番弱い(笑)。
スパーは15~6ラウンド行いました。ちなみに完全にKOされたところを書き出しますと・・・、
対K藤さん。右の打ち下ろしを打とうとして、踏み込んだところをカウンターでミドルがどてっぱらに直撃。悶絶する(笑)。
対M先生。これまた左のミドルを蹴ろうとして踏み込んだところを、カウンターで前蹴りを入れられ、悶絶する(笑)。息できんかった。
久しぶりの悶絶です。

技術的な事で言えば、代表とK藤さん相手の時は、「顔面有り(マス)」のルールでやってました。
時折組み技も入れてたのですが、近づいた状態で組もうとして手を伸ばした瞬間に、空いた顔面にショートパンチを喰らってしまいます。
ほぼくっ付いた状態での顔面への突きに対して、練習でも対処の経験が無いので無防備になってしまいます。もっと突き詰めて言えば、頭突きとか顔面搔きむしりをやられたら(笑)、その時点で負けですな。
なんて事をK藤さんと話しながらスパーしてたら、横で代表とM先生が床に転がって寝技をしてました(笑)。もう何でも有りです。
久しぶりに精根尽き果てるまで組手(スパー)をしました。気持ちよかったー!

3月のスケジュールです。
木曜日の「蒲郡市生きがいセンター」は、夜7~8時は少年部、7~9時が一般部です。
土曜日の「蒲郡市南部公民館」は、朝10~11時少年部、10~12時が一般部です。
3月11日(土)は、いつもの南部公民館ではなくて、蒲郡市市民体育センター柔道場C面になります。時間は10~12時で同じです。
3月21日(火)、3月28日(火)は、「南部公民館」で春休みの補習稽古を行います。時間は夜の7時45分~9時です。時間の都合上一般部のみの稽古になります。
どの教室で行っているかは、当日の掲示板に教室番号が表示されておりますので、それを確認してください。
皆様のご来場をお待ちしております。

柔道ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引手の取り方応用編であった

2017年02月22日 21時42分29秒 | 柔道の練習日記
2月21日 引手の取り方講座

完全復帰2回目の練習であるが、基礎体力の低下を実感した前回の稽古よりはちょっとはマシになったかなあ?
正確に言いますと、「柔道の基礎体力の低下」というのかもしれません。N野先生とも話したのですが、しばらくの間柔道を中断すると、感というか「柔道の体の使い方」を忘れてしまいます。
本日も乱取りはフル参加で行こうと考えてます。もちろんなるべく先生と柔道推薦受けるような中学生相手に・・・体がもつかなあ(笑)。

「フル参加!」と言ってる割に、寝技乱取りで中学生1名があぶれていたので、
「君、俺が代わるから出ろ」
交代して外に出る。決してさぼってるのではありませぬ。
まあしゃーないかー。ロートルおっさんより中学生優先だもんなあ。と場外でストレッチしてたら、会の事務仕事を終えたK谷師匠が、
「T岡さん、あぶれたんなら僕と打ち込みしよう」
「師匠お願いします。今日は久しぶりに内股で」
怪我が治ったので、回転する技もOK。今日からガンガンやります!って感じで内股を始めたのですが、久しぶりなので引手の上がり方、釣り手の引き付け方、胸の当たる場所、両腕の開き方などがバラバラ。
「あかん!内股教えてくれたI瀬先生が見たら、絶対嘆くわあ!」
自分でもフォームがグダグダなのは自覚しております(笑)。
「師匠!ブランクを言い訳にしますが、自分のフォームがひどいです」
「また修正すればいいよ。それより弱った体力を回復させるのが目的だよ」
と言いながら、今回は師匠の背負いと交互に100回行う。ぜいぜい。

