昨日は日本の連休を羨ましがっていたずむり。でしたが、
夜に帰ってきたまた。が「明日は祝日だって
」
この時期から11月あたりまで、カンボジアは祝日が多い時期になります。
今日は憲法記念日だそう。
ま、工場は休みですが、また。は休日出勤です。
今朝はいつもよりゆっくり出かけました。
アパート前でお見送り(初)

普段と違うお迎えの車です。出張の方たちと一緒に。
ずむり。はペンシルスーパーにお米を探しに
と思ったら。道路が封鎖されていて通れません。

窓から見える側にバリケードがなかったので油断しました。

脇道も封鎖中。
遠回りして行こうにも、パスツール通りも迂回する車で大渋滞。
こんな中を歩いていくのはあまりに危険。今日はあきらめましょう。
なかなかお米が買えませんね。
時間があるので、代わりに反対方向のバンケンコンマーケットへ。
プサーの入り口(最初の写真↑)も祝日仕様?(違うかも)
休みなせいか、プサーはとても賑わっていました。
ずむり。も野菜とドーナツを買いました。
セロリを買おうかどうしようか
と迷っていたら、
「半分にする?切るからかして」とお姉さん。
言葉は全然わからないんだけど、不思議と言ってることは伝わるものです。

近頃、こういう包みを売ってるのをよく見かけます。
プチュンバン(カンボジアのお盆)のお供えかな?(違うかも)
10月の連休のあとは11月にも水祭りで連休があります。
せっかくだからどこか行きたいな~。
「じゃいよいよシェムリアップ(アンコールワットのあるところ)に行く?」
う~ん、アンコールワットは今度お正月にコンチも連れて行くしなぁ。
「・・・、コンチ正月にまた来るんだ??」
来るって言ってたよ。なんで?
もしかして懲りてもう二度と来ないと思ってたとか?(笑)
(←そうらしい)「へ~・・・」
ということで、どこに行こうか考え中。
シアヌークビルもよかったけど、いっそ海外もいいかな。
今のところバンコク(タイ)が有力候補。
飛行機で一時間だし、エアアジアを使えば片道一万円前後。
気軽に二泊三日くらいで行くのもよいかもね。
夜に帰ってきたまた。が「明日は祝日だって

この時期から11月あたりまで、カンボジアは祝日が多い時期になります。
今日は憲法記念日だそう。
ま、工場は休みですが、また。は休日出勤です。
今朝はいつもよりゆっくり出かけました。
アパート前でお見送り(初)


普段と違うお迎えの車です。出張の方たちと一緒に。
ずむり。はペンシルスーパーにお米を探しに

と思ったら。道路が封鎖されていて通れません。

窓から見える側にバリケードがなかったので油断しました。

脇道も封鎖中。
遠回りして行こうにも、パスツール通りも迂回する車で大渋滞。
こんな中を歩いていくのはあまりに危険。今日はあきらめましょう。
なかなかお米が買えませんね。
時間があるので、代わりに反対方向のバンケンコンマーケットへ。

プサーの入り口(最初の写真↑)も祝日仕様?(違うかも)
休みなせいか、プサーはとても賑わっていました。
ずむり。も野菜とドーナツを買いました。
セロリを買おうかどうしようか

「半分にする?切るからかして」とお姉さん。
言葉は全然わからないんだけど、不思議と言ってることは伝わるものです。

近頃、こういう包みを売ってるのをよく見かけます。
プチュンバン(カンボジアのお盆)のお供えかな?(違うかも)
10月の連休のあとは11月にも水祭りで連休があります。
せっかくだからどこか行きたいな~。

う~ん、アンコールワットは今度お正月にコンチも連れて行くしなぁ。

来るって言ってたよ。なんで?
もしかして懲りてもう二度と来ないと思ってたとか?(笑)

ということで、どこに行こうか考え中。
シアヌークビルもよかったけど、いっそ海外もいいかな。
今のところバンコク(タイ)が有力候補。
飛行機で一時間だし、エアアジアを使えば片道一万円前後。
気軽に二泊三日くらいで行くのもよいかもね。
