




昨日の晩ごはんです

テーマは「週末で半端に残った食材を片付けたい」(笑)
焼き肉の残りの鶏肉はチキンカツに。
衣用の卵が余っちゃったので、ついでに竹輪フライも作りました。
そして揚げ物ついでにさつま芋もフライに。
焼き肉と一緒に焼いて、少しだけ残っていたかぼちゃはシチューに。
同じくモヤシは豚肉と一緒に豚キムチに。
キムチも焼き肉の時の残りです。
食材はだいぶ片付きましたが、おかず多すぎで食べきれず。
もちろん今日もいただきます。

静岡からこんにちは。

朝晩は本当に冷えるようになって、
昨夜は今季初めてこたつの電気をつけました。
今朝も寒くて、今日もまた4枚着こんでいます。もこもこ。
重ね着するより、そろそろヒートテックを着るべきかも。
風が強くて、昨日片づけた落ち葉も元の木阿弥、いやそれ以上に吹き溜まっております。

今日はイオンは火曜市&お客様感謝デー!
なので、朝から買い物に。

そりゃもう大混雑の中、

ソーダやら4リットルのトリスやら、カゴがへし折れそうなほど重いものばかり買ってしまいヨロヨロ。

本当は余裕があれば一箱198円の玉ねぎやジャガイモ(安くないですか?!)だって買いたかったけど、もうとても無理。

歳と共に気力体力が低下してきて、特売には向かなくなってきたな~と思います。
カートや車を使っても重いと運ぶのが大変だし、
数年前は「わぁ、安い♪」って盛り上がれたのが、
今日は「つらい・・・買い物が嫌いになりそう

と思いかけるのをぐっと堪える自分を発見。
引きこもりずむり。には買い物は貴重な社会との接点なので、嫌いになっちゃ困るのですよ。
今より体力がなくなったら、
重いものはネットスーパーで届けて貰ったり、休日のまとめ買いにするとかして、
日々の買い物は楽しんでできるように工夫しないといけませんね。
今日のお買い物。

すでにちょっと食べた(笑)
普段はお菓子って食べないのですが、まれに無性に食べたくなる日があって、昨日がそうでした。
「昔よく食べた、柿ピーみたいなのでもっとガリッと固いあられのやつ、なんていうんだっけ~

で買ったのですが、中身はまさにこれなんだけど、こんな名前ではなかった気がするな。

今日のネコ。

五時待ちのたーちゃん。
たら坊はいつもご飯に対して真剣ね(笑)