その後は乱取りに突入。
最初は師匠と、2本目は中学生。3本目4本目5本目はN澤先生に相手をしていただきました。連続して3本していただいたのは、途中手を止めて「引手の取り方講座(←勝手に名前を付けた)」を教えていただいてたからです。
実は乱取りの最初にポンポン投げられておった。途中で先生が手を止めて、
「引手で良い場所を中々掴めない時はこうしましょう」
???
上の写真のように、私に引手の一番よく掴む場所は相手の肘の所。ここを持ってギュッと絞っております。ほぼこの位置を掴むことに執念を燃やしております(大袈裟な、笑)。
「中々良い箇所がつかめない時は、ぼやぼやしてると逆に相手に掴まれて、先に投げられてしまう。そういう時は・・・」
「腕の前側を掴むんです」
???
「普通に掴んだだけでは、袖の中で相手の腕が動けるので、握った拳を内側にすると、絞る感じになるんです」
実際やってみますと、上から掴んでも正拳を当てるような感じで絞れます。外側から掴みにくい時は、正面からこういう掴み方も出来るのかー。なるほど。
この掴み方での投げ方も試させていただきました。
「もっと引手が掴めない時は、相手の襟を掴んで引き付けちゃうと良いですよ。相手が崩れてから袖を掴み直すんです
なるほどー。
その後は、習った事のおさらいを、乱取りで試させていただきました。
以上の写真は、翌日朝に柔道着を洗濯して干した時のもの。映りが良くないなあ(笑)。
先生から習った事は、一晩経って何とか思い出してメモってます。多少の勘違いは大目に来て下さい。

N澤先生の引手講座の後は、中学生2名と乱取りして、本日の稽古は終了しました。
今日も怪我なく、フルで練習に参加できたので満足です・・・って、こんな実力では満足できん~。
もうちょっと上手くなりたいなあ。

柔道ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔道の飲み会でした

2017年02月21日 00時33分00秒 | 柔道の練習日記
2月19日 柔道の飲み会でした

完全復活を遂げた翌日は、午前中は山仕事。
今回はうちの一家親戚含めて4名で、チェーンソーでガンガン竹を切って行きました。さすがはチェーンソー、作業が速いのなんの。
ただしその竹を1か所に捨てるため、人力の運搬速度が追いつきません。2時間半でヘロヘロになった。
昼前に4名とも轟沈。午後の山作業は中止である。

夜は柔道の飲み会でした。
3月に柔道教室の小学校6年生達が教室を巣立つので、個人個人に贈る記念アルバムの制作をし、その後は慰労会なのです。私はアルバム制作しませんが、慰労会だけ参加という良いとこ取りです。先生方すいません。

場所は西尾市丁田町の「たけ家」という焼肉屋さんです。ここのお肉は美味しいので西尾市でも評判でして、実際私たちが宴会をやってる最中、入口の外には順番待ちがずらりと並んでおりました。
10人ぐらいのこじんまりした宴会でしたが、いつものように先生方の柔道その他の話を聞くことが出来て面白かったです。
久しぶりにI瀬先生にお会いして、じっくり話が出来た事。
真夜中の公園で遊具相手にゴムチューブを巻き付け打ち込みをし(←何でや)、近所の人に警察に通報されて職質された人。
昔昔大昔「止まれ」の標識に打ち込みをして、曲げた人(今だったら犯罪だ)。
これ以上はプライバシーなのでオフレコ(笑)。
私に関して言えばですね、T下先生や他の先生たちから盛んに、
「弐段戦受けなさい、受けなさい」
と勧められました。先生、体がついて行けません。

終わってから気が付いた。写真撮り忘れた(笑)。

話題にも上がったのですが、今日来られたN野先生は、ほぼ毎日(週六)近隣の道場に通われてるそうです。I瀬先生は単身赴任先の高校の柔道部に、時折出稽古されております。
私がお世話になっている先生方は、「そこまでしてのめり込むかあ!」と言えるぐらいの人が多い。うらやましい!
私の場合、土曜日の柔道の練習が半分は行けない状況になっております。週2回の練習が、事実上1回半です。ちと少なすぎます。
で、私も先生方を見習って、来週あたりから別の道場に出稽古に出ようと考えております。
時間的に制限がありますが、真似してちとのめり込んでみようと思います。

