ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

お弁当を作りました。

2013-09-26 17:44:55 | ごはん
肉団子と野菜の甘酢あん
棒棒鶏
高野豆腐の煮物
お味噌汁(インスタント)
ごはん

まずは昨日の晩ごはんです
冷蔵庫の野菜室にあった野菜をいろいろ入れた肉団子。
ほぼ酢豚ですが、お肉が柔らかいので食べやすかったです。
高野豆腐は前日の麺つゆの残りで煮てみましたが、ちょっと味が濃すぎたかな・・・。

外国暮らしと言っても、毎日のごはんは自分で作っているし、
プノンペンではレストランでたいていの料理は食べられます。
中華もフレンチもイタリアンもコリアンもベトナムも、ロシア料理やタコス、なんだってあります。
日本食も寿司、焼き肉、ラーメン、うどん、ハンバーグ、焼き鳥などなど。
なので食生活にはほとんど不満はないのですが、ふと、
「そういえば弁当って食べてないな・・・」と思い。
日本の駅弁やスーパーのちまちまっとおかずが詰まった和風のお弁当。
帰ったら一度はお弁当を買ってみようかな。
いざ日本に着いたら美味しいものだらけで、そんなの食べるヒマなかったりして(笑)

去年まではコンチのためにほぼ毎日お弁当作りしてたものです。
いい具合に昨夜のおかずが残っていたので、久しぶりに自分用に作ってみました。

いかにもあり合せの主婦弁当って感じですが
お弁当があると思うとお昼が楽しみになっていいですね♪
これからも時々やろうかな。
そういえばちょうど昨日、日本からのお土産でふりかけなどいくつも頂いたんでした。
晩ごはんでは使わないけどお弁当には必須ですものね。
神様はちゃーんとご存じなんだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする