コンチのプノンペン生活8日目。
立ち直って元気に過ごしております。
エヴァンゲリオンは見終り、ここ数日はトリックのDVDを見ています。
お昼は近所の【bistro lorenzo】へ。

フィリピン料理のお店ですが、いろいろあります。
コンチはチキンののったフライドライス(炒飯)。
ずむり。は豚肉のフライのコンボミール。

アイスティーもセットで4.4ドルとお手頃価格です。
ランチの後はナチュラルガーデンへ。
コンチのお土産用のお菓子など買いました。
↑ランチとコンチ、一字違いですね(どうでもいい)
これ、な~んだ?

まるでいも虫のような。
クメール語で『ノムダンコォ』
ノム=菓子、ダンコォ=いも虫。
そのまんま「いも虫のお菓子」
ココナツ風味の卵ボーロって感じで美味しいです。
食べると口の中の水分を全部持っていかれて喋れなくなります(笑)
昨日は【ブルーパンプキン】でお昼でした。

モニュメントブックスの2階のお店です。
カンボジアに来たらブルーパンプキンのこのでっかいソファに座らなくちゃね。
コンチはパスタ。
ずむり。はクイティウにしてみました。

実はちゃんとしたのを食べるのは初めて。
お肉は豚をチョイス。具沢山でヘルシーです。
「毎日こんな遊び暮らしていていいのかしら」
「いいよ。私は帰ったらそんな暇もないし」
そうね。ずむり。もまた一人で静かに過ごします。
コンチのジム通いは三日坊主+一日で停滞してましたが、
さっき数日ぶりに行きました。かなり嫌々です(笑)
立ち直って元気に過ごしております。

エヴァンゲリオンは見終り、ここ数日はトリックのDVDを見ています。
お昼は近所の【bistro lorenzo】へ。

フィリピン料理のお店ですが、いろいろあります。
コンチはチキンののったフライドライス(炒飯)。
ずむり。は豚肉のフライのコンボミール。

アイスティーもセットで4.4ドルとお手頃価格です。
ランチの後はナチュラルガーデンへ。
コンチのお土産用のお菓子など買いました。
↑ランチとコンチ、一字違いですね(どうでもいい)
これ、な~んだ?

まるでいも虫のような。

クメール語で『ノムダンコォ』
ノム=菓子、ダンコォ=いも虫。
そのまんま「いも虫のお菓子」
ココナツ風味の卵ボーロって感じで美味しいです。
食べると口の中の水分を全部持っていかれて喋れなくなります(笑)
昨日は【ブルーパンプキン】でお昼でした。

モニュメントブックスの2階のお店です。
カンボジアに来たらブルーパンプキンのこのでっかいソファに座らなくちゃね。
コンチはパスタ。
ずむり。はクイティウにしてみました。

実はちゃんとしたのを食べるのは初めて。
お肉は豚をチョイス。具沢山でヘルシーです。


そうね。ずむり。もまた一人で静かに過ごします。
コンチのジム通いは三日坊主+一日で停滞してましたが、
さっき数日ぶりに行きました。かなり嫌々です(笑)
