日本共産党市議会議員もりた真弓ブログより転載
「学校の教室にエアコンを!」-9月議会に向けて大きく取り組もうー
6月の千葉市議会は6月25日に閉会しました。
議会に提出されていた「小中学校・特別支援学校のすべての教室にエアコ ン の設置を求める請願」が日本共産党以外の政党・会派の反対で不採択と なりました。
政令市20市中10市で設置済み、または設置中であり、関東の政令市で設 置計画さえないのは千葉市だけとなっています。この、6月議会ではお隣の八 千代市でエアコンの設置が決まったと聞きました。
教育委員会も、エアコン設置によるメリットについて
「集中力、学習意欲の向上がみられた」
「夏季の補習授業で活用できる」
「夏季において短縮授業を解消できる」
「文科系の部活動も普通教室を活用して対応できる」
「熱中症のリスクを軽減できる」
「生徒の食べる完食率が向上した」
と評価しています。
議会に提出されていた「小中学校・特別支援学校のすべての教室にエアコ ン の設置を求める請願」が日本共産党以外の政党・会派の反対で不採択と なりました。
政令市20市中10市で設置済み、または設置中であり、関東の政令市で設 置計画さえないのは千葉市だけとなっています。この、6月議会ではお隣の八 千代市でエアコンの設置が決まったと聞きました。
教育委員会も、エアコン設置によるメリットについて
「集中力、学習意欲の向上がみられた」
「夏季の補習授業で活用できる」
「夏季において短縮授業を解消できる」
「文科系の部活動も普通教室を活用して対応できる」
「熱中症のリスクを軽減できる」
「生徒の食べる完食率が向上した」
と評価しています。
千葉市での「小中学校・特別支援学校へのエアコン設置」多くのみなさんと実現させていきたいと思います。署名のご協力よろしくお願いいたします。