48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

老化のオジサンは、中高年柔道部

2024年02月28日 23時29分52秒 | 柔道の練習日記
2月27日 火曜日 老化のオジサンは、中高年柔道部

火曜日の練習は、相変わらず人が少ない。皆さんお忙しいので仕方がありません。私は暇だ(笑)。

8時20分過ぎになるとI瀬先生は、用事で遅れて来る息子さんとの練習に入ってしまうので、それまでの時間に乱取りをお願いしました。
いやーもう、久しぶりの乱取りで体が動かんわ。膝の踏ん張りも効かんし、全然下手糞になってます。
先生が気を使ってかなり手加減していただいてますが、内股を2回喰らいました
この時に、この間Y井先生に教えていただいた、「引手の切り返し」ですが、実際に乱取りでの応用を詳しく解説していただきました。
「切り返した際に、すぐ引手を使って相手を崩して技に入らないと、ただ単に引手の有利なポジションを掴んだだけで終わってしまうんです。もったいない」
あああ、それは俺だ~!掴んだままで、すぐに動いていない。

その後師匠と相変わらずの打ち込み。いつもは過去に鎖骨脱臼靭帯切断した左肩に違和感が出るので、「左の大外」は30本×2セットだけにしていたのですが、今日は3セットに増やしました。
コツコツと積み重ねてきた上半身の筋トレで、肩周りの筋肉がついてきた事も影響してます。やっぱり日々の筋トレは大事ですね。
師匠にも、
「当たり所がバラバラだった左の大外も、かなり出来て来たね」
師匠は褒め上手です(笑)。
まだ時間がかかるとは思いますが、いずれはI瀬先生に教わった「相手を引いてその反発で踏ん張ろうとする所を大外」が、左でも出来るようにしたいと思います(注:偉そうに書いてるけど、実は右も出来ていない)。まずは中学生レベルの左の大外を、ある程度出来ないと話になりません。
今さらながら、「右から左へ組み方を変える」のは難しいですなあ。
M松さん、今度来られた時は、大外の練習お付き合いお願いします。

その後乱取りを1本させていただいたのですが、ここで私の老化現象が出た。
1年ほど前から子供たちの指導に参加されている方で、私も時々話をしている方との乱取りで・・・名前が出てこん!
ああああ、思い出せない。
時々話をしている相手の名前を忘れるとは、俺もとうとうジジイの仲間かあ!
これはちょっと自分でもショックです。

中学生高校生が最近少ないので(泣)、中高年柔道部と化しております。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョグ鉄・飯田線 新城から本長篠

2024年02月27日 00時52分09秒 | ジョグ鉄
2月24日 土曜日 ジョグ鉄・飯田線 新城から本長篠

午前中に保険屋さんと商談の仕事があり、午後からのランになりました。うーむ忙しい。中々まるまる一日休みを取れません。
さて前回飯田線ランは新城市東新町まで走りました。今日はそこから北上します。
新城市役所の向かいにある文化会館・図書館の駐車場に停めさせていただきました。無料で駐車させていただくのは心苦しいので、施設内の自販機でジュースを買いました。
前回の最終地点である東新町駅に行くと、丁度「岡谷駅行き」が出たばかり、あちゃー、これに乗ればよかったー!注;写真の電車です。
下調べせずに行くとこうなるという、わかりやすい場面。
電車に乗って本長篠駅か三河大野駅まで行き、そこから走って来よう。そうすれば下りが多いから楽じゃん!
と思っていたのですが、次の電車は1時間後。待つ時間がもったいない。
「ええい!坂道がなんでえ!登ってしまえ!」
という事で、山に向かって走る事になりました。
三河東郷駅には、駅構内に本がいっぱい常備されておりました。小学校時代によくあった「学級文庫」ですな。しかしそこに創価学会の本があったのは笑いました。誰かが置いたんでしょう。
次の大海駅までは距離が長くて、途中に道の駅があるんですけど、連休中唯一の晴れの日でしたのでダダ混みでした。トイレを借りたんですけど、女子トイレ大渋滞です。
飯田線に詳しい方ならご存じですけど、大海駅~鳥居駅は、山を迂回して大曲りなんです。今は国道が突っ切ってますけど、当時は工事の難所だったんでしょうね。
とにかく並行する国道151号線が、とてつもなく便利なので、湯谷付近・奥三河付近に行く時は、私も99%自家用車です。
「今日は飯田線に乗ろう!」と決意して時刻表で調べているうちに、
「あれ、本数3時間に1本やん。日帰り出来へん」
となった事もあります。
今回も本長篠駅から乗って帰ったんですけど、やはりガラガラ(笑)。JR東海だからこそ維持出来るのであって、他の鉄道会社なら、とっくに廃線にしていたでしょうね。
飯田線を存続しよう!と言ってキャンペーンしたところで、このガラガラがほんの少し埋まるだけ。だって一般の鉄道に興味のない人間は、湯谷温泉に行くにも、3時間に1本の電車より、国道を自家用車で来たほうが数倍便利。
「誰が飯田線なんかに乗るねん」

じゃあどうやって廃線の危機から救うのかと言いますと・・・、
リニア新幹線しかない。
他の廃線危機の路線と違って、リニアは飯田駅が出来ます。飯田線はその接続路線になる。となるとですね、JR東海は赤字飯田線を中々廃線に出来なくなる、と私は踏んでおります。
ですからリニア新幹線は是が非でも作る必要があるし、妨害する静岡県知事はバカでしかないのです。
リニアが出来んかったら、飯田線は廃止でしょうなあ。
何てことを考えながら、宇連川に沿ってテクテク走り、本長篠駅に到着。30分後に豊橋行きが来るので、ホームでのんびり過ごしました。
自分の走った道を見ながら電車で移動するのって、ホント御褒美ですね。
東新町で降りてもいいんだけど、その次の新城駅まで乗車し、そこから車を停めた文化会館まで走りました。新城駅~東新町駅間は、二度走った事になります。
今日の走行距離は13.83km。2時間01分のランです。本格的に山間部に入るので、これから面白くなるでしょう。わくわく。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合格闘技の道場で、柔道の研究です

2024年02月23日 22時06分36秒 | 柔道の練習日記
2月19日 月曜日 総合格闘技の道場で、柔道の研究です

日時は前後しますが、月曜日にジムにて柔道技の研究をしました。
・・・書き方間違えました。「研究」なんて大したもんではない。「おさらい」が一番適した表現かもしれない。

うちの柔道場(西尾市平坂教室)のI瀬先生から教わった大外刈り応用編を、ちょこっとブログに載せた所、総合格闘技大道塾のOYJ64さんから、
「それは何?」
との問い合わせがありました。
まあ私の文章力が無いので、読んでも皆さんわかんないと思う。いや分かったら奇跡だ(笑)。書いた後に自分で読んでて、
「俺は何書いてんだ」
と思うくらい説明不足。きちんと説明出来るか出来ないかで、その人のプレゼン能力の差が出ます。この能力、私には無い(と思う)。

で、文章力に自信が無いので、
「今度ジムに行った際に、柔道着持っていきますんで、大道塾の練習が始まる前に説明しますわ」
と相成り、月曜の大道塾の練習前に、OYJ64さんと私で大外応用編を練習する事になったんです。はい。

「柔道やってるT岡が、何で総合格闘技の道場(大道塾)に行ってんねん」
という疑問をお持ちの皆様。
私は総合格闘技はやっておりませんが、空手時代の先生が現在大道塾に所属されております。その先生の紹介で、大道塾併設のジムに会員登録させていただいております。
そこで知り合ったのが、前出の質問をされたOYJ64さん。この方は碧南柔道会にも所属されている二刀流さんなので、時折柔道談義をしている仲です。

この間OYJ64さんからコメントいただいたんですけど、
「投げる方向と逆方向に一度崩してから、相手が戻ろうとするタイミングで技をかける~振り子の原理~よくわかりました。(タイミングが難しそいうですね)」
・・・ううう、一発で説明してはるわ。これが説明力(プレゼン能力)の差だと思います。

でOYJ64さんとの打ち込み・翌日の柔道の練習でも気が付いたんですけど、私の場合、
〇右組みだと応用編は少し出来る。
〇でも右大外は、左の怪我した膝に負担が大きい(時々痛い)。
〇現在練習してる左の大外だと、応用編が全然出来ん(泣)。
いやもうホントに自分の体が情けないわ。

私の場合、練習してる左の大外だと、まだまだ基礎が出来ておりません。
「当たりの位置が時々ずれるね」と師匠に言われてるし、
「釣り手が使えてないですよ」と、以前I瀬先生からも指摘されております。
応用編以前の問題です。
怪我のためとはいえ、右から左へ組手を変えるのがいかに難しいか。ホント実感しております。

昨日の柔道日記に書き忘れたんですけど、先日の柔道の練習で、I瀬先生がご子息の「喧嘩四つ対策」のために、右組みで乱取りされてたんですよ。
「反対の組手だと、中々技が掛けれん」
と言ってましたけど、私からすれば、逆の組手ですんなり乱取りが出来るのが凄いと。
そういえば、練習相手の師匠は、右でも左で大外刈りが掛けれるスイッチヒーターです。どちらが得意でどちらが不得意・・・って事が無い。
うーむうーむ、凄い人だなと。

他流派格闘技の技研究に、道場を使う許可を、大道塾のE並先生に快くいただきました。その懐の深さに感謝!