帰りはもちろんランニングである。ただし距離が7キロと短いので、50分ぐらいで家に到着した。50分では酒は抜けませんな。

柔道ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ、乱取り再開する(完全復活)

2017年02月20日 00時54分15秒 | 柔道の練習日記
2月18日 オヤジ、乱取り再開する

実は前日の金曜日にオハナ接骨院に行ってきまして、負傷箇所の診断をしていただいたのですが、ほぼ昔通りになりました。
その晩は会社が終わった後に、3時間走(20キロ)を行いまして、怪我も無く無事走れたのです。気持ちいい~!
完全復活です!
やっとこさ昔と同じメニューで運動できるようになりました。はああ~長かったなあ。
柔道も本格的に乱取り再開です。
本日は少年部は道場内大会でした。表彰式も終わり、お父さんお母さんたちがカメラでパチパチ撮影されておりました。頑張った子供達、おめでとう。

さて肝心の私である。いつものように準備運動から寝技乱取り・打ち込みへと続き、仕上げは立ち技乱取りへ突入。
「N野先生、今日から復活しますので相手お願いします!」
「いいですねえ~!やりましょう」
と元気いっぱい乱取りに突入したのですが、何と1回目の乱取りの最後で息が上がってしまった。何でじゃあ~!
怪我のため走り込みをしていないためだと思いますが、やはり予想してたようにスタミナ切れ。私は普段走り込みで基礎体力を維持する人間なので、ここ2ヶ月半の走り込み不足で大幅に体力が低下しております。
「久しぶりなのでもう1本続けてやりましょう」
2本目もボロボロに投げられまくった。

ええい、もうやけくそだ。
こうなりゃボロボロに投げられまくってもいいから、今日は休憩無し全部乱取りやっちゃえ!
と後先考えずに、3本目はK谷師匠とやり足払いを2度喰らって天井を見る。
4本目は高校生相手に背負いで投げられる。
5本目はH先生相手に、これまた背負いと一本背負いでコテンパンにやられ(笑)。
6本目で白帯中学生に何とか勝ち、7本目の女子中学生に振り回されて終わった。
ぜいぜい。体内の酸素とグリコーゲンを完全に使い果たした。腕が上がらん。全身乳酸の塊である。
でも・・・何とか乱取りを再開して休憩無し・小学生無しで通し稽古出来ました。

帰りの車でハンドルを握る手が、ブルブル震えてました。気落ち良い震えです。
乱取りを再開出来て楽しかったー!
治った治った治った!
一番しんどい柔道の練習も、完全に復活出来ました。嬉しいなあ。
スタミナ不足・基礎体力不足は、走り込みやその他の練習で早急に回復させます。坂道ダッシュで何とかなるでしょう。
完全復活!

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K藤さんとの最後のスパーリング

2017年02月19日 08時23分08秒 | 空手
2月18日 K藤さんとの最後のスパーリング

いつも来てくれる小学生2名の基礎体力トレから始めましたが、基礎体力のトレーニングってのは、大人でも退屈なものが多いので、子供達に飽きられない考えないといけない。
これが難しい。
今のところ「四股立ち100カウント」「腹筋10回」の目標を設定して、競争させてやっておりますが、飽きてしまわないように、要所要所に別のトレーニングを挟み込んでみようと思います。
体操教室や陸上教室の基礎トレを参考にしておりますが、小学校1年生のレベルにまで、何とか持って行きたい。
終わりがけに子供達のお母さま方に、空手の練習の合間に、基礎体力向上のメニューを入れる事を説明しました。子供達が学校で「運動が凄く出来る」には難しいかもしれませんが、「運動が好きになる」ようにしたいです。

さて土曜日の空手教室にK藤さんが来られるのは、これで最後である。引越しされるので仕方が無いのですが、時々実家に帰って来られた時に、顔を出してくださいとお願いする。
そのK藤さんとの練習は、ミット打ちから始めて、残り時間は延々とスパーリング。
スパーはもちろん「顔面有り(マス)と掴みあり組み技あり」というルールで行いました。組み技はあっても床が硬いので「投げ」は打ち込みまで。
7~8ラウンドしたかなあ。圧倒的に私が押されて良いパンチを貰ってしまいます。
K藤さん曰く、
「顔面有り・掴みありだと、蹴りがほとんど使えないですねえ」
確かにそのとおりである。特に「蹴り足キャッチ」からのテイクダウンありだと、不用意にミドルを出せません。前蹴りも引きが甘いと取られてしまいます。
相手のパンチに引きに合わせてカウンター気味に飛び込んで、ぴたっと密着するまでは良いのですが、その後に大内刈りを入れよとしても、K藤さんは体幹が凄いのでビクともしません。この人は組み技格闘技未経験なのに、私の投げを軽々と潰してきます。
うーむ打つ手がない。
しかもK藤さんのロングフックに気を取られて、イキックを首筋に喰らってしまった。
という完全に負け負け負けのスパーリングであった(笑)。
しかも組んだ時にお互いに投げを打って、道着が破れた(笑)。あははは、何という力だ。
たかが30分のスパーなのですが、K藤さん相手に顔面有りだと緊張感が半端ではありません。へとへとになりました。
家に帰ってから飯食ってぶっ倒れてしまった(笑)。
夜は柔道かあ。今日から乱取りを本格的に再開します。基礎体力特に下半身の力が落ちてるので、ボロボロになるだろうなあ。
この予想は当たった(笑)。


ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相撲から立ち関節になった

2017年02月18日 08時47分55秒 | 空手
2月16日 首相撲から立ち関節になった

一般部が始まる少し前に到着したのですが、すでに新人会員さんであるN井さんが廊下で準備中であった。私も着替えながら世間話をする。
世間話と言ってももちろん空手の話(笑)。N井さんも空手には相当興味がお有りなので、廊下でプチ格闘技談議になってしまいました。多分N井さんもハマる人だろうなあ。

本日の参加者は、代表にM先生・K藤さん・N井さんに私の5名。大人ばかりなので、首相撲の練習であった。初心者のN井さんにも説明をして、初歩的な練習から、首相撲スパーまで参加していただきました。
昔k先生に首相撲の練習方法を習った時の復習です。
お互いに内側から手を入れて首に巻き付けるところから始め、首に巻き付けたら内側に絞って崩す練習。その後は膝を入れる練習。
はっきり言って、約手スパーだけどむっちゃしんどい!体幹とパワーが問題ですな。
キックボクシングだと、道着は無いので首に巻き付けるまでが大変なのですが、道着有りでやってみると、相手の襟を掴んでから巻き付ける方法がやりやすい。首に手をかけて奥襟を掴んだら、まず切れる事はありません。
M先生は私に奥襟を掴まれた瞬間に、その腕の肘を横から押して極めてきます。
「うわっ!立ち関節技だ!」
膝が来るか?立ち関節技が来るか?ぼやぼやしてると両方とも喰らってしまいます。
対抗策としては、成功してるかどうかはわかりませんが、首に手を掛けた瞬間に思いっきり引き付けて密着してしまい、膝もひじ関節も極めれないようにしてしまおう、と考えました。やってみたけど・・・でもこの方法だとこっちもパンチも膝も打てない。
こんな時は柔道技で、払い腰なんてどうだー!
やろうとしたけど、床がPタイルなので出来ません(笑)。
M先生は肘を極めに来ましたが、K藤さんは立ちながら手首を取って極めに来ました。ただしエアコンで室温が高く、汗でつるつる滑るので、なかなか手首を極めれなかったみたい。
「汗で滑る時ってのは、合気道技ってどうするんだー?」
N井さんは上級者相手に奮闘しておられました。パワーがあって体幹がしっかりされておられるので、約手練習にも十分ついて来られてます。スタミナが切れてしまったので途中休憩されておりましたが、基礎体力が出来れば全然問題ないでしょう。
この人も速く上達されるなあ。

帰り際に「新入会員N井さん歓迎会」の事を、皆さんに相談しました。
まだ予定段階なのですが、4月22日(土)の夜7時~10時位を考えております。場所の候補は、JR三谷駅北側、代表のお店の隣にある小料理屋はどうでしょうか?k先生、いかがですか?

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン柔道

2017年02月17日 05時50分16秒 | 柔道の練習日記
2月14日 バレンタイン柔道

もうすぐ市内の中学校は期末試験なのだが、うちの平坂教室には中学生が4~5名来とった。君たち大丈夫かー!
柔道に青春を賭けるのもわからんでもないが、オジサンはちと心配だぞ。

寝技乱取りでは高校生相手にチアノーゼ。首に手を差し込んだまでは良いのだが、瞬間的に顎で挟まれて逆に手を殺された。なんちゅう防御の仕方だ。しかも残り30秒で電池が切れる(笑)。
しかし自分でも思うのだが、亀とり下手くそだなあ。相手の腕に絡めて引っくり返そうとするのだが、なかなかうまくいかん。昔I瀬先生やS山先生に教わった、「帯を使って」「帯を絡めて」の亀とりなど、もう一度昔のブログを読んで思い出してみようと思う。パターンは沢山あるほうが良い。

さて寝技乱取りではN野先生にも相手をしていただいたのですが、やはり下半身の筋力の衰えで中々踏ん張れない。先日自宅で(超いい加減な)スクワットをやってみたのですが、休み休みインターバルを取っても80回が限界であった。
すいません、私のスクワットはホントゆるめです。片方の手の先が床に着いたらOKでして、しかも私は常人より手が長めなのだ。したがって足の屈伸はあまりせずとも床に手が付く(笑)。この緩めスクワットを、20回やって30秒~1分休憩を入れて何セットかやる。
「アンタのスクワットって、休憩多いやん。単なる屈伸(笑)」
と嫁に馬鹿にされてる現実。
でもそれが普段より半分以下。体力落ちたなあ。
先日から四股踏みをしておりますが、慣れてないせいもあるのですが、50回60回が限界です。四股ったって足先は腰の高さぐらいしか上げていない、軽めの四股にもかかわらず、回数が少ない。
話を柔道に戻しますとですね、以前よりはるかに多い回数頻度で、下になったN野先生にコロコロと引っくり返されてしまってます。
という状況もあって、本日も乱取りから外れて、K谷師匠と打ち込みを延々とやっておりました。
本日は師匠と交互に打ち込み。いつもは100回の所を110回まで回数を伸ばす。師匠が背負いの打ち込みをする際に、私のみぞおちの部分にちょうどドッカンドッカンと当たるので、一瞬息ができんでのたうち回りました。まるで丸太で吹っ飛ばされた感じです。
「何でそんなに力が強いんですか?」
「力は弱いよ。形が上手く決まれば、これぐらいの衝撃は誰でもできるよ」
私にはできません(笑)。勉強します。

という練習内容でした。とりあえず怪我はほとんど完治に近くなりましたので、先生方相手に乱取りできる基礎体力の回復に努めております。下半身の強化は第一命題なので、当分の間は毎日走り込み・四股踏みをしようと思います。
T下先生の奥様と、中学生小学生の女の子からチョコをいただきました。義理でもオジサンは嬉しい。もうデレデレです(笑)。
若い頃は全然貰わなかったくらいモテませんでした。今でもモテませんが、義理は貰えるようになったのは、多少は進化(?)したのでしょうか。

中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会の後は走って帰るべし!という掟

2017年02月16日 04時43分25秒 | ジョギング
2月13日 飲み会の後は走って帰るべし!という掟

本日勤め先の近くで宴会があった。もちろん仕事関係です。私も一応社会人だから、そういうお付き合いはきちんとします(信じてくれ)。
さてここ2~3年は、晴れておればという条件ではあるが、
「飲み会宴会の後は、必ず走って帰る」
という自らに課した掟に従っております。
何でかって?
そうしないと、太るからです!
家飲みの時は大したつまみが無いので、そう太る心配はないのですが、外だとですね、
「せっかく金出してんだから、限界まで飲み食いしよう」
という非常に浅ましい精神が(笑)。
結果的に腹がパンパンに膨れ上がり、翌日の体重計はプラス〇キロになってしまうのである。
ヤバい、ヤバいですよ。マラソンランナーとしては失格です。

職場は岡崎市内にあるので、宴会が終わった後は、南下して西尾市まで走ります。私の住むのは西尾市でも辺境地帯なので、17キロを走る。
完全防寒なので顔以外は寒くはないのですが、ウィンドブレーカー内の体が火照るので、30分で酔いが醒めてしまいました。途中コンビニでホットレモンを買って飲み、ほぼ休憩することなく2時間20分で帰宅。家に着いたのは11時40分だった。
帰宅ランって面白いなあ。荷物がある時が多いので中々出来ませんが、月に2~3回ぐらいはやってみたいと思います。
19日は所属する柔道会の飲み会です。この時も走りますよ(笑)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンドレス山仕事は辛くて楽しい(どっちや)

2017年02月15日 04時38分10秒 | ジョギング
2月12日 エンドレス山仕事は辛くて楽しい(どっちや)。

先週に続いて朝から山に入り、昼過ぎまで延々と竹を切っておった。
何が悲しゅうて朝の8時半から昼の1時まで、ほぼ休憩なしのぶっ続けで作業せんとあかんのやあ・・・しくしく(泣)。
先週と違って晴れていたので、非常に効率が良く竹を切っていく。
1時間でマメができ、2時間目でマメが潰れ、3時間後に皮の一部がずる剥けた。軍手血だらけ(笑)。
もちろん途中でテーピングしているのですが、関係なしにずる剥けるのだ。アイヤー、痛いアルヨ!
500本近い竹を切って本日の山仕事は終了である。
何て文句を言っておりますが、こういう山仕事百姓仕事は大好きなんです。会社と違って周りに気遣いせんでええもん。

家に帰って飯食いながら、
「酒飲みたいなあ。でも飲んだら今日は打ち止めになるからなあ」
と考える。
思い切ってジョギングすることにした。着替えて矢作古川沿いに、西尾市の北端を目指しました。
久しぶりの昼間のジョグである。いつもは夜に走っているので、景色が新鮮だ。矢作川の志貴野橋まで行き、大回りで帰ってきました。約15キロ2時間のユルジョグです。
冬の堤防は草が刈ってあって、地面もふかふかで非常に走りやすい。気持ちいい。
最近嫁はダンスに夢中になっており、全然走りません。かつて出まくってたマラソン大会も、最近は私一人か子供とだけです。昔は二人でプチ旅ランもやってたんだけどなあ。ちと寂しいぞい。
夕方から嫁と飲んだくれた(笑)。今週も子供は学校の寮から帰ってこないので、ビール・ワイン・酎ハイ・焼酎をガンガン飲んでました。
コンビニで買ったソーセージ・ツナ缶・キャベツのサラダ・せんべい・・・大した物はないが、飲めればよいのだ。
53歳のおっさん・49歳の嫁の何げない休日である。

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「道着を掴んでフック」は有りか?

2017年02月12日 01時30分49秒 | 空手
2月11日 「道着を掴んでフック」は有りか?

雪が降りそうで降らなかった。良かった良かった、道場に行けます。
南部公民館に到着したら、N村さんの上のお姉ちゃんが来ておりまして、何と机の片付けもして下さってました。いやーこの娘良い子やわあ。
「ありがとう!準備してくれたんだね!」
と言うと、恥ずかしがってました。性格が良くて美少女さんなので、将来はモテるだろうなあ。

その後小学1年生二人組が来てくれたので、準備運動から基本を続けました。
少年部のメニューは、小学1年生に合わせて基礎体力作り。何しろ腹筋が1回も出来ない子たちなので、足腰の鍛錬を集中的にやってみました。
四股立ちを何秒耐えられるか(笑)。前は全然出来なかったのですが、今回は50秒成功です。
最後に腹筋をやってみましたが、二人とも自宅で練習しているのか、8~10回出来ました。
「良くできたなあ!」
二人とも大喜びでした。二人と話してたのですが、二人とも運動が苦手なようです。ちょっとでも基礎体力がついて自信が出来れば良いと思います。

後半はNちゃんとのコンビネーションの練習を中心に行いました。Nちゃんは女子にしてはパンチ力が絶大でして、特に右ストレートが武器になっております。
右ストレートを、普通のワンツーだけではもったいないので、カウンターとして使えるようにしようと考えました。
「カウンターのミット打ちってしたことがある?」
「無いです」
最初はカウンターのタイミングの取り方が難しかったようですが、さすがは天才少女だけあって、あっという間に合わせれるようになりました。凄いよなあ。

残りを掴みからのサバキの練習をしてましたが、ここでNちゃんの質問が。
「掴んでパンチを入れるのはダメなんですか?」
顔面はともかく、ボディへはOKだと思うよ。僕もやった事無いから試してみよう。
上の写真は、普通の廻し投げの時の要領で、袖を掴んで崩してから、みぞおちにフックを入れるパターン。おおおお、これは使えるぞ!廻し投げよりずっと使いやすい。
この写真は、左手で対角線の襟を掴んで引き寄せて崩し、右フックをリバーにぶち込むパターン。柔道の組手からのパンチです。これはもっと使える!
うちの会は試合目的ではないので、こういう新しい試みはOKです。実戦でも使える技術かも。

「掴む→パンチ」というパターンは、まだまだ沢山あると思うので、いろいろ研究してみようと思います。今思いつくのは、「襟と掴んでの膝」「袖を掴んでのロー」・・・うーむ面白そうです。「帯を掴んで・・・」というバリエーションも考えられます。

ここで練習時間が終了。残念ながら私の研究は次回で(笑)。
Nちゃんは今度弓道の試験を受けるそうです。弓道少女かあ。カッコいいだろうなあ。
頑張れ!Nちゃん!

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい空手着が欲しい

2017年02月10日 22時03分09秒 | 空手
2月10日 新しい空手着が欲しい

ちょっと早めに到着したので、廊下で着替えてストレッチをしておりますと、入会されました新人さん親子が来られまして、新しい道着を着ておりました。
新品の洗濯前なのでかなり長いです。2~3回洗濯すると縮むので、それまでは裾を折り曲げて使うしかありません。柔道着と違って1枚布の空手着は、よく縮むんです(笑)。
写真を撮ればよかったのですが、親子で中々お似合いです。

一般部が始まる前に、M先生を交えて空手着談義。私の道着もM先生の道着も、空手着にしては襟が厚めに作られております。生地も少し厚めなので、掴みがあるサバキ系の空手には丁度いい。
でも3着ある空手着の中で、最初の1枚目2枚目はもうボロボロでして(笑)、袖が半分ちぎれかけてたりします。そんな袖を掴まれたら「ビリビリびり!」と音を立てて敗れてしまう(笑)。
新しいのが欲しいなあ。
今着てる3着目も、肩が破れて中が見えてるんです(笑)。

さて今日の出席者は、代表・M先生・K藤さん・K井さん・新入会員親子さん・N村産地の真ん中の女の子・私の8名であった。
練習のメニューは、「前蹴りのサバキから蹴りをぶち込んで廻し投げ」・・・すごいタイトルだな(笑)。
複合技なので慣れた人でないとちと難しいと思うが、前蹴りのサバキ+ローキックまでは、ある程度出来ると思います。その後の「袖掴んで崩しからくるりんぱ」は、新入会員のお父さん息子さんには難しかったかもしれません。
でもお父さんは力のある人で、引き付けるパワーが凄い!分解してゆっくりやられたら、すぐにマスターするでしょう。
という訳で、私も久しぶりに復習させていただきました。

