goo blog サービス終了のお知らせ 

ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

コンチは帰りました。

2018-10-09 19:28:29 | ごはん
イワシの柔らか煮付け
グリルチキン
牛肉と蓮根のきんぴら
モッツアレラチーズ入りサラダ
雑炊(残り物)

昨日の晩ごはんです

また。が圧力鍋で柔らかく煮たイワシ。
骨まで食べられます。
イワシってあまり買わないけど、青魚は体に良さそうです。

コンチの好きな鶏モモ肉はグリルでカリッと焼いて。
一本残っていた蓮根はすき焼きの残りの肉と一緒にキンピラにしました。
蓮根もコンチの好物なのです。

魚に鶏に牛肉にチーズ。
コンチに栄養あるものを食べさせようと思い過ぎてタンパク質多し。

デザートは【プチフール】のケーキ。

甘さ控えめで軽いのでお腹いっぱい食べた後でもペロッとおいしくいただけます。


一昨日の晩ごはんはすき焼きでした。

酒のつまみは鰹のたたき、
〆にお餅や雑炊も食べて超お腹いっぱい。

それでもデザートは別腹。

ハーゲンダッツのアイスクリーム。

コンチのは新作でかわいい模様になってました。

そうそう。
この日はコンチのリクエストでドーナツも作ったんでした。

どう考えてもカロリーとり過ぎです。


静岡からこんにちは。

今日の午後、四泊五日の滞在を終えて、コンチは仙台に帰っていきました。

4時間以上かかるのでちょっと憂鬱そう。
「2時間くらいで帰れるといいのに
じゃあ、卒業後はそれくらいのところに住めばいいんじゃない?

今日は朝のうちにお土産の「厄除け団子」を買いに。
コンチの同級生の男性たちは今年厄年なのでリクエストされたんだそう。

まだ暑いこの時期は賞味期限が当日(!)なので忙しい。
(冬場は翌日まで)
法多山の手前のだんご工場でササっと買ってきました。

昼ごはんは【はやたろう】でラーメン。

サービス券があったので餃子も。
最後まで食べすぎです。

普段は忙しくてコンビニごはんみたいなものばかりだそう。
野菜やたんぱく質不足というので、冷凍した作り置きおかずを持たせました。

ハンバーグにひじき煮や牛蒡のキンピラ、
昨日のイワシ煮付け、牛肉れんこんキンピラも。

夕ごはん用にお弁当も作りました。

さつま芋ごはん、肉団子、卵焼きに大根の煮物など。
今晩は私達もほぼ同じメニューです。


いつもながら、
帰ってしまうと寂しくなってガックリしてしまうけど、
思いがけず三連休みっちり家族三人で過ごせて良かったです。
楽しい時間のあとは、私も自分の人生を頑張ろうって気持ちになります。


今日のネコ。

リビングに毛布を出したので嬉しいたら坊。
ま、まめが来るとすぐに幸せは壊れますが(笑)


コンチは無事に仙台に着いたそうです。
抜け殻ずむり。は今日は休んで心を落ち着けて、明日から頑張ろうと思います。