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温が高いと

2024年02月22日 23時47分49秒 | 柔道の練習日記
2月20日 火曜日 気温が高いと

暖冬です。
気温が高いと、確かに柔道の練習は手足が冷たくないので楽なんですけど、予想外に汗をかいてしまい、着替えが間に合いません。
自転車で道場に通ってますが、往復22km以上なので、到着した時点で汗だくです。この時点で自分が失敗した事に気が付く。
帰りの着替えを練習前に使ってしまった。あちゃー。

いつも通りの練習に入りましたが、慣れない気温の高さに私も師匠もバテバテ。
「T岡君、今日はしんどいな。バテる」
先生、私も同じです。水分補給しないと持ちません。ひいはあ。

M松さんが途中から打ち込みに参加されました。
「何十年ぶりかの柔道です」
と言いながらも、徐々に回数を増やしております。多分私や師匠と同じくマゾ気質ではないかなと思っているのですが(勝手な事言ってごめんなさい)。

最近中学生が少なくて、私に丁度合う乱取り相手が居ません。膝の事もあるので、自業自得なんですけどねえ。

だんだん中年柔道教室になって来たと。でも居心地は良いです(笑)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨の中のゴミ拾いボランティア 遠州灘赤羽根海岸

2024年02月21日 09時31分15秒 | ゴミ拾いボランティア
2月19日 月曜日 小雨の中のゴミ拾いボランティア 遠州灘赤羽根海岸

最近、仕事も遊びも地区の用事も忙しくて、中々ゴミ拾いに行けておりません。
今日は休養も兼ねて、いつもの愛知県田原市の赤羽根海岸に来て、ゴミ拾いしました。
前日の晩から来ておりまして、真夜中の2時に波の音を聞きながらお一人様宴会。天気が悪いので、釣りの方ぐらいしか居ません。一番離れた駐車場はガラガラです。
椅子出して外で飲もうかなと思ったんですけど、ちょっとまだ寒いので室内です。

最近携帯ラジオを買いまして、キャンプや野宿ではいつも流しております。誰も居ない山や海では、ホント暇で手持無沙汰でなんです。
人によっては、電源を車に持ち込んで、ノートPCで常時ネットに繋げれるようにされている方もおられますが、私の場合車中泊やキャンプでは、デジタル断ちしております(注:天気予報・ナビを除く)。

野良猫ちゃん、雨で寒そうだね~。
ネットに繋がってしまうと、時間が経つのを忘れてしまい、ダラダラと見てしまいます。平日に限定してますが、休みの日まで見るようになると、ホント時間の無駄で運動しなくなってしまう。
ZZY(じじい)はそれが怖い。

途中の昼寝を挟んで、今日はゴミ拾い3時間で結構運動しました。今日の収穫は、燃えるゴミ袋3つ分です。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョグ鉄・飯田線 新城市長山駅から豊橋駅

2024年02月20日 23時52分24秒 | ジョグ鉄
2月18日 日曜日 ジョグ鉄・飯田線 新城市長山駅から豊橋駅

ジョグ鉄・飯田線の続きです。今回で3回目。
今までは豊橋に近い新城市の一部を、適当に走ってました。本来は「起点から終点まで」というように、きちんと端から端まで走るのが「ジョグ鉄」の正統派活動なんですけど、私の場合は、
「細切れで途中でもええやん」
「線路に沿わなくてもええやん」
という超いい加減なジョグ鉄でおます。
さすがに混乱するので、前々回の南側「長山駅」から、起点の豊橋駅まで走りました。
普通のジョグ鉄さんは、走り終えた後、。
「ご褒美として電車に乗って帰る」んだそうだ。
しかし今回私は、
最初に飯田線に乗って長山駅に行き、走って豊橋駅に帰る、という逆パターン。
何で逆をするかというと、
〇長山駅からだと、下り坂になるので楽。
〇豊橋駅前には駐車場がある。長山駅には無い。
ただ単に楽をしたいだけである!これまた超いい加減な理由(笑)。
さて飯田線の時刻表を見て気が付いたのは・・・列車の本数が少ないという事実。
正確に言いますと、
〇豊川まではけっこうある。
〇新城市まではまあまあある。
〇それ以北はほとんど無い。
まさか私の地元の名鉄西蒲線より少ないとは(笑)。
新城以北は、電車を使って走る事が多いので、時刻表など注意しなければいけません。
さて長山駅付近はド田舎でして(失礼!)、山や森が綺麗なんですけど、そこから国道に出てしばらくすると、もう郊外型量販店が出没。あっという間に車社会です。
三河一宮駅に寄って、住宅地を走っていきますと、豊川駅に到着。門前町を通って豊川稲荷に参拝し、そこのベンチで持参した弁当を食べる。ビールを飲もうかと思ったんだけど、帰りは運転があるのでノンアルにしました。ここで1時間の休憩。
さすがに豊川稲荷は外国人が居ません。観光客は日本人ばかりです。
先日嫁が京都と大阪に行ってきたのですが、春節の終わりと重なって、心斎橋道頓堀は中国人だらけだったそうです。中国は不動産不況で大変らしいけど、お金持ちには関係無いみたいです。
愛知県や私がよく行く静岡県は、外国人観光客はあまり増えていませんね。やはり外国人にとってはあまり魅力が無いんでしょうか。
鉄ちゃんからすると、静岡県の大井川鉄道という素晴らしい観光資源だと思うんだけど、復旧の目途立ってないですしね。大井川鉄道は、このまま廃線になってしまうのではないかと危惧しております。
静岡県もねえ、たった10リットルの水のために、リニア反対活動に手間暇かけるんだったら、大井川鉄道を支援してほしいよ。全く頭のおかしい知事さんだな。
大井川鉄道は、子供が4歳の頃に家族で乗りに行きました。行きは蒸気機関車で帰りは旧京阪特急(笑)。京阪電車は懐かしかったですねえ。大阪から京都の大学に通っていたので、ほぼ毎日使っておりました。
大井川鉄道も廃線を見越して、いつかはジョグ鉄をやってみたいなと思います。

牛久保駅まで旧東海道と豊川を結ぶ街道沿いを走っておりましたが、あまりにも交通量が多く、行きかう車に危険を感じたので、並行する国道247号を走っております。
その後雨がポツリポツリ。
あっいかん、降りそうだ。
国道1号線を越えて小坂井駅に寄ろうと思ったけど、降られると困るので、そのまま旧東海道に入って豊橋駅を目指しました。
駅近くの駐車場に到着して、豊橋駅線路をパチリ。距離にして17.1km。かかった時間は4時間55分でした。久しぶりの長距離旅ランでした。
次回のジョグ鉄・飯田線は、新城市東新町駅から北上します。
ジョグ鉄・旅ランって気持ちいいですね。これから春なので、どんどんやっていこうと思います。雨でなければなあ。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと変わらぬ柔道の練習日

2024年02月19日 23時31分37秒 | 柔道の練習日記
2月17日 土曜日 いつもと変わらぬ柔道の練習日

はい、いつもと変わらぬ練習です。
最近私の相手になってくれる中学生の参加が少なくて・・・乱取りの相手がいない(泣)。
膝の調子も良くなってきたので、I瀬先生にも相手をお願いするかな。
でもやはり「次に膝をやってしまったら・・・という恐怖心が無い」とは言い切れないんです。そこがまだ踏ん切り付かない。チキン野郎です(笑)。

さていつもの練習日記なのですが、あまり書くことが無いので、道場内の近況を。
インフルエンザとコロナが、中学生・高校生間で大流行中です。この1か月、学級閉鎖が次から次へと続いており、学校・学年によっては、生徒の7割が感染した所も続出しております。部活も事実上の停止に近い学校もあります。
問題はこの時期の受験生で、入試と重なる人も出てきました。
「入試の前、早い時期に感染してしまいたい」
という親子も居るらしいです(私の会社の同僚の家族)。
私の嫁も子供関係の仕事をしているので、他人事ではありませぬ。
私も道場・ジム以外ではマスクを着用しております。コロナでもマスク否定派だった私が、率先してマスクをするとは(笑)。

さて土曜日にI瀬先生と出稽古に来られたY井先生が、エンドレス乱取りをされていた事は、前回書かせていただきました。
酸欠チアノーゼを起こしつつも練習を続けておられた当のI瀬先生は、翌々日に筋肉痛が出て、バキバキになられたそうです。
「そこまでして・・・」と聞くと、
「いやあでもボロボロになるぐらいまでしないと、練習した気がしなくてねえ」
で、本題はこれから。
本日はそのI瀬先生と御子息(中学生)が、約1時間のエンドレス乱取り状態。
一言で言いますと、相撲部屋新弟子のエンドレスぶつかり稽古。御子息は酸欠乳酸溜まりまくりチアノーゼ状態。
「練習の虫」の遺伝子は、確実に次世代へと受け継がれております。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血60回目は失敗!

