ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

治りました。

2014-12-04 17:21:10 | 日記
おでん
サラダ
栗ごはん(先日の冷凍保存)

昨日の晩ごはんです
朝から繰り返し煮込んだおでん。
冷蔵庫のあり合せなりにロールキャベツや餅巾着、日本から持ってきた「赤棒」も入れました。
沢山つくったので今日も食べます。

風邪ひきだったので簡単にできる粗食ごはん続き。
そろそろガッツリしたものが食べたいなぁ・・・。
ずむり。ですらそうなんだから、また。はなおさらそう思ってることでしょう(笑)
明日は買い出しに行けるといいんだけど。


プノンペンからこんにちは。
また夜中に大雨が降りました。
今年は乾季の割に蒸し暑い日が多いです。

ずむり。の風邪はようやく治りました!
今日の午前中まではまだ疲れと息苦しさがあったけど午後には大分すっきり。
咳と鼻づまりが少し残っているのもそのうち収まるでしょう。
さっき窓の外を見て「お、UFOが飛んでるし」と一人心の中で冗談(飛行機です)をしてる自分に気付き、元気になってると感じました。

「風邪のひきはじめ?」と言い始めてからちょうど丸一週間。
一時は「あんなにいつも元気がってたのにこの情けない様は」なんて思ったりしたけど、一週間で立ち直ったなら優秀じゃーん♪またすぐいい気になる(笑)
まぁでも、普段健康そうに見えても微妙なバランスで保たれてるだけなんだな、ってことを実感しました。

今回の敗因は明らかにダイエット。
無理するほどのことはしてなかったとはいえ、きっと抵抗力が少し落ちてたんだと思います。
そうでなくても体調を崩しやすいお年頃+途上国生活。
健康ならちょっとくらい太ってたっていい・・・とは思わないけど、
心身にストレスになることをあえてするべきではないとわかりました。今後に活かします。

さて。
今日は寝込んで以来初の外出に。(病院は除く)
発表会を来週に控えたリコーダー部の練習に行ってきました。
風邪の間は練習もできずどうなることかと思いましたが、一週間前に治ってよかったです。
不安が募り昨夜は「飛行機に乗り遅れる夢」を様々なバージョンで見てしまい。
夢占いで調べてみたら「何かに間に合わないかもと焦ってる時」だそう。超わかりやすいぞ自分!!(笑)
ベテランメンバーたちがいろいろ考えて工夫してくれたおかげで、新米&練習不足のずむり。でもなんとか形になりそうです。
あと一週間がんばるぞう。

いつもは歩きだけど今日は弱ってるのでトゥクに乗って。
こういう時には短距離でも気軽に乗れて安いトゥクトゥクって便利だなぁと思います。
日本にもあったら車に乗れない人やお年寄りにはすごくいいですよね。
トゥクが家の前にいたら実家の母なんて毎日使いそう。
普段自転車の人も荷物の多い日や雨の日とか。車で行けない飲み会なんかの時にもいいですね。
日本は人件費が高いのがネックだけど、住民サービスに補助金とかでできないのかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする