




昨日の晩ごはんです

体調がいまいちだったので(時期的なものね

あとは豚バラと庭で採れたピーマンの炒め物と残り物など。
停電のおかげ(?)で冷凍庫が空っぽになったのはいいんだけど、
買い置き食材が少ないと献立を考えるのは難しいです。
買い物に行っても、一からだと考えつかないのよね。

静岡からこんにちは。

昨夜から朝まで雨。

今日は今にも降りそうで降らないまま夕方まで持ちました。
洗濯ができたので良かったです。

身体は怠いながらも、みなぎるやる気。

食器棚の整理をしていたら、
使っていないカップの有効利用に耳かき立てにすることを思いついたので、さっそく実行。
若い頃のずむり。は耳かきを集めるのが趣味だったので、うちには耳かきがたくさんあるのです。
いい感じになりました~。

キティちゃんの湯呑みの形とレトロ感が活きてます。

この機会に数えてみたところ、耳かきは全部で153本あることがわかりました。
昔は何を持っているか全部覚えていて、旅行の時にまだ持っていないのを探して買ったものです。
耳かきは安いし色んなところで売ってるので集めるのは楽しかったです。
友達も出かけた先で珍しいのを見つけるとお土産に買ってきてくれたり。

コレクションとしてはかさ張らないのもいいところ。
今見てもかわいいし、また集めたい気もするけど、
そのためには今あるのをまた覚えるところから始めないといけないしなぁ。




今日は夕方に胸がドキドキするようなこと(いい意味で)があり、更新がちょっと遅くなりました。
明日は可睡斎へお礼参りに行かなければ!