2024年02月17日 00時16分48秒 | 献血
2月15日 木曜日 献血60回目は失敗!

豊橋の赤十字の献血センターに行って来ました。血漿献血の予約を入れております。
で、2か月ぶりの献血という事で、かなり意気軒高に出かけたんですけど・・・。
献血中に、
「上手く分離できない」
という看護婦さん達の会話が飛び交い、急遽献血を中止する事に。
「何か脂っこいものを食べました?」
詳しく聞くと、血液中の脂分が多く、血漿分離が上手く出来ないそうです。俺の血が汚れてたのかー。
ここ2日間は嫁さんのカレーばかり食べてます。いつも嫁さんは大量のカレーを作り、それを2日間、時には3日間かけて食べております。1回作ったら2日ほど料理の手抜きが出来る献立(笑)。ただしお肉いっぱいのため飽きが全然来ませんが。
多分これが原因ではないか。しかも私はバカ食い人間である。

その事を伝えると、看護婦さんは笑っておられた。
すみません、すみません。我が家の献立のために迷惑をおかけしてしまいました。
次回来る際は、節制してきます。バカ食いはしません。本当にごめんなさい。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅ラン 運の悪い男は田原市の農村を走る

2024年02月16日 00時49分22秒 | 旅ラン
2月14日 水曜日 旅ラン 運の悪い男は田原市の農村を走る

もう春ですねえ。
用事で豊橋に来る機会があり、午前中に仕事が終わったので午後は休日。
せっかくこっちに来たんだから、走ってみよう。
で、ジョグ鉄・飯田線の続きをしようと、豊橋駅の時刻表を調べたら・・・
「えええ?飯田線踏切事故で運行休止してるやん!」
昨日夜遅く豊川駅付近で立ち往生した乗用車に、電車が追突し全線運休だそうです。
ひょえええ~何てこったい。
豊川市永山駅から新城市東新町駅までしか走っていないので、起点の豊橋駅~長山駅間を走り、電車で帰ってこよう、と考えたんですけどねえ。
仕方がない。別の所を走ろう。という事で、田原の蔵王山を走ってみようかな。

渥美半島は遠州灘全てをランニングで走り、自転車で一周しております。しょっちゅう海に来るので、かなり地理的にも詳しいのですが、内陸部のランはほとんど経験がありません。
この機会にちょっとでも走ってみようかな。
でイオン田原の南側にある河川敷に車を停めて、北側に見える蔵王山に向かって走ってます。今日はここを走って登りたい。

イオンを抜けて田舎道に入ると気持ちが良い。
で、看板に従って蔵王山展望台に行く道に入ろうとしたら・・・、
「林道整備中 3月3日まで」と看板が立っており、封鎖されてました。あちゃー!
運が悪いというか、間が悪いというか。仕方がない。農村地帯を走ろう。
飯田線の事故・蔵王山の林道工事・・・中々上手く行きません。悪運が重なる (笑)。
でも農村地帯のジョギングは気持ち良かったです。途中で小高い丘になってる吉胡貝塚跡に立ち寄り、休憩して景色を楽しみました。

気持ちが萎えてしまったので、本日は1時間しか走ってません。距離にして約7kmでしょうか。全然トレーニングになっていない。
でもちょっとの時間でも、気持ち良く走れれば、それはそれで立派な練習だと思ってます。車にシューズとトレーニングウエア、着替え一式・お風呂の道具を積み込んであるので、いつでもどこでも気軽に走れます。
「ちょこザップ」が大人気だそうですね。ほんのちょっと立ち寄ってトレーニングをするシステム。確かに非常に行きやすいと思う。
私の旅ランも、「ちょこラン」化しつつありますな(笑)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ嫉妬するぐらいの執着心があるとは

2024年02月15日 08時03分51秒 | 柔道の練習日記
2月13日 月曜日 まだ嫉妬するぐらいの執着心があるとは

はい、柔道の練習です。
本日はいつもの240回打ち込みと乱取りが1本。いつもとはあまり変わりない。

さて本日はY井先生が出稽古に来られていて、I瀬先生とほぼ全部通しで乱捕りをされていた。
一緒に打ち込みをしていた師匠曰く、
「いつまでやってるんだあの二人は(笑)。よく体力が持つなあ」
二人合わせて90歳とは思えない。相変わらず凄い迫力です。
私もそれを拝見させていただいていたのですが、ムクムクと心の中に起こってきたのが嫉妬。
嫉妬です(笑)。ガチ乱取りがガンガン出来る人への嫉妬。

観てて自分のポンコツ具合が情けなくて。
「嗚呼、俺も昔は一般で乱取5~6本出来る体と体力があったのに、いつの間にこんなになったんやあ」
羨ましいです。
初心者に毛の生えたぐらいの自分ですが、怪我する前は、乱取りでボコボコにされてチアノーゼ起こして、立ち上がれないぐらい疲弊して帰る、という満足感がありました。マゾの世界、あれは快感です。
嗚呼、あれはもう遠い世界なのだろうか。

「いやあ気持ちが良かった!ボロボロになったけど、ここまでやって『練習した』って気がします」
と更衣室でI瀬先生。
羨ましい羨ましい羨ましい(と三連発、笑)。嫉妬しております。
先生には無茶無茶お世話になっている私ですが、その恩人に嫉妬するとは、私も結構黒い人間だなあ。

私と同じように、怪我と体力低下で、中高年のスポーツマンの皆さんは、いろいろ考えている事が多いと思います。皆さんはどう折り合いを付けてるのでしょうか?

帰りの自転車を漕ぎながら、
「いや待てよ。嫉妬できるという事は、まだまだ気持ちのベクトルが上向きって事ではないか?」
と前向きに考えております。気持ちの上ではまだ枯れていない証拠(笑)。

綺麗な女性を見て、視線が行かなくなったら男として終わり、ってのと同じ。
そうなったら男性は、あっという間に身だしなみに気を遣わくなり、薄汚れたオジサン爺さんになってしまいます。

はい、欲はまだ少し残ってます(笑)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョグ鉄・飯田線 今回は失敗(愛知県新城駅付近)

2024年02月14日 05時30分35秒 | ジョグ鉄
2月11日 日曜日 ジョグ鉄・飯田線 今回は失敗(愛知県新城駅付近)

ジョグ鉄です。
鉄道に沿ってジョギングする事を、ジョグ鉄と称しております。
TV番組タモリ倶楽部で紹介されて、一気に一般化!とはならず、現在ネット検索してもあまりヒットしてません。
愛好家が非常に少ない。やはり鉄道ヲタクと運動は相性が悪いのでは(笑)。
という事で、鉄道ヲタクの中でも超マイナーなジャンルになります。多分愛好家は全国で数百人もいないのではないか。
私の場合、鉄ちゃんと言っても、鉄道自体にそんなに詳しくはありません。もっぱら乗り鉄・最近は呑み鉄に専念しております。
電車で田舎の風景を観ながら、缶酎ハイを飲むのって最高ではないですか。

さて飯田線ランの続きをしに新城市に来ました。車を図書館の駐車場に置かせていただいて、そこから前回の終点・野田城駅まで走ります。
ただし足がむっちゃ重い!
昨日「知多四国八十八箇所巡り」を行い、30km歩いたので乳酸が溜まってます。こんな状態で走れるのであろうか?
「森林探偵」って何だ?面白そうなので写真に。
NPO法人さんらしいのですが、ネットでホームページを見ても、活動内容がいまいちよくわかりません。うちも山があるけど、山の手入れをしてくれるのだろうか?放置されている山をどうしたいのかが、読めない。
山の再利用って、実際の所林業以外は難しいだろうなあ。採算が取れる事業が無い。
新城駅です。
ここまで坂道が多く、私の足は死んでおります。やはり30km歩いた翌日に、長距離ランは無謀でした。重たくて重たくて、足が上がりません。
8年前ぐらいに、矢作川ハーフマラソンに出て、翌日実家に帰ってランニングしてたら、肉離れを起こした記憶が蘇ってきた。
あかん、疲労抜けて無いのに長距離ランは無理や。引き返そう。
結局東新町駅まで行って、そこから折り返しました。距離にして約7.3km。本当は15kmぐらい走って、新城の道の駅を目標にしてたんですけど・・・
ああああ、今日は私の負け(笑)。
帰りに「本宮の湯」に寄って温泉三昧!って言いたかったんですが、日曜日なので大混雑。汗を流して早々に逃げました。どうもここに集中してるみたい。
この近辺では、蒲郡の「ラグーナの湯」、奥三河の「梅の湯」の閉店が相次ぎ、
「人口減少の余波が温泉まで来てるのか!」
と思う今日この頃です。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知多四国八十八か所徒歩巡礼 阿久比~河和 その2

2024年02月13日 00時22分45秒 | 旅ウォーク
2月10日 土曜日 知多四国八十八か所徒歩巡礼 阿久比~河和 その2

半田市内を抜けて、武豊町に入るぐらいから、住宅地も古くなってきて、旧農家という家が増えてきました。ようやく歩いてて楽しくなってきました。
やはり田舎道は良いですな。
一人だけ巡礼衣装(白装束)のオジサンがおられました。
「おお!本格的やん!ずっと歩いておられるんだな。すんばらしい」
と思ってたら、参拝が済んだ後に駐車場のレクサスに乗り込んでた(笑)。
お金持ちはレクサスで廻ります。
お寺の事・経路の事を書かないので、さて何を書いたら(笑)。わははは。
こんないい加減な巡礼記はありませぬ。
嫁さんとそのお姉さんが、街道ウォーキングマニアで、名古屋城から犬山城を結んでいる、稲置街道という旧街道を歩いているのですが、話をお聞きすると、ほぼ街中の道路らしいのです。
街道マニアさんには良いかもしれませんが、ウォーキングマニアの私には向いてないなあと。何しろ東海道ランでも、平気で街道から外れて、景色の良い・走りやすい道をランしてましたから。
ウォーキングが好き、と言っても、中身は人それぞれで色々あります。

やはりやるなら「四国巡礼」でしょうね。あちこちの動画を拝見させていただいておりますが、巡礼が文化として定着してるのは、やはり四国だけなんでしょう。
どうも知多四国は・・・と文句ばかり垂れるおじさんは私。
調べてみると、愛知県では、
四国直伝八十八箇所巡り 大正14年開設。
大名古屋八十八箇所巡り 昭和9年開設。
三河新四国八十八箇所巡り 昭和39年開設。
・・・・・・こんなにある・・・・
坊主ども、そこまでして商売したいかあ!
いかんいかん興奮してしまった。落ち着け自分。
前回も書きましたが、どこのお寺も生き残りをかけて必死なんでしょう。
うちの近所にも「真珠庵」という由緒正しい古寺があるのですが、管理する人も無く廃屋状態です。もうボロボロ。
「廃寺になってはいかん!」と、愛知の皆さん努力されております。結果はどうあれ、努力は認めざるを得ません。
今回は失敗した事が一つ。手袋を失くした(泣)。
多分地図をリュックから取り出す際に、どこかのお寺で、手袋脱いでちょこんと置いたんでしょう。そのまま回収忘れの可能性が。ああ俺もボケ老人。
10年間使ってるボロの手袋でした。愛着あるけど買い替えの時期だったので、新しいのを今度買います。
っていうか、ホームセンターで販売してる、カラー軍手で十分かもしれん。
河和駅に到着したのが、夕方5時ジャストであった。丁度日が暮れる時間。合計30.2kmの徒歩旅行。
名鉄で帰ったけど、帰りの特急は大混雑であった。
次回は、どこのコースにしようか迷っております。コンビナートがある東海市のゴテゴテした所を、先に廻ってしまおうかな。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知多四国八十八か所徒歩巡礼 阿久比~河和 その1

2024年02月12日 06時37分54秒 | 旅ウォーク
2月10日 土曜日 知多四国八十八か所徒歩巡礼 阿久比~河和 その1

通勤ランを再開したので、ちょっと足が疲れておりますが、休みが取れたので、知多四国の続きをしてみました。一気に30km歩いたので、訪ねたお寺も数が多いので、2回分割報告です。
ただし今回も、お寺の説明はしません。他の方の知多四国ブログで、さんざん説明されてますから。コースの説明も同様。しかも順番無視。
私も面倒臭い(笑)。
朝7時半に家を出て、名鉄で河和線坂部駅に行きました。ぐるっと大回りなので、2時間近くかかってしまった。
名鉄、運賃高いです。1200円近くかかった。
半田まで自転車で来ても、海底トンネルを使えば時間的にそんなに変わらないと思う。もう少し暖かかったら、自転車できたのになあ。
坂部駅で帰りの分としてトイカに3000円チャージしたけど、財布の中の残額は1500円になってしまった事に気がついた。しまったやりすぎた。
途中コンビニでの補給注意しよう。
幸いなことに、朝早く起きたついでに弁当を作ってます。昼飯代はかかりません。
坂部駅近くの十三番から十六番までは、田舎道で非常に気分よく歩けたんですけど、それ以降県道を南下して半田市内に入ると、排気ガスと車の騒音で嫌になってきました。
まあ仕方がない。
並行する農道を途中まで歩いてたけど、市街地に入ると農道も無くなるので、必然的に住宅地を歩く事になる。
長時間歩く際は、「景色を楽しむことがいかに重要か」が分かりました。
「音楽を聴きながら」というのは、実際ランニングでもやってたけど、街中だと自転車等に気がつかない事が多く、危ないのでやめております。
後ろから自転車が来た場合、全然わからず、ちょっと進路を変更した際にぶつかってしまった事がありました。自転車からすれば、音楽聴いてふらふら歩いてるオッサンは迷惑ですわ。
さて今回十七番観音寺に行った際、
「あれ?ここの地区は見覚えがあるぞ」
十七年前に、当時の仕事仲間の自宅があった場所です。探すと表札も変わってませんでした。転職されても元気で生活されているみたい。
何かほっこりしました。
早いとこ半田市街地のお寺を歩いて、武豊の田舎のお寺に行きたい。二十一番常樂寺まで13.5km、約3時間半。ああ、街中は疲れる(笑)。
残りは半分!

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤ラン再開

2024年02月09日 23時41分57秒 | ジョギング
2月9日 金曜日 通勤ラン再開

膝を壊してから3年ほど中断していた「通勤ラン」を、本日から再開しました。
往復12kmの短い距離ですが、まあやらんよりええやろ。

暖冬とはいえまだ肌寒いので、ジャージにインナーを着込み、その上からウィンドブレーカーを羽織って走っております。もちろん背中には20Lのデイパック。
コスパを考えて、手袋は軍手(笑)。

写真は載せませんが、だっさい格好(笑)。わははは。
CWXタイツに短パンという、普通のジョギングの人とは違って、一昔前のジャージズボンで走っております。
タイツは走りやすいんだけど、トイレの時が面倒くさい。LSDと旅ランが好きな私にとっては、これは非常に重要なポイントです。
あと「タイツに短パン」だと、旅ランの時に電車の乗りづらいんですわ。

普段は自転車通勤なんですが、柔道とジムに行く以外の日(水曜・金曜)は、出来る限りランニングしたいと思います。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大外刈り講座

2024年02月07日 19時10分03秒 | 柔道の練習日記
2月6日 火曜日 大外刈り講座

今日は師匠がお休みだったので、M松さんが打ち込みの相手をしてくださった.有難い話である。
で、M松さんはI瀬先生より先週大外刈りのレクチャアを受けたとの事で、私相手におさらい。I瀬先生も途中来られて、私も同じく大外刈り講座を受講させていただきました。

うーむ本来ビデオ撮影して、動画でおさらいするのが一番なんだけど・・・先生の重要ポイントとして、吊り手の使い方を詳しく分解説明をされてました。
言葉で上手く説明出来るかなあ。
公式柔道チャンネルの穴井先生が、初心者向けに大外刈りを説明されておりまして、私も一昔前にそれを参考にさせていただいておりました。
I瀬先生の大外釣り手講座は、相手の重心移動をコントロールする釣り手の動き(ベクトル)が、基本の動作に加わるので、タイミングを含めてかなり複雑になります。が、受ける相手は崩されやすくなる・・・
ああああ、俺の言語能力が全然足らん。自分で書いててさっぱりわからん。文章になってへん。

M松さんとその練習をしておりましたが、一言で言うと、
「複合動作が増える」
多分格闘技をされている方なら、この感覚が分かると思うんですけど、いっぺんに2つ3つ同時に動作が出来る人を「センスがある」と。
ちなみに私は無い(笑)。
これはもう空手をやってる時に痛感しておりまして、センスのある人は、
「ディフェンスで相手の攻撃を避けながら、フェイントかましてカウンター攻撃できる」
んです。ディフェンス・フェイント・カウンターの3つ(時には4つ5つ)を同時に出来る。これがいとも簡単に出来る。
私は出来んかった(笑)。出来るまで鬼のように時間がかかった。
結局打ち込みコツコツやるしかないなあ。

I瀬先生は柔道部の御子息に、内股を教えながら、
「俺と同じように内股をやれと言ってもなかなか出来んだろ。何万回と打ち込みを続けて完成した形なんだから、お前もコツコツ頑張れ」
横で聞いてた私も、思わず頷いてしまいました。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする