ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

今日は王宮に行きました。

2013-09-12 18:33:26 | 日記
コンチのプノンペン生活10日め。
たまには観光にということで王宮に行きました。
午後の見学時間は2時からです。
行きはSt.240を見がてらテクテク歩いて。
ずむり。は二回目です。
入場料はシルバーパゴダと共通で25,000リエル(6.25ドル=625円)

ナーガとコンチ。


ツイッター用に撮った写真。


象さんの形の木。かわいい。


壁の絵を修復中。職人さんって本当にすごい。


コンチのために写真多めです。
新しい携帯が来たら画像保存できるようにね。

雨が途中パラりとしたけど降り出さず、無事に回れてよかったです。

帰りはさすがにトゥクトゥクに乗って。

ワットランカー近くの【kiriya cafe】へ。
ゆったりしたソファ、美味しいスムージー、wifiもスイスイ。
すっごくくつろげる感じなのですが、大変残念なことに冷房が効き過ぎ。
今度は上着を持っていこう・・・。


今朝のこと。
野菜がなくなったので市場へ行こうとしたら、
「私はいいや・・・お土産はドーナツでいいよ」
コンチ、市場は苦手だったみたいです。
何がダメなのか理解できないずむり。??
こないだはお昼近かったせいか怖いものはなかったのに。

まぁ、仕方ないので一人で行ってきました。
今日は朝早めだったので、コンチには衝撃的なものもいろいろありましたよ。

こんなのとか。↓
ポチッとすると大きくなるよ

野菜とマンゴスチンを買い。
コンチへのお土産のドーナツも。

いつものお店で「11個(小銭が11個分あったから)」
と言ったのになぜか6個しか買えず。
まだまだ数字は難しいなぁ。
しかたなく別のところで5個買い足しました。
こっちでは値段が聞き取れず、多めに渡して貰ったお釣りから値段を推定。
(たぶん5個1,500リエル。あとから思えば5と1,500って言ってた)

野菜を買うといつもマテーへ(唐辛子)をおまけに入れてくれます。
そんなに使わないのでだいぶ溜まってます。

お菓子のカゴに差して乾燥させてみました。
触るとちょっと危険です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする