




昨日の晩ごはんです

コンチが食べたことないというので生春巻き。
一昨日の晩ごはん.↓






その前はジャージャー麺でした。↓

コンチのプノンペン生活。
6日目にしてお疲れの様子。

一昨日は夕方から長い昼寝+夜も普通に就寝、
昨日も夕方から寝+夜も普通に寝、
今朝は朝寝+昼寝、
と、寝てばかりです。
先ほどやっと起きだして活動開始しました。
今日は夜に外食する予定なので、昼間は近場で買い物かカフェにでも、と思ったのですが、

まぁ、コンチだって毎日ずむり。と出歩いたってね~。

そりゃ、大学生なんてお友達や彼氏といた方が楽しいよね。
ホームシックに(仙台に)ならなきゃいいんけど。

五か月ぶりに一緒に過ごすコンチ。
コンチ自身も私たちとの距離も全然変わっていないし、
服装や仕草、好みや考え方やものの見方、言葉遣い、
本当にしっかりとうちの子供だなぁ、と思います。
でも、コンチはもう親離れしたんだなとも感じています。
以前のように互いに影響しあう時期は終わったんだな、と。
話変わって。
2020年の東京オリンピック開催が決まりましたね

もう素直にすごい!

日本の首都でオリンピック!
ずむり。は正直いうと、
「原発のことがあるし、これで東京になったらチャレンジャー過ぎるよね

と思っていました。
でも昨日の安倍首相の『ヘッドラインではなく、事実を見てください』という言葉でハッとしました。
私は今、海外で暮らしていて、NHKのテレビとインターネットの情報だけしか知らない。
そして無意識のうちにどこかで日本を「ここからは離れたところ」と思っていたのかもしれない。
安倍首相の言葉にはもちろん賛否両論あることでしょう。
でも、言ったからには(言わなくても、か)、日本は全力で安全であり続けなくてはなりません。
だってたとえオリンピックが東京に決まっていなかったにしても、人の暮らしは今でも続いているんですから。
しょーこさんちの次男U君(現在高1)は陸上選手。

(年齢的に2020年あたり。ずむり。も英語を話せるようになってる予定で)
と(勝手に)言っていたのですが、東京なら必要ないね(笑)
東京から案外近い静岡空港もオリンピックで活用されるといいですね。
