48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

しまだ大井川 台風直撃でも仮装するバカ者ども

2017年10月31日 02時58分56秒 | 仮装マラソン大会
10月29日 しまだ大井川 台風直撃でも仮装するバカ者ども

2日前からほぼ数時間毎に天気予報をチェックし、「しまだ大井川マラソン」はどんな天気になるのか、気になって気になって仕方がなかった。
あーた、台風直撃ですよ。上陸はしないけど、レースの時間に最接近だもん。
走ろうか?走らまいか?それが問題だー!
ホームページでは、「開催します」との事。ほんまかいな。しかも前日はアクセスが殺到してホームページが見れない状態になっておった。
「中止になってくれないかなあ。そしたら行かんでええもん」
という悪魔のささやきを振りほどいて、朝3時半起き、4時半出発であった。

東名高速に入ると土砂降りである。速度を70キロに落としてのろのろ進む。新東名のSAでトイレに入ると、ランナーらしい人がちらほらおりました。いつもの大会朝早くの静岡県のSA・PAのトイレは、ランナーで結構いっぱいなのですが、今日はガラガラであった。
島田金谷で降りて河川敷に向かうと、昨年よりも30分早く出た甲斐もあって、駐車場はガラガラである。
良かったー、河川敷の駐車場は冠水してへんかったー。
でもね、台風はこれから最接近なん。レースが終わって駐車場に帰ってきたら、車が水没ってことはあるかもしれんな(笑)。その時はその時だ。わははは!
もうやけくそ。
車の中で昨日かったワセリンを体中に塗りたくります。体温低下防止と撥水のためです。〇ん〇んまで塗りました(笑)。
このワセリンを体中に塗ったのが後で大いに役に立ちました。
シャトルバス車内はどんよりした空気です。グループで来られている人達の会話も、
「雨止んでくれないかなあ」
「途中棄権しようかなあ」
「記念品だけもらって帰りたいなあ」
マイナスの会話ばかりである。
バスの天井や窓に風にあおられた雨粒がバスバシ当たり、物凄い音を立てております。大雨です。

バスから降りて雨宿りをしようとしても、どの軒先も人でいっぱい。更衣室は満杯状態です。車の中で着替えてきてよかった。
最後尾はガラガラだったので、ビニールカッパを着て荷物をまとめて預け入れしました。
とここで知り合いの人に会いました。
「あれ?T岡さんではないですか?」
「ありゃ?I川先生。先生も出場されるのですか?」
写真の右は柔道のI川先生です。何とお仲間と共に、しまだまで遠征されております。こんな所でしかも雨の中出会うとは。I川先生のお仲間に写真を撮っていただきました。有難うございます。
スタートゲートの近くでボランティアの人達が、雨に濡れながら作業をしております。ありがたいです。彼らもこんな雨の中で、ボラなんてしたくないでしょうね。でも皆さん笑顔で頑張っておられます。感謝感謝。
ボラの人達の笑顔を見て、腹くくった。
途中棄権は無し。時間かかってもいいから完走しよう。空手着で走ろう。
仮装で走ったんねん。
実はふつうのTシャツ短パンも持ってきたんですが、腹くくった以上空手着のまま走ります。台風の中走るってのも、面白い経験ではないかー!
と思って最後尾で沼津のキリンさんを発見!やっぱりバ〇は俺一人じゃなかったー!
久しぶりなので挨拶をする。
とここでいつも和装かピンクのうさちゃんで走っているお兄さんを発見!またもやバ〇!
「久しぶりですねえ!」
と手を取り合って旧交を温める。昨年の一色マラソン以来です。しばらくの間話し込んでました(雨の中だ)。この人凄いのは、和服でカッパ無しです。
出たよ、元気なおじさん(笑)。東海地方の仮装のボス・飛脚さんです。別名バ〇の大将(笑)。
我々東海地方の仮装ランナーのリーダーです。
「おう!やっぱり仮装してきたのかー!」
当然ですがな。雨もまた楽し・台風なんて普通経験できません。他のレースの事などしばし話しますが、周りから写真を撮られてました。流石ですね。
いつも静岡県で会う風鈴さんです。
「いやあ、ちょっとそこまでやる勇気が無かったですよ」
とは言いつつ、頭が仮装してます。
「今日は仮装が少ないですねえ。いつもなら10人20人はいるんですけどね」
そうなのです。最後尾もガラガラ。最後尾のトイレもガラガラなのです。それでも4~5千人は出場されてると思います。
私のカメラは防水なので、雨に濡れながらバンバン撮影しておりました。が、水滴で焦点が合わない(笑)。こんな写真ばっかり。まあいいかあ。
背中のビニール袋がすごい。いやー面白い。表を向いてもらうと、仮装されておりました。
「着ぐるみ水を吸いません?」
「その時はその時です(笑)」
この人も肝が据わってますなあ。
他のランナーさんと話しながらスタートを待っておりますと、小ぶりだった雨が大雨になったり、しばらくすると小雨になったりと、目まぐるしく変わっております。
さてこのレース。とんでもないコースでした。後半はもう洪水浸水土砂降り(笑)。その記事はおいおい書きますので、しばしお待ちを。

9時ピストルが鳴ると、ゆっくり動き出します。
さて台風の中を走るって初めての経験です。ワクワクするなあー!