さて新入会員さんのために、4月頃の土曜日に歓迎会を開きたいと思います。日程は新入会員さん優先で決めさせていただきますが、来れる方はぜひ来てください!k先生もお暇でしたらぜひお願いします。
それよりいつも使う会場が潰れたので、新しいお店を探さないと(笑)。

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四股踏み柔道

2017年02月09日 00時16分25秒 | 柔道の練習日記
2月7日 四股を踏む柔道

インフルエンザと仕事で行けなかった接骨院に、2週間ぶりに行ってまいりました。
先生に一色マラソンの経過報告をして、治療と診察を受けたのですが、思いのほか治ってきたようです。
ただしまだ踏ん張るとですね、あまり力が入らなくて、非常に攣り易くなっております。この間も会社の後で15キロ走ったんですが、最後のほうはピキピキで攣りそうな感じがしました。走り込みが出来なかった分、下半身(足腰)が相当弱ってるみたい。
「四股を踏むのなんてどうなんでしょう?」
と先生に質問しますと、二種類の四股踏みを教えていただきました。足のつま先の向く方向で、強化される筋肉が、お尻の筋肉か太ももの筋肉に分かれるそうです。
で実際接骨院でやってみますと、確かに違う。なるほどなあ。

仕事の帰りに柔道の練習に行きました。
接骨院でかなり治ってきたのを自覚したので、「今日は少し乱取りやってみようかな?」と考えた。
で寝技乱取りは小さい子たち相手に軽く行い、通常の乱取りではY崎先生に相手をしてもらいました。
最初は動けたんですが、右足を踏み込んだ際に張ってきた・・・ああああ、やばいやばい。
アカン、もうちょっとかかるわ。
という事で、本日の乱取りは白帯中学生2名とY崎先生相手で、一旦中止。

途中で乱取りの輪から抜け出た私に対して、K谷師匠が、
「T岡さん、やっぱり無理しなうほうが良いよ」
やはり師匠はお見通しですな(笑)。
「今日は行けると思ったんですけどねえ。少し張ってきました」
とまあ先週の続きで師匠との打ち込み。30回×3セット、最後に仕上げの10回が終わったらへたり込んだ。
「先生、やっぱり足腰が弱ってます。四股踏みはどうなんですか?」
「四股はいいよおー!足腰を鍛えるのに一番いい。乱取りが出来ない時は、打ち込みか四股を踏みなさい」

帰り際にY崎先生にも、四股の事を聞きますと、
「絶対良いですよ!是非やってくださいよ」
そう言えばI瀬先生も時々四股を踏んでいたなあ。西尾の柔道の先生達は、皆さん四股踏みがお好きらしいです。しばらくは家でやってみよう。
さて家で動画サイトで「四股踏み 柔道」で検索してみると、出るわ出るわいっぱい出てきました。特に気になった動画がこれです。上の画像をクリックしてください。
この方は佐藤元信さんという柔道の先生で、この動画以外にも他にも指導されてる練習動画が沢山あります。佐藤先生を見習って家でやってみましたが、私は先生の1/10の20回で轟沈(笑)。
脚も高く上がらないし、最後のほうはヨロヨロしてました。貴乃花親方のシコアサイズの動画も見ましたが、四股のフォームをきれいにするのって難しいですねえ。
空手では新極真の緑代表の動画がありまして(クリックして下さい)、これも見ながらやってます。微妙にフォームが違うのは、やはり体の大きさとか体形によるものでしょうね。
ここまできれいにバランスよく足が上がりたいです。

四股に関してオハナ接骨院のN村先生にヒントをいただき、うちの道場の師匠とY崎先生に色々教えていただきました。
相撲だけでなく柔道・空手にも必要な稽古だとあらためて思いました。当分は会社の昼食後に10回20回でもやってみようと思います。会社では変人扱いされているので、もう評判なんてどうでもいい(笑)。
「家でやれば」って? 家だと嫁が怒ってくるのでできましぇん。
「うるさい!ドタバタするな!」
しくしく(泣)。

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする