




昨日の晩ごはんです

昼が外食だったので家にあったもので簡単に。
冷凍庫のグリーンカレーを解凍して、
レトルトパックのカキを出し、
オムレツを焼いてサラダを作って。
質素ながらも美味しくいただきました。
食後のデザートはまた。の作った草餅。

春に摘んで乾燥後冷凍保存していたヨモギ入り。
もう少し小さい方が食べやすいかもよ~。

一昨日の晩ごはんは焼き肉でした。↓

買う時は盛り上がって、
牛も豚も鶏も餃子も!ってあれこれ買ったものの、
案の定食べきれず、どれもこれも半端に残っちゃうのでした。

静岡からこんにちは。

ググっと冷え込むようになりました。
午前中は家の中にいると寒くて、だんだん重ね着していくので4枚着用のずむり。
今からこんなことでは真冬になったらどうなるのでしょう。

まめもこんな。

たら坊はそうでもないのはやはり体格の違いでしょうか。

外の方がむしろ暖かいので、午後は庭仕事を。

この時期恒例の落ち葉拾いと、
寒くなって夏ほど草は伸びないので、代わりに地道に芝生の手入れをしております。
日が当たると上着なしでも暑いくらいです。
塩害で枯れ枯れになった鉢がこんなに復活しました。

こんなだった↓のに、良かったです。


傾いて抜いた木↓

の根本の部分を別の場所に植え替えておいたのからも新芽が出てきました。

枯れたようでも根が残ればちゃんと生きてる。
植物の力ってすごいなと思います。
さて。
来月に予約してある健康診断まであと3週間となりました。
このところ急に体重が増えてしまったので、それまでになんとか2キロ落としたい・・・。
その為には食べすぎず、動かねば。
せめて毎日5000歩は歩きたいところ。

だけど、5000歩だって結構な距離です。
昨日はコミュニティデイでよく歩いたので6000歩超え、
今日は軽いポケ活と庭仕事で3200歩ほど。
やりすぎると今度は膝が痛くなるし、健康管理というのは難しいものです。

間際に焦らなくて済むように、日頃から心がけておけばいいんですけど。
まぁ結局、何でもそれなのよね。