格闘技が好きでハマってしまった中年の同志の方は、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力の抜き加減は上手くいったのか(柔道)

2017年10月30日 04時37分47秒 | 柔道の練習日記
10月29日 力の抜き加減は上手くいったのか(柔道)

明日はフルマラソンというのに、怪我のリスクを背負って柔道の練習に行ってきました。
明日出るのは「しまだ大井川」という大会なのですが、実は3年前のこの大会の前日柔道の練習に行った際、左足膝裏の軽い肉離れをしてしまいました。
「大した事は無いだろう」
と強行出場したのですが、見事に悪化させてしまい途中棄権。治るのに1か月半近くかかってしまったのです。
それ以降マラソン大会前の前日は、ウルトラマラソン・フルマラソンの時は避けておったのですが、何か逃げてるような気がしたので、今日は練習に行ってきました。
怪我したらそれまでの事。自分の責任やん。
最近怪我防止のために、毎日ストレッチを欠かさずにやっております。そのせいなのか大きな怪我は、この半年は全然ありません。やはり毎日のケアが大事なんですね。

準備運動から寝技乱取りで中学生相手に2本行い、最後はN野先生に相手していただきました。
N野先生が下から引き込んできましたので、腕を取られないようにしてお腹の横に腕を着いたところ、その瞬間肘を極められてしまった。
アカン、タップや。
「先生今のは何ですか?」
「以前小室先生の動画で見たことがあったので、この体勢なら使えるかなと」
こんな状態で肘を極められてしまいました。写真は御本人の小室先生です。公開動画から拾ってきました。
小室先生の場合、この先も続くのですが、私の場合この時点でギブアップ(笑)。

さて通常の乱取りは、中学生相手に4本。一般ではD口先生・N野先生・N澤先生に相手をしていただきました。
N澤先生に以前指導を受けた時の課題として、「力を抜く・力の緩急をつける」がありましたので、意識をそこに持って行って乱取りしたのですが・・・果たして上手くいったか。
初心者の私は、相手が上級者の場合(特に先生相手の時)、ガッチガチになってしまうのです(笑)。ホントガチガチ。
I瀬先生にも教えていただいたのですが、
「離れた時に、時々リラックスするために、体をブランブランして力を抜いたら良いですよ
離れた時に手をぶらぶらさせて、意識して行ったつもりですが、それが成功してるかどうか・・・。
ただし相手とがっぷり四つで組んだ際、技を掛けられた時にはガチガチになってしまい、その後もすぐに抜けません。あかんやん。
すぐには上手くいかん。繰り返してやらんとなあ。

という練習でした。怪我が無いのでちょっとホッとしました。
家に帰ってから長風呂して体を温めて、入念にストレッチしてから寝ました。
明日は3時起き。4時出発です。
台風だけど42キロ走ってきます!

中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣道場で空手

2017年10月29日 23時57分30秒 | 空手
10月28日 剣道場で空手

たまたま借りれました(笑)。
でもこんな広い所で練習出来るのって驚きです。高校の寮から帰省してる息子を、無理矢理練習に連れ出しました。
入った途端、一言。
「広い~!」
今日は小学2年生が最初から。途中から3年生が来てくれました。2年生2人は試合に出場するので、試合向けに練習の予定ですが、まずは昇級試験もあるので、その練習から始めました。
Y本さんも来て下さったので、全員で基本技を行いました。子供達は試験も3回目の子がおりますので、かなり細かくやったつもりですが、精度を上げるというのは中々難しいですね。
自分がイメージ出来ないものをやるというのは、大人でも難しいと思います。
今大きな課題は、「止める」という事。技をやった時に、「止め」がきちんと出来るかどうか。自分の手足をコントロール出来ているかどうかの目安になりますが、これが難しい子もおります。根気よくやるしか手はありません。何度もやり直して、少しずつ修正していきます。
子供達よ、退屈だろうが、こういう事も我慢して出来るようにしないと、大人になったら苦労するぞ(笑)。
私が苦労しております、ハイ。

後半は試合向けの練習を行いました。今日の課題はハイキック。
よくある試合の光景なんですが、子供達の試合で開始直後にハイキックで決まってしまうのを、私何度も見てきました。
メンホーを着けた場合、試合慣れしてる子供だと、視界の外からのハイキックが当たりやすい事を知っているので、容赦なくハイキックを蹴ってきます。
試合に出るうちの子供達は、結構体が柔らかくて(Y字バランスが完璧に出来る)ハイキックが簡単に出来るので、それを武器にしない手はありません。
今日はミットを中心に前蹴り・廻し蹴りのハイキックを徹底的にやってみました。
後半は一般部なんですが、Y本さん以外もK井さん・N井さん・N姉妹も来て下さいました。
今日の課題は、「前蹴りからの捌き→カウンターのフック」
前回は「前蹴りからのサバキ→ステップインして縦拳」でしたが、今日はパンチを変えてフックの練習。
フックを打つ場合、腰の回転が必要です。相手の右の前蹴りを捌く場合は、右手で捌いて右のフックが打てます(腰の回転が出来る)。
相手の左の前蹴りを左手で捌いた場合、オーソドックスの構えの方なら、左のフックは腰の回転が難しいので打ちにくいです。腰の回転がしやすい右フックの場合だと、スムースに打てます。
フックの場合は左右で打つ手が違ってきます。
でも天才肌の人はどっちでもやっちゃうんですけどね(笑)。私達は天才ではないので、凡人に出来る範囲の練習をしましょう。
最後は30分延長して、ハイキックのディフェンスを練習し、ローとハイキックの交互の受け返しを、左右でやってみました。
いろんなパターンの受け返しをやってみたいと思います。これは私も勉強中です。

とういう普段より30分長めの練習でした。最後は腹が空いて動けませんでした。ははは。

中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォーム修正は、お尻の筋肉が攣る

2017年10月28日 01時05分44秒 | 空手
10月26日 フォーム修正は、お尻の筋肉が攣る

一般部が始まる5分前に到着し、着替えてA山さん・Y本さんと柔軟をしながら待ってました。3人で形の事など話をしておったのですが、A山さんも土曜日に来ていただけるそうです。嬉しいなあ。
本日のメンバーは、代表・M先生・A山さん・Y本さん・遅れてN井さん・N三姉妹と私の大人数であった。

さて本日代表から指示があった練習メニューは・・・「廻し蹴りのフォーム作り」
壁に手をついて、足を横から高々と上げ、蹴り込みまでゆっくりと行う。これが物凄くしんどいのです。
「ううう!」
「お尻の筋肉があー!」
後の叫び声は私(笑)。
上の画像を開きますと、私たちの練習風景が見れます・・・・嘘です!
私達がこんなに足が上がるわけありません。この画像が極真空手埼玉中央支部さんの公開動画です。こんなに上げれたら気持良いだろうなあ。
この画像の子供達は理想ですねー。
N三姉妹はこれに近いフォームですが、オジサンたちは半分も上がっておりません。
子供たちがこういうフォームが出来るようにするには、どういう指導方法があるのだろうか?と、家に帰ってから考えてしまいました。

フォームを確認したところで、廻し蹴り前蹴りの空蹴りを行いました。きれいな形になっておるかなあ。鏡で確認したいです。
さて残りの時間は、廻し蹴り・後ろ廻し蹴りを組み合わせての、体軸を作る稽古です。
この稽古久しぶりだなあ。
相手を替えてどんどんやっていきますが、となりでやられてるM先生のフォームに、思わず見とれてしまった。
ここまで出来たらどんなに気持ちいいだろう。やはり組手だけではなく、普段から基本やこういう地味な基礎練習をきちんとしておかないと、いかんのやなあ。
「地味な練習好きです。しんどい息上げ稽古好きです」・・・飽き性の人は面白くないけど、これが続けば成果が少しづつ出るもんね。

という練習でした。地味な練習は面白いです。
さて28日(土)の練習は、いつもの南部公民館が取れなかったので、市民体育センターの剣道場を借りました。皆さん場所をお間違え無いように。時間帯は10時~12時と同じです。

中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲求不満と空手の稽古

2017年10月27日 00時52分41秒 | 空手
10月25日 消化不良と空手の稽古

「鈍行の旅」なんて二度とやらん・・・と書きましたが、友達か誰かと一緒なら楽しいでしょうね。
嫁さんが一緒・・・・ううう、正直にコメントすると殺される。

実は蒲郡に到着(2時)したら、何と晴れてきました。何じゃそりゃあー!
予定では熱海~小田原間25キロを走って遅くても2時3時に終了し、着替えてから新幹線と在来線で5時に蒲郡に到着。そのまま車でスーパー銭湯で汗を流してから、南部公民館の空手教室に行くつもりでした。
夜の7時までやる事が無い。
仕方がない、走るべえ。
性に合わない「鈍行の旅」でしたので、イライラが溜まっております。ラグーナの駐車場に車を停めて、約1時間半11キロを走りました。
久しぶりのラグーナ近辺でのランニングです。しかも夕景なので無茶気持ちよかったです。
次の日曜日は静岡県の島田市で「しまだ大井川フルマラソン」ですが、この天気はそれまで持ちません。
台風来るなー!

台風の時って、走るんですかね?警報が出たら中止なんでしょうか?
しまだ大井川に出られる皆さん、どうされますか?
私は雨でも一応は行って様子見しようと考えております。

さて走ってスーパー銭湯で汗を流してから、空手教室に行きました。今日は一番乗りです。
7時過ぎにY本さんが来られたので、練習開始。本日はたっぷり時間があるので、準備運動からほぼ全部やりました。
手技・受技・足技の基本は、テスト形式でやってみました。Y本さんはほぼ出来ております。
途中でK井さんが加わり、移動の形をやってから、前蹴りの復習。

K井さんは仕事の関係で受験されるかどうか不明だそうですが、受ける前提で本日のカリキュラムを考えました・・・「前蹴りの裁きからのパンチ」
そうです、前蹴りの受け返しの基本パターンです。
ここで仕事帰りのN井さんも合流されて、全員で前蹴りの空蹴りを行いました。
次は防具を付けて捌きの練習。皆さん思い出されたでしょうか?
で、ここからが本番。
前蹴りを捌いた後、ステップインしてから縦拳を、相手の横腹(リバー)に放り込む練習です。左右をやりましたが、
「反対側の蹴りの時は、捌くほうも反対の構えなんですか?」の質問には、
「受けの側は、普段の構えで受けてみましょう」
逆構えにしたほうが楽なんですけど、スパーでスイッチする事はまず無いので、普段の構えでやってもらいました。
捌きは皆さんかなり出来るのですが、その後のステップインが浅いので、中々縦拳での威力が出ません。もうちょっと踏み込みましょう。
という練習を、相手を替えながら延々と続けておりました。
「軽くやりましょう。前蹴りの裁きは、下手すると腕がパンパンに腫れますから(笑)」
中年空手教室の特徴は、「怪我せずに長く続ける」です。
この練習を延々と続けて、最後は1分×3ラウンドの、確認ライトスパーです。
「あれ?こうだったっけ?」
今日やった事を思い出しながら・・・とは言ってもすぐに出来るわかないので、何度も思い出しながらやってもらいます。
この続きは来週も行いたいと思います。皆さんまた来てくださいねー!

さすがに熱海から帰って、11キロ走って空手の練習をしたら疲れた。家に帰って轟沈しました。

中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海から鈍行で愛知県まで帰る、もう二度とやらん

2017年10月26日 08時21分19秒 | オッサンの日記
10月25日 熱海から鈍行で愛知県まで帰る、もう二度とやらん

朝5時に起きた。
さあ今日は熱海から小田原まで、25キロを走るぞー!
まだ暗い中、ホテルの露天風呂で浸かっておりますと、いきなり雨が降り出した。
走れんやん・・・。
TVでは、「これから関東地方は「雨に突入するでしょう」
しくしく(泣)。

計画変更。観光には興味ないので、朝飯後に東海道線・天竜浜名湖鉄道の鈍行を使って、帰ってみた。
今日は俄かですがてっちゃんになります(笑)。
いつも忙しくて駆けずり回っております私ですが、今日は旅の風情を感じながら、のんびりしたいと思います。
・・・って書いてるけど、これほど生に合わんとは思わなかった。
まずは熱海駅から静岡県の島田行きに乗る。熱海駅ですでに缶チューハイを飲んでるので、酔っぱらっております。朝の通勤客に混じって、酒臭い息をしてるオッサン。
まるで人生の敗残者だ。
周りのみんなは、
「あのおじさん昼間から酒飲んで、無職なんよ」と思ってるだろうなあ。
約2時間・・・暇です。雨なので景色もろくに見えん。
暇をもてあそんでうとうとしてて、気が付いたら誰もおらん。この車両には俺一人でした。
島田駅に到着し、浜松行きの鈍行に乗り換え、掛川駅で下車します。ここでつまみとお酒を購入。
天竜浜名湖鉄道に乗り換えました。車内で早々に酒を飲み始める。今日で酒3本目である。
ディーゼルなのでやかましい(笑)。でも「この音が良い」と言ってる人もいるんだから、世の中わからんよなあ。
景色がほとんど見えないので、やる事が無い。暇だ、暇だ、暇だ。
昨日午後の自由時間を利用して、熱海峠越えをしてきた事を仕事仲間に伝えると、
「なんでのんびりしないの?」
と何人もの人に言われてしまった。
せっかくここまで来たんだから、やっぱり走りたいと思うのは、ランナーの性なのでしょうか?
とにかく時間をだらだら過ごすのが嫌いなので、何かしらいつも動いてる状態です。
「今日こそのんびりした電車の旅をするぞ~」
と意気込んだのですが、暇で暇で退屈で死にそうです。
酒飲むぐらいしかやる事が無い。
ああやっぱり俺には向いてないのか?この性格治りません。
客は私以外にも増えたり減ったりしながら、数名は乗ってるようです。
列車に台風で寄りかかった草木や竹が、車両や窓にバキバキ当たっております。
どすん!バキバキ!ズコ!
さすがはローカル鉄道。枝が当たったくらいでは、運航中止にはなりません(笑)。
でも飽きた。
途中の天竜二俣駅で、新所原行きに乗り換えです。しかしこんな過疎地でよく経営できるなあ。それは凄いと思う。
飽きた。
天竜川を見て、浜名湖を見て、ようやく愛知と静岡の境にある新所原駅に到着しました。
ここで再びJR東海道線の豊橋行きに乗り換えます。写真は乗って来た天竜浜名湖鉄道の車両と、これから乗る豊橋行き鈍行です。
飽きた。
豊橋で乗り換えて蒲郡まで行く。
飽きた。

熱海から6時間近くかけて蒲郡に到着しました。
飽きた。
結局のんびり出来んかった。俺には向いてない。「鈍行の旅」なんて二度とやらん。

中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海峠を走る(東海道ラン)

2017年10月25日 23時17分55秒 | 東海道をランニング
10月24日 熱海峠を走る(東海道ラン)

今日の晩は仕事で熱海にお泊りです。柔道の練習に行けない。しくしく(泣)。
丁度いい機会なので、東海道ランの続きをしてみました。
本来なら箱根の山越えなのですが、熱海泊まりを考えると、旧東海道を外れて三島~熱海と熱海~小田原に分割して走ろうと考えております。
しかし俺って仕事に行ってるのか遊びに行ってるのか(笑)。
時間の制約から三島駅からではなく、一つ東側の函南駅から走り始めました。この駅から東側に走り始めて、ゴルフ場方面に向かって旧坂を登って行く。
いきなり九十九折り(笑)。
グーグルマップである程度道をトレースしてきたつもりですが、ここまで傾斜がきついとはー!
ゼイゼイ。短パンTシャツで肌寒いのですが、汗が噴き出してきた。
尾根に立った時に、富士山が見えたー!曇り空ですが黒富士です。
ここからは緩やかな傾斜が続き、ゴルフ場前で枝道に入る。細い道ですが、ほとんど誰も通らないみたいで、道が台風で落ちた枝や落ち葉でいっぱいです。
ドングリも一面に落ちております。バキバキ踏みながら走っております。わははは。
秋です。
栗も一面に落ちております。持って帰りたい。誰も取らないみたいで、中身が残っております。
秋です。
時々は畑があるのですが、ほぼ雑木林です。柿もいっぱい見かけました。これも誰も取らないみたいです。
秋です。
5キロほど走ると、脇道から集落に入りました。名前が雷電神社。なんか強そうです。
この集落の名前は軽井沢だそうです。わははは。良いですねえ。
今までは普通の林道ですが、この軽井沢から熱海街道です。県道11号で、道も結構きれいで車も時々走ります。
ただしここからは九十九折再開です。もうしんどい。しんどいしんどい。
ひはあひいはあ。
自転車に追い抜かれざまに、「頑張って~」と声援をいただきました。元気出ます!
ひいはあひいはあ。1キロほど走ると路肩に先ほどのロードバイクが休憩されておりました。私も挨拶をしてへたり込んだ(笑)。
お話をしますと地元の方でして、この熱海街道でヒルクライムだそうです。
しばし休憩して塩飴をいただきました。こういう出会いがあるのが、面白いんですよねえ。
ここから私のヒルクライム再開(笑)。2キロほど走りますと、熱海峠に到着!
やったあ!登り切った!地図で確認すると、標高は550mぐらいみたい。
先ほどのロードのお兄さんが引き返してきて挨拶をし、ここから熱海側に下り始めました。
ここからは下りで楽が出来る・・・出来ない。バイパスと合流して車の量は数十倍に増えました。しかし路肩が台風の影響で枝葉が落ち、走りにくい。
車がかすめるように走ってくるので、怖い~。
しかも傾斜が凄いので、足首と膝が怖いのでトロトロ走りしか出来ん。膝が痛い。
もうどこを走ってるのかわかんないくら位になってきた。どこをどう走ってるのかわかんままに下ってると、伊東線の来宮駅に到着!
ひいはあひいはあ。ここから市内を走って商店街を抜けて、ようやく熱海駅前に到着しました。
熱海駅前は、観光客でいっぱいでした。外国の人も多かった。ここまで国際化するとは思ってみなかったな。わしらの若い頃なんて、外国人こんなにおらんかったもん。凄いよなあ。
足が止まるのを我慢して熱海の海岸まで行き休憩。しかしこれが熱海の海岸?イメージと全然違う(笑)。
ここからホテルまで道に迷いながら、時には不気味なトンネルを通って、約4時間半20キロの峠越えが終了です。
明日晴れたら、熱海から小田原の海岸の道を、25キロ走る予定です。
これからホテルで仕事です(笑)。

中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋雨と台風で道着が乾かない

2017年10月23日 00時54分55秒 | 空手
10月22日 秋雨と台風で道着が乾かない

市民大会以降、柔道空手の練習が続いたのですが、道着が全然乾きません。先日濡れた道着をビニール袋に詰め込んで、コインランドリーに行ったら、駐車場がいっぱいで順番待ちで大混雑でした。3軒回ったのですが諦めて帰りました(泣)。
こんな状態。柔道着3着、空手着2着です。
火曜日の柔道の練習は、出張で欠席なので支障はないのですが、部屋干しなので部屋が湿気臭くてたまりません。無理やり扇風機の風で乾かしております(笑)。
話は外れますが、出張は静岡県東部なので、天気が良ければ旅ランを予定しております。

台風は今から最接近です。家の裏の小さな農業用水が溢れました。小川も水でパンパンです。
この台風で山の木や竹がまた大量に倒れると思います。道をふさぐので鋸やチェーンソーで切らんとあかん。作業の量を考えただけでも嫌になる。
ああ、山仕事が増える~!山なんていらん。
誰かただ同然でよいので買ってください。

中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっさん、基礎体力練習で小学生の女の子に負ける

2017年10月22日 00時57分29秒 | 空手
10月21日 おっさん、基礎体力練習で小学生の女の子に負ける

さて先日水曜日は平均年齢48歳の中年空手教室でしたが、本日の一般部は小学生の女の子たちが来てくれたので、平均年齢がぐっと下がりました・・・て違うだろ(笑)。

練習開始30分前に到着したので、子供達が来るまで一人で練習開始。
内容はですね、木曜にやった「顔面有りボクシングスパー」で、M先生のサウスポーに対して、ボコボコにやられた対策練習です。
「サウスポーに何も出来んかった」のか、分析してみた。
あちこちで調べたのですが、相手の突き出したジャブを打つ右手が邪魔で、自分が全然ジャブが打てなかったのだ。例え打ったとしても相手の右手が邪魔で、ことごとくブロックされてしまった事です。
リードパンチのジャブが打てない。これは私にとって致命傷です。
私はもともとデトロイトスタイルに近い構えで、ジャブを主体に組み立てていくのですが、そのジャブが打てないと、まるっきり何も出来ません。
で教科書や動画サイトで対策を調べてみました。
セオリーでは、前に出した左足を相手の外側に踏み込み、右ストレートで攻撃するのが良いらしいのです。
右ストレートから入るのかあ。なるほどねえ。
右ストレートの後は、左足を外側に踏み込んでるので、左フックでリバー狙い・・・だそうです。
なるへそ、そういう崩し方があるのか。
これ以外にも沢山あるみたいですが、まずはこの基本パターンを、シャドウで繰り返しやってみます。

と練習してたら子供達がやって来ました。
最初は2年生の男の子一人だけでしたが、その後2年生3年生の男の子が合流。N三姉妹の真ん中のお姉ちゃんと妹さんも来てくれた。私も含めて6名の練習です。賑やかなのは嬉しい。
小学校2年生の男の子2名が11月の試合に参加の予定で、男の子全員が11月末の昇級試験を受けます。
まずは準備運動がわりに、基本をほぼ全部やってみました。以前とは違い、細かい所まで注意します。ちゃんとキレがあるか、軸が保てるか、止めが出来てるか。でもこれぐらい細かく出来てやっと合格なんよ(笑)。難しいけど頑張れ。
試合向けの練習は、姉妹に手伝ってもらって組手をしました。試合形式でしたが、一番素晴らしかったのは、試合に出ない男の子がですね、一番体が小さいにもかかわらず、前に前にと打たれながらも出ていた事です。
以前は少しでも打たれたら、すぐ下がっていたのに、今日は見違えるように根性がありました。素晴らしい!

一般部は私とN姉妹です。ベテランのN姉妹は運動神経抜群の姉妹です。下の妹さんは風邪明けなので体調がすぐれないので途中で休憩。
試験には関係ない練習をしてみようと思ったので、最近私が凝ってるボクシング基礎体力練習を、小学校高学年女の子とやってみました。
1分間のジャブ(ステップ付)、1分間のサイドステップ、1分間の高速踏み台昇降、1分間の連続ジャンプ、1分間のアヒル歩き・・・彼女は難なくこなしていきます。
「ひいはあひいはあ、すまん、休憩とっていい?」
オヤジ、弱音を吐いて敗北宣言。逆に女の子は息も上がってません。驚異的な体力です。まさか小学生の女の子に負けるとは・・・。

その後は、「1分間パンチ100発ミット打ち」
プロは3分間で300発が基本だそうです。小学生だから1分間100発出来なくても当然だわな。
これも彼女は、足を止めた状態の私のミットに対して、1分間では何と160発!
しかも、「まだ行けます」ときた。
この子はダイヤモンドの原石だ。そのことを確信しました。
「よおし、2ラウンド目は足を使うぞ。逃げるミットを追いかけて打ってね。逆に押してくるミットに対しては、的確に距離を取って打つんだぞ」
2ラウンド目は、それでも106発!
3ラウンド目も同数の106発!
何という女の子だ。スタミナ無尽蔵か?
この娘はダイヤモンドの原石ではない、ダイヤモンドそのものです。なんか感動してしまいました。

という練習でした。
今度「1分間100発ミット打ち」は、中年空手教室でも試してみようと思います。
大人だから2分間でやってみましょうかね。何事も挑戦挑戦(笑)。

中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクサーになった気分で練習してみた

2017年10月21日 08時17分41秒 | 空手
10月19日 ボクサーになった気分で練習した

あくまでも気分です(笑)。顔面有りの流派とはいえ、そこまで本格的にやってるわけではありません。希望者のみ「顔面有りルール」に挑戦という形です。
元々がフルコンタクト空手でして、顔面打撃(パンチ)がありませんでした。
「それではいかん。顔面も練習せんと、いざという時に対応できん」
となって、一部のメンバーが始めたのがきっかけです。
現在黒帯の3名が、「顔面有り」の練習をしております。本日は、代表がスーパーセーフ、M先生と私がボクシング用のヘッドギア、3人ともボクシンググローブで、顔面有り超ライトスパーリングを行いました。
じゃーん、練習用の12オンスのグローブを、押し入れから持ってきました(笑)。微かにナフタリンの匂いがします。わははは、最近使ってない。
黒帯3人は顔面有りルール、その他の人(K井さんY本さん、N三姉妹)はフルコンルールでスパーをしました。
で気が付いたのは・・・12オンスのボクシンググローブは重い(笑)。ジャブを立て続けに放ってると、段々腕が重くなってくる。普段はオープンフィンガーグローブなので、重量差が歴然です。
逆に相手もパンチを入れにくいみたい。大きなグローブでブロックされてしまうと、中々当たりません。

実際のスパーでは、M先生に完璧にやられました。
M先生は両利きなので、右でも左でも自由自在にスイッチされます。スパーの途中でいきなりスイッチされたので、全くと言っていいほど距離感が掴めず、見事にぼこぼこにされてしまいました。ここまで何も出来なかったのは久しぶりです。

先日某ボクシング関係者と知り合いになり、ジムでの練習方法などを色々教えて頂いております。専門の方から見ればほんの初心者程度のレベルですが、もうしばらく「顔面有り」は私達なりに研究してみようと思います。

自分の事だけ書くのでは、皆さんに申し訳ない。
本日久しぶりにN三姉妹の一番上のお姉ちゃん(中二)が来てくれて、スパーリングをしました。ローキックが無茶痛い!
そんじょそこらの細い男の子は、足の骨を叩きおられることでしょう。強い女の子ってのはカッコ良いですねえ。
10~11月の練習日程です。
水曜日:南部公民館練習会 夜7時45分~9時 の一般部のみの練習になります。
木曜日:蒲郡市生きがいセンター 夜7~8時少年部、7~9時一般部。
土曜日:南部公民館練習会 朝10~11時少年部、10~12時一般部。
どの教室かは、当日受付や掲示でご確認ください。
10月28日(土)朝10時~12時の練習は、市民体育センター剣道場で行います。ご注意ください。

中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平均年齢48歳の空手道場

2017年10月20日 05時55分07秒 | 空手
10月18日 平均年齢48歳の空手道場(笑)

本日南部公民館練習の出席者は、K井さんとY本さんでした。
さて11月後半の昇級試験の内容は・・・、
〇基本技・・・二人とも有り。
〇組手・・・K井さんが、「パンチと前蹴り限定」の2分×3ラウンド(多分)。
なので、今回も準備運動をすっ飛ばして練習開始しました。
本当はおっさんは準備運動を念入りにしたほうが良いんですけどねえ。

まずは基本技を全て行いました。Y本さんには申し訳ないのですが、K井さんのレベルに合わせて練習します。
この1年ほどでK井さんの体幹がものすごく発達してきており、「斜め」「前かがみ」という不安定な状態が、ほぼ無くなっております。すごい上達度です。
スタミナも抜群なので、体の柔軟さと下半身の筋力がつけば、私程度であればすぐに追い越せれます。
そのレベルに合わせて、Y本さんも急速に上達されておりますので、白帯とは思えないぐらいキレのある動きです。
水曜日と土曜日の練習は、ほぼ毎回基本技をフルコースで行いますので、それがお二人に役に立ってるのかな。そうだとしたら嬉しい。
さて後半は、K井さんの試験対策、スパーリング対策です。
仕事で遅くなられたN井さんも合流しました。仕事着で来られました。遅くても参加していただけるのって嬉しいです。
今回は、少し前から始めた「パンチの受け返し」の反復練習なんですが、これが地味。
ジャブ・ストレートの直線的パンチを、パーリング・ヘッドスリップで避け、ステップインなどを使いながらカウンターのパンチを入れる練習。相手を替えながら延々と続けました。
一番の問題点はですね、「相手の顔を見る」のが出来ない(笑)。どうしても下を見たり、相手の手(パンチ)だけを見ちゃう。顔を見るか胸元をぼんやり見るようにしないといけません。これは皆さんの課題ですね。
もう一つは、受け返しみたいに技が複数重なると、パンチの引きが非常に甘くなって、顔面のガードが空いてしまうのだ。
この2つを注意して、皆で練習してみました。この2つを直そうとしたら、反復練習しかないので、もしよろしければ暇な時にやってみてください。
フックのディフェンスからの受け返し(カウンター)も、練習してみました。ガードで受けたらすぐにカウンター(ストレート)を入れる練習です。ガードだけでなく、上段受で押し上げてからのストレートもやってみました。
フックに対する受け返しは、時間が無くて中途半端でしたので、次回も続けてやってみます。

最後は今日やった事を、マスに近いライトスパーで確認稽古です。
「本気にならないで。熱くならないで。技の確認です。マスですよマス」
うちの中年さん達は、ほっとくと突っ走るので(笑)。

次回は「前蹴り」への受け返しに入ります。皆さんどうぞ練習しに来てください。
人数が少ない時は、個別授業で対応させていただきます。
平均年齢48歳の空手道場でした(笑)。

中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルマラソンの大会まで1週間、雨ばっかりで走り込み出来ん

2017年10月19日 08時18分59秒 | 仮装マラソン大会
10月18日 フルマラソンの大会まで1週間、雨ばっかりで走り込み出来ん
10月29日、静岡県島田市で開催される「しまだ大井川フルマラソン」のゼッケンが先週届きました。
ところがどっこい雨ばっかりなので、練習メニューが全然こなせてません。体を動かせないので、ストレス溜まりまくりです。
フルマラソン前にいつも行っております30キロ走も、このままだとやる時間が無い・あったとしても雨で潰れる・・・どうやらぶっつけ本番になりそうです。
しまだに向けて、穴の開いた靴の代わりに新品を購入しました。毎度おなじみのアシックスGT2000NewYorkです。近所のスポーツデポで3割引きでした。
これでようやく恥ずかしくない靴で走れます・・・・実は9月の「まつかわハーフ」は、左の破れた靴で出場しておりました。あほです。

雨模様なので仮装は軽めのものにします。何にしようかなあ?

中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か気が抜けちゃったぞ(柔道)

2017年10月18日 22時19分17秒 | 柔道の練習日記
10月17日 何か気が抜けちゃったぞ(柔道)

本日火曜日は、柔道の練習に行ってきました。雨という事もあるのでしょうか、中学生・高校生・一般の出席者はちと少な目(と言っても20名くらい)です。
着替えてからN野先生と、先日の市民大会の事を話す。色々教えて頂いたのですが、先生は来年に向けて前向きでした。
が、ですね。
私は何か気が抜けてしまって、いまいちやる気が出んのですわ。
試合に「よおしなんとか勝ってややろう!」「絶対に負けてたまるかー!」と考えてる人がですね、「終わった途端燃え尽きた~」ってのはあると思う。
もともと万年1回戦負け選手で、「またも負けたか八連隊」の私にとっては(このギャグご存知の方はいないと思う)、勝ち負けのモチベーションは、あまり関係が無い。試合が終わったからって、気が抜けるなんて関係ないんですがねえ。
でもやる気が出ない。

いかんいかん、こんな状態では腑抜けだ。草食系なんて御免だ。肉食肉食(笑)。
という事で、乱取りは中学生を振り切って2回目にN野先生に相手をしていただいた。
「乱取りお願いします!」と俺の所に来てくれた中学生君、すまん許してくれ。
N野先生との乱取りでは、以前N澤先生に指摘していただいたように、「力を抜いて」組むことを意識してみた。強い人と乱取りする時はいつもガチガチになってしまう癖、これを何とかしたい。
「軽く軽く、タコ入道タコ入道、くねくね」・・・とブチブチ呟きながら(笑)。
成果があったんでしょうか。N野先生の背負いが来た時に、反応して何とか潰せました。
「おおお、できるやんか」
よしよし、この調子だ。
と思ったら、2回目の背負いは全く反応できず見事投げられた。さっきのはまぐれか(笑)。

1回休憩して残りは中学生と5本やりました。この前動画で見た、連続技を白帯中学生相手に試してみました。すまん君たち練習台になってくれ。
見たことをいきなりできるという才能は全く無いので、これも反復練習が必要なんだろうなあ。当分はいくつかの課題を持って、中学生君たちに試してみます。

普段ならそのまま家に帰って酒飲んで寝るのだが、自分の「やる気の無さ」に腹が立ってきた。
こんな状態は、私の大嫌いな草食系そのものやん。あかん。もっと体動かそ。
西尾市内の「6.3の湯」というスパの駐車場に車を停めて、約1時間半ジョギングしてヘロヘロになった。自分を追い込むと気持ちいいです。
もしかしてやる気が出なかったのは、「試合後の倦怠感」ではなく、最近雨なので走り込みで自分を追い込めず、運動量が減ったせいかもしれん。
なんだ、汗かいたら治るやんか。
なんてこと考えながら、スパのお湯に浸かってから帰りました。単純なおっさんである。

中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった20秒で負ける、柔道の試合最短記録達成

2017年10月16日 21時34分19秒 | 柔道の練習日記
10月15日 たった20秒で負ける、柔道の試合最短記録達成

駐車場に車を置いて体育館の中に入ろうとすると、休憩中のI瀬先生に出会いました。先生開口一番、
「T岡さん、今年の一般(の部の大会)は、何とくじ引き抽選ですって
???くじ引き???先生何ですかそりゃ?
詳しくお聞きしますと、人数の関係やら来れない人の事で、当日のくじ引き抽選によるトーナメント作成になったらしいのです。いつもなら朝から会場にトーナメント表が掲示されているのですが、今年は白紙でした(笑)。ほんと名前無しの表。
「相手の名前がまだわからないんですよ」
実力の伯仲されてる人達は、相手の事が気になると思いますが、実力がかけ離れている私にとっては、まあ誰でもそんなに変わらんだろう。
「T岡さん、抽選っていう事は、同じ道場対決もありうるんですよ
ああそうかー!そういう事なのか。
同じく出場されるN野先生、D口先生をはじめ、役員席の先生方も口々に、
「誰と誰がやるかわからん」
とその話題でいっぱいでした。
12時半の会場は、すでにアップを始めてる中学生高校生でいっぱいです。私が一緒に練習してる平坂中学と吉良中学の連中も打ち込みを始めてました。
一般は武道場の隅で柔軟しながら、知り合いの先生を見つけては挨拶したりしておりましたが、12時40分に呼集がかかりました。
「トーナメントを決めますので、ここに名前を書いてください」
と見ると、あみだくじの表(笑)。ホントにあみだくじだった。
昨年より減って今年の参加者は20名程度らしいです。私の場合相手が誰でも変わらんけど、やっぱり気になるなあ。

中学生の部が始まり、一緒に練習する中学生を探して応援に回る。
平坂の女の子が2年生の女子準優勝、おめでとうございます!決勝で負けたけど、相手の子も時々出稽古で来て練習してる子です。知り合い同士の決勝ですな。
男の子では小柄なT君が、180センチ近い相手の子を準決勝で投げてました。これは会場をどよめかせておりました。相手の子も出稽古先で一緒に練習してる子なので、俺はどっちを応援すりゃええんやー。
高校1年生の部の決勝も、二人とも一緒に練習した子です。子と言ってはいかんですね。立派なたくましい青年になっております。俺よりも胸板厚くて体が出来上がっております。
とにかく知ってる中学生高校生がたくさん入賞してたので、素直に喜んでました。応援してるほうも楽しいです。

さて中学生の試合途中で、一般のトーナメント表が決まったので、それを見てみますと・・・、
何と私の相手は、出稽古先で指導されてる大学生さんで、しかもお世話になってるH先生の息子さんです。あかん、M先生やん。
その後会う人会う人みんな、
「T岡さんM君とですって?M君はものすごく強いですよ」
いえもうそれは以前から知っております。怪我の無いように無事終えたいと思います。果たして何秒持つか。あははは・・・。
と笑うしかない。
M先生御本人にも会って、「ケガさせないように投げて下さい」と依頼(←何頼んでんだ)。
お父さんのH先生にも会い、
「先生!私の相手は先生の息子さんなんですよ」
「あらまあ、ほんとかいな」
「私は先生に時々柔道を習ってるんですから、息子さんよりも弟子の私を応援してください」
と強引に依頼したら笑われた。

さて肝心の試合なのだが、あっけなく終わったので書く事がほとんど無い(笑)。それを思い出して詳しく書きますと・・・。
第一試合場での3試合目でした。
「はじめ!」の合図とともに、ゆっくり歩み寄ってから釣り手を取りに行く。
がはねられたので、いったん距離を取り、再び近づいて釣り手を取ろうとバタバタしてたら、逆に取られてまった。
「あかん!」
と思って離れようとしたが引き付けられたので、こちらも引手を突っぱねようとしたら、そこを投げられてしまった。もうほんとにあっという間。
天井がくるんと回転して、蛍光灯が流れた~。
綺麗にお尻から叩きつけられて、あまりの技の奇麗さに会場がどよめいておりました。
礼をして外に出ると知り合いの先生がおられて、
「うーん、(相手が)強い」
そんな事より先生、私何もできませんでした。もうほんとにあっという間。悔しい以前の問題です。
「T岡さん20秒ぐらいですかねえ」と先生。
先生、傷口に塩を塗るような事言わんといて下さい(笑)。
この約20秒という試合時間は、私の市民大会での過去7回の試合、過去の月次試合(28試合)でも、おそらく最短記録だと思います。別の意味での新記録達成です。
その他の先生にも会うたびに、
「怪我は無かったですか?」
とほぼ全員に心配されました(笑)。
相手をしてくれたM先生本人に、
「相手してくれて有難うございました」と挨拶したところ、逆に
「お怪我はありませんでしたか?」と心配してくれていました。やはり男前の好青年です。先生方や関係者に人気があるのもわかります。
さてうちの先生方も数人参戦されておりましたので、残りの時間はじっくり観戦。
試合が終わったI瀬先生・D口先生・N野先生達と、時々試合の事や他の参加者ことをいろいろお聞きしてました。
「あの人は、〇〇大学、あの人とあの人は実業団云々~」
先生方もそんな人相手によく互角に戦えますね。
先生曰く、今年は昨年に比べて人数が少ない分、ガチガチの選手が多いそうです。市民大会と言うより、社会人大会に近いのでしょうか?
皆さんのゴリラみたいな体格からすると、私なんてペラペラ同然です。
表彰式が終わり、記念品の市民体育大会用タオルをもらい解散。赤畳を1枚だけ運び(もっと手伝えよ)帰りました。
ここまで何も出来んかったってのは、久しぶりです。全然疲れさえもせんかったなあ。
ここにいる人達ってのは、若い頃から10年20年30年と修行してきた人達なんでしょうね。素直に凄い人達だなと思う。
その百分の一、千分の一でもいいから強くなりたい。
中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は柔道の稽古に遅刻

2017年10月15日 10時32分55秒 | 柔道の練習日記
10月14日 本日は柔道の稽古に遅刻

ようやく用事を済ませて平坂中学校の柔道場に駆けつけたのは、8時半であった。
仕事と違って地区の事や神社の事は、疎かに出来ないので(逆だろ)、練習とぶつかると行けないことが多い。この年になると、そういう役が増えるので少し大変です。

急いで着替えて、乱取りに参加。最後3本しか参加できませんでしたが、D口先生・中学生相手に汗をかきました。明日の市民大会に向けて最後の練習です。
まあいつも1回戦負けの私は、調整とか仕上げなんて全然関係ないんですが(笑)。今回も腕試し度胸試しとして参加させていただいてるようなものです。
でも試合って面白いですね。今から楽しみにしております。
目指せ、1分の壁!・・・って言ってる事が小さいなあ。

中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする